
畑の畦、ホトケノザがチラホラ咲いている辺りにチョウが止まっていた。

キタテハだ。暖かい日ではあったが、飛んでも低いところだけで、すぐに止まる。
さすがに冬は活動しにくいようだ。

森の落ち葉の上ではヒラヒラ飛び回るのがたくさんいた。

フユシャクの雄だ。フユシャクは名前通り冬に活動する尺蛾だ。
ランダムに早く動くので撮るのは難しい。

ようやく笹の上で一休みとなった。

フユシャクの雄と雌はまったく姿が違う。
雌は翅が退化していて飛ぶことはなく、フェロモンを出して雄を誘う。

雄はフェロモンを求めて飛び回っているのだ。
まだ雌の姿を撮ったことがない。