■DL2号機事件/泡坂妻夫 2017.11.14
『ミステリ国の人々』(有栖川有栖)紹介の古典、その10は、泡坂妻夫作 『DL2号機事件』 です。
『ミステリ国の人々』の紹介文。
『DL2号機事件』の何に私が驚いたのかというと、まずは作中で亜が披露する奇妙な論理だ。犯人はこのように考えたからあのような行動をとったのです、という説明は「筋は通っているが、そんなことがあり得るか?」「そんなことはありそうもないが、筋は通る」という不思議な領域に読者を導く。
私、この領域を狙ったミステリが大好物なんです。
それは、われわれの中に存在するある心理を誇張し、うまく謎解きに嵌め込んだ時に生じる驚きだ。不自然さと抱き合わせになるが、面白さがそれを呑み込めたら、理性・悟性が痙攣するのを感じられる。
探偵役の亜愛一郎のどこか童話的で浮世離れした造形も、「現実=現実」的な貧しいリアリズムヘのアンチテーゼとして好もしかった。今の時代にこんな探偵を出してくるか、と感激したわけだ。
『 DL2号機事件/泡坂妻夫 』
『DL2号機事件』 を単行本で見つけることが出来ませんでした。
そこで、次の本に収められた一編として読みました。
『このミス』が選ぶ!
オールタイム・ベスト短編ミステリー 赤
本書の「はじめに」には、次のように記されています。
本シリーズに収録される十の短編は、「オールタイム・ベスト国内短編ミステリーベストテン」(『このミステリーがすごい!2015年版』掲載)のランキングで選出されたものです。
「オールタイム・ベスト国内短編ミステリベストテン」は、日本語で発表されたあらゆる短編を対象に、最も面白い短編ミステリーを決めるべく実施されました。
選ばれたベストテンのうち、本書には、次の5編が収められています。
第1位 戻り川心中(連城三紀彦)
第5位 押絵と旅する男(江戸川乱歩)
第6位 妖婦の宿(高木彬光)
第7位 桔梗の宿(連城三紀彦)連城三紀彦
第8位 DL2号機事件(泡坂妻夫)
序ででしたから、連城氏の作品(光文社文庫で読書済み)以外の作品も読みました。
いずれの作品も面白かったです。
『ミステリ国の人々』(有栖川有栖)紹介の古典、その10は、泡坂妻夫作 『DL2号機事件』 です。
『ミステリ国の人々』の紹介文。
『DL2号機事件』の何に私が驚いたのかというと、まずは作中で亜が披露する奇妙な論理だ。犯人はこのように考えたからあのような行動をとったのです、という説明は「筋は通っているが、そんなことがあり得るか?」「そんなことはありそうもないが、筋は通る」という不思議な領域に読者を導く。
私、この領域を狙ったミステリが大好物なんです。
それは、われわれの中に存在するある心理を誇張し、うまく謎解きに嵌め込んだ時に生じる驚きだ。不自然さと抱き合わせになるが、面白さがそれを呑み込めたら、理性・悟性が痙攣するのを感じられる。
探偵役の亜愛一郎のどこか童話的で浮世離れした造形も、「現実=現実」的な貧しいリアリズムヘのアンチテーゼとして好もしかった。今の時代にこんな探偵を出してくるか、と感激したわけだ。
『 DL2号機事件/泡坂妻夫 』
『DL2号機事件』 を単行本で見つけることが出来ませんでした。
そこで、次の本に収められた一編として読みました。
『このミス』が選ぶ!
オールタイム・ベスト短編ミステリー 赤
本書の「はじめに」には、次のように記されています。
本シリーズに収録される十の短編は、「オールタイム・ベスト国内短編ミステリーベストテン」(『このミステリーがすごい!2015年版』掲載)のランキングで選出されたものです。
「オールタイム・ベスト国内短編ミステリベストテン」は、日本語で発表されたあらゆる短編を対象に、最も面白い短編ミステリーを決めるべく実施されました。
選ばれたベストテンのうち、本書には、次の5編が収められています。
第1位 戻り川心中(連城三紀彦)
第5位 押絵と旅する男(江戸川乱歩)
第6位 妖婦の宿(高木彬光)
第7位 桔梗の宿(連城三紀彦)連城三紀彦
第8位 DL2号機事件(泡坂妻夫)
序ででしたから、連城氏の作品(光文社文庫で読書済み)以外の作品も読みました。
いずれの作品も面白かったです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます