
泉の森・しらかしの池。
この日もダイサギなどサギの仲間が何羽もいて、ときどきは飛んだりしている

といっても高く飛び立つほどではなく水面を走っているかのように見える。

そのままアシの茂みの近くまで飛ぶ。
どういうわけかコサギもそちらに向けて飛んできた。

ダイサギが何か咥えている。
コサギは通り過ぎている。

ダイサギが見事に小魚をゲット。コサギはタッチの差で残念というところか。
サギが食べ物を獲るときは、立って前方を狙って見つけると首とクチバシを延すものと思っていた。
こういう方法もあるのか。しらかしの池が浅くて水が澄んでいるから出来るのかも知れない。

ダイサギとコサギの動きをアオサギはのんびりと眺めていた。