
近所を歩くといろんな小鳥に出会う。

アオジは山の方から冬の時期に顔を見せに来てくれる。
低い所にいることが多いので、こんな所に乗っている姿を見るのは珍しい。

ホオジロは一年を通じて近所の常連だ。

カワラヒワも常連だが、群れでいることが多いのに今回は単独だった。

モズは高い所で鳴いていたり低い所で地面の虫を狙っていたり、いろいろだ。

メジロやシジュウカラは家の窓からも見られる。
ヒヨドリとかムクドリはスズメ以上にたくさんいる。
しかし今シーズン一度もツグミを見ていない。
とっくに来ているはずだと思うがなんか不思議な状態だ。