あっという間に第一アドベントになった今年。
クリスマスも仕事なので、あんまりクリスマスという雰囲気をあじわえなさそう・・・
っていつものことですが。(笑)
今年はモミの木を飾るスペースがないのと、
私のやる気が今年は少ないのでモミの木はナシ。(苦笑)
その代わりに、前から欲しかったくるみ割り人形が実家からやってきました。
小さい頃、これが出窓に飾られるのが楽しみで、ふわふわのおひげをこっそり触ったりしてたものです。
もう一体は、弟家族のところに行ったようです。
31年ぶりにドイツに戻ってきた、私の家にやってきた兵隊さんのくるみ割り人形。
ちょっと色は剥げているけれど、古いエルツのものは接着剤が取れたり色が剥げたりしているのが普通(笑)
これがまたいいな~って思えるようになった私です。
これからよろしくね~!
学生の頃に買った、ピラミッドの横に飾ってみました。
クリスマスのリースも買いに行くのが少し遅れて、市場では売り切れ!
そう、今年はなんだかほかのことでバタバタしており、準備に取り掛かるのが遅いのです。
仕方がないので、家にあったガラスのお皿にモミの木の枝、ろうそくと一緒に飾ってみました。
クッキーは、地元のクリスマス市で調達すると、ここ数年決めていたのですが、
今年はその屋台が出ていない!!!
クッキーなしで終わらせるか、勇気を出して自分で挑戦してみるか・・・まだ悩んでおります。
美味しいクッキーのレシピがまだ見つからず、決めかねているんですよね~
色々な種類があるから楽しいクリスマスのクッキー缶。どうしようかな~。(笑)
今年も小さなクリスマス市に一つは行きたいと思っているのですが、
元気があるかな~昔は毎週どこかに行っていたのに、18年もいると出不精になります。
おまけ
kaya僕ちゃんは、とっても元気。
何だかまた大きくなった??という事でおやつしばらく控えめです。(笑)