ゆめ未来     

遊びをせんとや生れけむ....
好きなことを、心から楽しもうよ。
しなやかに、のびやかに毎日を過ごそう。

「鯨波 純米吟醸/袋吊り生」  2018年春

2018年04月21日 | さらに酔うもう一杯の日本酒に
鯨波 岐阜県中津川市 2018.4.21

今年になって初めての 『鯨波』 です。



     鯨波 純米吟醸/袋吊り生

  原材料名/米(国産)・米こうじ(国産米)
  原料米/ひだほまれ 100%
  アルコール分/16.0度以上17.0度未満
  精米歩合/50%
  恵那醸造(岐阜県中津川市福岡)



  裏ラベルから.....銘酒 鯨波の由来

 雄大な中央アルプスを望む標高六百米にある
 酒蔵から「山の上を流れる雲が大海を泳ぐ鯨
 に似ていた」と言うことから誕生しました。


岐阜県の酒造好適米 「ひだほまれ」 のお酒です。
このお米特有の上品な甘さに惹かれます。
岐阜を代表する地酒 『鯨波』 は、飲むたびに惚れ直すいいお酒です。
今日も心地よく酔いました。

2018年 岐阜の地酒で乾杯   

皆さんは、 「岐阜の地酒で乾杯」 のチケットを手に入れましたか。



もう間もなくですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「第2弾 春の大北海道展」 に行ってきました

2018年04月21日 | ゆめ未来
    名古屋栄三越 7階 催物会場
    第2弾 4月23日(月)まで


娘が 三越の 『大北海道展』 に行ってきました。
大北海道展で、いろいろ買ってきてくれました。

 ■ 北海道の地ビール  



    流氷 DRAFT
    小樽麦酒


ぼくは、この流氷ビールがことのほか気に入っています。



オホーツク海をイメージした「深い青」は、天然色素のクチナシで仕上げました。

 ■ かぐらじゅ アップルパイ  





甘さ控え目の美味しいアップルパイです。



 ■ ベーカリーカンスケ キタノカオリ食パン  

各日100本限り、お一人1本限り。
一度にたくさん焼けないので、うちの娘は40分ほど待ったと言っていました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする