![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f4/6cf9c7f6b69e4e7cbb59b60726f47a01.jpg)
とってもいい天気のお仕事オフの日。
友だちを誘って、Kayaと一緒に対岸にある自然保護地区へ散歩へ出かけてきました。
2時間弱の散歩。
午前中に行かないと、日陰がないのでかなり日差しがつらくなるので、
10時半には散歩に出発。(かなり健康的な休日の過ごし方ですよね~)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/1b/cb2ad956b458c0a862c1a4153511664f.jpg)
散歩にいくまえのKaya君は舟に乗れることもわかり、かなりご機嫌。
菜の花畑を通って、自然保護地区へ。
この菜の花畑の黄色を見ると、ドイツの春だな~って思うんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1a/f09b3d9d477d66df153b29ba5c629519.jpg)
特に今年は、すごく寒かった日から一転して、初夏がやってきったって感じなので
花や新芽の成長するのが早いような気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/72/dc9851a1bb0ec4be4f9d68f7a84a015b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/51/63cdc99b98d8c5ccbcebe97bd0556460.jpg)
数年前に羊の柵に感電して以来、自然保護地区へ来るのがトラウマになっているKayaも
ちゃんと前を歩いてくれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6a/e90ef8ffe8b6bdbe15932178e4e5cfb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/48/d11c5fdd180dfb10ca3f419a5fc8be7a.jpg)
果樹園にはたくさんの花が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/24/bee3e8d5fd694d0441078e5c8bd879ef.jpg)
そして、今日初めて果樹園を手入れされている老夫婦を発見。
ほかの果樹園はかなり荒れ放題になっているのですが、彼らは丁寧に手入れされているので、
以前からどういう人がいつ来ているんだ??
って思っていたのでちょっと嬉しかった私です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/cf/204615b45d2d8c3ee63522777c2b3a4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/cc/053ffe7098e577523930e01adb2e7ea6.jpg)
帰り道にはKaya君もかなりばて気味。(笑)
そのあとは、夕方まで散歩に行かずに済みました。ほっ。
お昼はお城の広場でランチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/32/ca0047f26f7ef31dc516b71349e4f73d.jpg)
旬ものシュパーゲル(アスパラガス)とハンバーグ。
私としては、お肉の量は半分でアスパラがもっとあればよかったなあ~なんてね。
その後、家でお茶して・・・ととっても楽しい時間を過ごせました。
お天気が良くなってくるこれからの季節の充実したオフの日の過ごし方です。