横浜のほほん・続

植物や生き物を見ながら歩いて感じたことなどを中心に日々を綴る。

川沿いを下る

2025-01-23 16:49:09 | 日記



奥湯河原から湯河原温泉街の方へ川沿いを下っていく。
川にはキセキレイなどの小鳥たちが岩の上を動いているのが見える。







セグロセキレイもいた。
私には見えないけれど虫など餌になるものがあるのだろう。







コガモたちはのんびりと。







湯河原五大滝というのがあるそうだが、今回は二つだけ見ることができた。
その一つが、この「五段の滝」だ。全長100mの大滝が五段に分かれているとか・・・







不動滝は車道を挟んだ山側で茶屋の奥にあり、落差15mの滝をすぐ近くで見られる。







川沿いから少し入ると湯元通りだ。比較的小さな温泉旅館が並んでいる。
1年前に、この辺りの宿を予約したが来られなくなってキャンセルした。







湯本通の名前どおり敷地内に源泉を持つ宿も多いみたいだ。







静かな通りに、レストラン。どんな雰囲気か、ちょっと入ってみたいが今回はパスした。







この辺り一の老舗である富士屋旅館に渡る赤い橋。センダンの実が鈴なりだった。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする