本日、紹介していたのは、ブラジル北東部にあるレンソイスという名の巨大な砂丘。東京都23区の2倍の面積とか。
(以下の写真は、ネットに掲載されていた無料の写真です)
とにかく、一面の白い砂。砂。砂。
360度の砂の世界。「悩みを吹き飛ばしてくれる、天国のような風景」
しかし、砂だけではない。
雨期の雨でできた美しい湖。
近くには少人数の村もある。
湖や海で魚をとるという。
でも、魚が捕れないときもあり、厳しい生活。
国立公園になって焼畑農業は禁止。
観光客は年間4万人。
宿屋を経営する人も。
「のどかさも大事だけれど、変えて行かなきゃ、子どもに服を買ってあげられない」とか。
美しいが、遠いなあ。
ブラジルへ行ったことのある私はそう思う。
PS
白い砂はどんな砂?
この砂時計のような砂。
どうしてこんな砂がいっぱいできたかって?
この地方の南東は石英の山。
それが川に削られて海へ。
それが、風によって、海岸に打ち上げられて何万年も。
(以下の写真は、ネットに掲載されていた無料の写真です)
とにかく、一面の白い砂。砂。砂。
360度の砂の世界。「悩みを吹き飛ばしてくれる、天国のような風景」
しかし、砂だけではない。
雨期の雨でできた美しい湖。
近くには少人数の村もある。
湖や海で魚をとるという。
でも、魚が捕れないときもあり、厳しい生活。
国立公園になって焼畑農業は禁止。
観光客は年間4万人。
宿屋を経営する人も。
「のどかさも大事だけれど、変えて行かなきゃ、子どもに服を買ってあげられない」とか。
美しいが、遠いなあ。
ブラジルへ行ったことのある私はそう思う。
PS
白い砂はどんな砂?
この砂時計のような砂。
どうしてこんな砂がいっぱいできたかって?
この地方の南東は石英の山。
それが川に削られて海へ。
それが、風によって、海岸に打ち上げられて何万年も。