goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆめ未来     

遊びをせんとや生れけむ....
好きなことを、心から楽しもうよ。
しなやかに、のびやかに毎日を過ごそう。

半熟カルボナーラ リュウジレシピ

2020年06月20日 | お昼のおひとり様ご飯
手軽にレンジ飯  リュウジ 2020.6.20

日頃は、ニュース番組以外はあまりTVを見ない居眠り派なのですが、なんとなく見てしまった 「ソクラテスのため息~滝沢カレンのわかるまで教えてください」。

この日(2020年6月10日)は、「バズるレシピで人気の料理研究家リュウジさんの爆速激うまレシピ」の紹介でした。

エハラ家の子どもたちが、美味しい、おいちいとうれしそうに食べている。

これ、ぼくのお昼に使えそうと目がぱっちり!  ソクラテスのため息 2020.6.11

早速、試してみた一品。

============================================================
 半熟カルボナーラ リュウジ
============================================================



              半熟カルボナーラ


材料(1人前)

パスタ(1.4mm) 100g
卵 1個
ベーコン 40g
にんにく 1片

オリーブオイル 小さじ2
コンソメ 小さじ1強
水 280ml
粉チーズ 大さじ2
バター 10g
お好みで黒コショウ

POINT

四角い耐熱容器を使う。
均等にパスタを茹でるために、半分に折ってクロスさせて重ねる。


作り方  動画です

1.耐熱皿にパスタを折ってクロスに重ね、オリーブオイル(小さじ2)を麺に直接かける。

2.にんにく(スライス)・ベーコン(細切り)、コンソメ(小さじ1強)、水(280ml)を入れる。

3.ラップをせず電子レンジ(600W)で10分加熱する。

4.その間に、卵(1個)をボウルに割り入れ、粉チーズ(大さじ2)を入れてよく混ぜ、
  ダマがなくなるまでかき混ぜて常温に置いておく。

5.加熱したパスタに、バター(10g)を入れて溶けるまでかき混ぜる。
  パスタが熱いうちに、「」の卵液・チーズを入れてよく混ぜたら完成。
※お好みで黒コショウを入れる。


レンジでチンするだけで、こんなに美味しいパスタが出来ることにびっくり!

今日もビールが旨かった。

呑みながら、いろいろ思いを巡らしてみた。
冷凍食品のパスタを買ってきてもチンするだけ。
この作り方もチンするだけのようなものだ。
はてさて、その違いはなんだろう?

リュウジさんの半熟カルボナーラのほうは、作るまでワクワク感があるのだよね。
明日はあれを作ろう、と思うと何となく心が浮き立つです。
どんな味に仕上がるのかなあ、とか。
うちのKさんに言わせると料理なんて何が楽しいの。 私は、毎日よ!
ですって。そうでしょうとも。

リュウジさんの料理、いくつか挑戦してみました。
いずれも簡単で美味しい数々でした。
ぼくは、いまだに自粛派ですので、やることがない。ブログもネタ切れ状態。
リュウジさんの動画を見るとビール片手に料理をされている。きっと、ビールに合う料理ということ。
そんなことで、来週、連続して報告しますね。


ひとこと
リュウジさんが言っていた。
ナポリタンだけは、レンチンではできない 本当に旨い!

ぼくも何時か挑戦してみようと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする