![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/eb/a97e8a3c2b0bc771b9164fd63aee6dc4.jpg)
数年後に開かれる園芸博覧会に向けて旧米軍通信隊の跡地の整備が始まった。
瀬谷市民の森の北側もフェンスが設置された。
フェンスがないところから覗いてみると重機が入って作業が進んでいる。
何か設置物が倒されている。
フェンスが全面に張り巡らされると作業の様子は見られなくなるのだろう。
少し先へ行って、多分この右側は会場にはならない。
でも何か手は加えられるかもしれないので、自然がどこまで残されるか。
細い木が何本か生えている。なんだろう。枝分かれもない若い木だ。
葉痕の形が特徴的で、ニワウルシ(神樹とも呼ばれる)だと分かった。
ポツポツと点が散らばっている木肌も特徴だ。
成長が早いらしいので園芸博のころには、こんな実が生っているだろうか。