横浜のほほん・続

植物や生き物を見ながら歩いて感じたことなどを中心に日々を綴る。

沖縄のスズメxx

2024-10-25 16:16:37 | 日記



上瀬谷・中屋敷のあたりを歩いていると小さな空き地の木に何か蔓が絡んでいる。
葉っぱはもう枯れている。







その蔓には小さな丸い実がいくつも付いている。1cmほどの実は緑色で白い縞が入っている。







長い蔓のところどころに実が付いている。
しばらくは、スズメウリだろうと思っていたが・・・スズメウリの実に縞があったかなあ?







さらに、こんなに赤く熟した実もあった。
それを手掛かりに調べると、オキナワスズメウリの実であると分かった。
沖縄原産で園芸的に馴染みがあるらしいが、私は初めて知った。







なお数年前に見たスズメウリの熟した実は灰白色だった。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 駐車場あたりの雑草 | トップ | 名古屋でハロウイン »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事