夕食は、サーモンソテーのトマトバジルソースと、チキンのパン粉チーズ焼きを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1b/fe0b3315a4517be74a0c7ddd8126dd8a.jpg?1679309476)
サーモンソテーのトマトバジルソース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/89/0724d80e7705898cb7ddf7497fefd4c6.jpg?1679309502)
鶏胸肉のパン粉チーズ焼き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a0/165a16c67e2436dbb11fe1be6fa64cd8.jpg?1679309533)
オーロラソースを付けて食べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d7/84455d0f50cb54f6342343248d246687.jpg?1679309563)
コーンスープと野菜サラダ、せとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f9/e67d0b90d3b08f4ea0e24c8b1e167eb1.jpg?1679309603)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/31/4d758da267849440aec7ff28e32a5c11.jpg?1679309603)
赤ワインで乾杯します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4b/e21e0c4c94a74dbea4a7ca850c127664.jpg?1679309629)
美味しかったです。
食後のブランデー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/79/f0c6d4e76f99b123f7a395ea919afd3c.jpg?1679309656)
今観ている韓国ドラマのミセン。
商社に入社した新入社員と、それを取り巻く課長や代理、女性社員の毎日の苦労がリアルに描かれています。
事務所のフロアの暗い雰囲気や、仕事しながらの家庭での子育てなども現実感に溢れていて、日本とほとんど変わりません。
会社にまだ行っていた頃、月曜日の朝事務所のフロアに入ると、席に座っているみんなが怒った様な、ふてくされたような顔で席に座り、ドラマと同じ様にパソコンに向かっていたのを思い出しました。
そして、自分もパソコンを開いて仕事のメールの山を見た途端、帰宅できるのが深夜になるのが分かって、すっかりふてくされてしまっていたのです。
案外、こういった毎日の会社生活が少子化の原因なのかも知れません。
特に女性がずっと正社員で働く場合には、結婚や子供は、仕事の妨げにしかならないのです。
昔の日本のドラマ、ふぞろいの林檎たちみたいな空気感でしょうか。 すっかりドラマに引き込まれてしまいました。