夕食は、懐かしの喫茶店みたいなナポリタンを作りました。

粉チーズと、タバスコをかけて食べます。


タバコは、今では考えられないほどニコチンのきつい、ハイライトを吸っていました。
ママーの7分茹でパスタ麺を茹でながら、フライパンで、にんにく、ソーセージ、ピーマン、玉ねぎ、しめじを炒め、オタフクソース、トマトケチャップをかけて、更に炒めて下味をつけておきます。
この時点で、すでに香ばしい、いい匂いがしてきています。
フライパンに、茹であがったパスタを入れて30秒位炒めます。
ママーのナポリタンソースを少しずつ加えながら、更にじゅうじゅうと炒めたら完成です。
パスタというよりも、スパゲティといった方がぴったりで、B級グルメっぽいです。

粉チーズと、タバスコをかけて食べます。

昔の喫茶店で、ハンバーグを入れる様な鉄板で出てきていた、ナポリタンの味が再現できました。
美味しかったです。
(昔のナポリタンのイメージ)

飲み物は、メロンソーダフロートがベストマッチです。
さくらんぼの茎を口の中で結べると、女性にモテるとかの話があったりしました。

タバコは、今では考えられないほどニコチンのきつい、ハイライトを吸っていました。
夜に吸いすぎると、朝の寝起きの際に吐き気が止まらない感じになって来たので、30年前に禁煙しました。
タバコを長年吸っていると、顔のシワが増えてきたりするので、やめて正解でした。

昔はドラマで、松田優作とか、石原裕次郎がタバコをふかしているのが、カッコ良くて真似をしたものです。
当時は、酒をあおりながら、きついタバコをふかすのが、タフガイのイメージでした。
しかし、二人とも若くして病気になって、癌で亡くなられてしまいました。