徒然幸せ日記

作者が日常の生活で見たこと、感じたこと、感動したこと!を書いています。
特に、「幸せ」とは何かについて考えています。

恋愛の神様【恋木神社】福岡県筑後市へ行こう(NHKドキュメント72時間を見て)

2016-03-19 21:47:31 | テレビ番組
恋愛の神様【恋木神社】福岡県筑後市


(お断り)この映像は「共有」の機能で引用させていただいています。非常にきれいに出来ていると思います。youtubeでご覧下さい。

昨日NHKの「ドキュメント72時間」をたまたま見ました。

NHKのHPによると、
全国でも珍しい、恋の神様をまつる神社が福岡にある。参道や鳥居もハートであふれるこの神社には、恋愛成就、結婚祈願、夫婦円満を願う人々が全国各地からやってくる。バレンタインデーには、千人を超える参拝客が押し寄せる。ここで最近目立つのは「異性に恋をしたことがない」という人たち。理想の出会いを願って「恋に恋する」人々が祈りをささげる。バレンタインデーまでの3日間、恋の神様に託すさまざまな思いに耳を傾ける。
とあります。

番組では、いろいろな人がお参りに来ていました。
・離婚歴があったり、不倫している人やまだ若いのにあせっている女性や
・5000円で祈祷してもらっている男性や

 多くの人は相手がいないみたいです。
 そして、一番心に残ったのは、NHKのHPにも書いてあるように、「いまだ、恋をしたことがないので好きってなんだかわからない」という人でした。

 最近、結婚しない若者が増えているといいますが、本当にえらいことです。

 でも、恋に落ちる(fall in love)って言いますから、知らなくても恋をする可能性はあります。

 問題は出会いです。

 こればっかりは、家に閉じこもっていては無理です。

 お金と暇がある人は是非、この神社へお参りして、過去のことは振り払い、未来志向になりましょう。

 たとえ、その恋が成就できなくても、その恋が将来うまくいかなくなっても、何もしないで、死んでいくのよりましな気がします。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歴史秘話ヒストリアお薦めの... | トップ | 天理市本町通商店街に出来た... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

テレビ番組」カテゴリの最新記事