昼食は嫁さんと、はま寿司へ行きました。
広島産牡蠣のフライ。

美味しかったです。
この後、いつもの日帰り温泉へ。
帰宅してから、テスラの自動運転車の現状をyoutubeで調べてみました。
人間と違い、AIだと運転ミスが激減するので、交通事故削減の本命です。
日本人の方が、カルフォルニアで実際に走行しています。
28分で行ける場所をセット。
ソフトウエアは、7月にリリースされたベータ(試用)版。 今年中位には正式版になりそうです。
完全自動運転ですが、非常時に備えて、ハンドルに軽く手を添えておかなければなりません。

高速道路も通って無事到着しました。
近いうちに、300万円位まで値下げされる見通しです。日本ではいくらになるんでしょうか。
しかし、よく考えてみたら完全自動運転になったら、自分では運転しないので、いずれは自家用車を買う必要などなく、無人のタクシーに乗るような感じになってしまうのかもしれません。
電気自動車は燃えやすいとの報道が多いですが、アメリカの保険会社の10万台あたりの発生数調査を見ると、ハイブリッドやガソリン車よりもかなり少なく安全でした。
日本の報道は、最近いったいどうなっているんでしょうか。