■みむろ杉 奈良県桜井市 2019.4.27
酒米により、「みむろ杉」 のラベルは、大きく変わります。
今回のお酒は、「露葉風」 です。
落ち着いた感じのデザインです。
三輪山に降る清き雨
めぐりて湧き出す、三輪の酒

みむろ杉 夢まろん シリーズ
純米大吟醸 露葉風
原材料名/米(国産)・米麹(国産米)
原料米/露葉風米100%
アルコール分/15度
精米歩合/50%
今西酒造(奈良県桜井市大字三輪)

酒の神が鎮まる地 奈良・三輪で350有余年醸す酒「みむろ杉」。
仕込み水は蔵内井戸から湧き出る御神体「三輪山」の伏流水、
米は奈良県唯一の酒造好適米「露葉風」を100%使用。
露葉風米の良さをストレートに表現したい思いで醸造しました。
穏やかな香りと瑞々しい米の旨み、軽快ながらもエキス感を感じ
る味わいとキレの良さはまさに露葉風本来の風味です。
食事にも合わせやすい純米大吟醸をぜひお楽しみ下さい。
このお酒の旨さは、ラベルにあるとおりです。
なにもつけ足すことは、ございません。
ただ、このお酒。
お酒が持つ、本来の旨さを味わうために、一度は、何も食べずに飲んでみたいお酒です。
近所の酒屋さんで、手軽に手に入れることが出来ます。幸せを感じます。
酒米により、「みむろ杉」 のラベルは、大きく変わります。
今回のお酒は、「露葉風」 です。
落ち着いた感じのデザインです。
三輪山に降る清き雨
めぐりて湧き出す、三輪の酒

みむろ杉 夢まろん シリーズ
純米大吟醸 露葉風
原材料名/米(国産)・米麹(国産米)
原料米/露葉風米100%
アルコール分/15度
精米歩合/50%
今西酒造(奈良県桜井市大字三輪)

酒の神が鎮まる地 奈良・三輪で350有余年醸す酒「みむろ杉」。
仕込み水は蔵内井戸から湧き出る御神体「三輪山」の伏流水、
米は奈良県唯一の酒造好適米「露葉風」を100%使用。
露葉風米の良さをストレートに表現したい思いで醸造しました。
穏やかな香りと瑞々しい米の旨み、軽快ながらもエキス感を感じ
る味わいとキレの良さはまさに露葉風本来の風味です。
食事にも合わせやすい純米大吟醸をぜひお楽しみ下さい。
このお酒の旨さは、ラベルにあるとおりです。
なにもつけ足すことは、ございません。
ただ、このお酒。
お酒が持つ、本来の旨さを味わうために、一度は、何も食べずに飲んでみたいお酒です。
近所の酒屋さんで、手軽に手に入れることが出来ます。幸せを感じます。