Kayaとののんびり生活 どいちゅらんど 

人生の半分ちかくになったドイツ生活のブログです。

食器棚も洋服の衣替えみたいに器替え。

2017-06-07 | お気に入り ちょっと古いもの

花の重さで茎が倒れてしまった庭のアマリリス、最後はキッチンで楽しみます。

再来週に友だちとフリマに出店しようか?と話しています。
半年くらい前にも整理して何点か候補は出したのですが、
また気分も変わって何か売りたいものあるかな?と食器の整理をしてみたものの・・・

家にあるものは気に入って集めたものばかり。
でも、しばらく使っていないお皿がでてきました。(笑)
これからの季節、使いたくなる色(青)やガラスものなので取り出しやすい場所に移動しました。

今回使いやすい場所に移動したのはこの食器たち。


久しぶりに見る ロールストランドのモナミシリーズのケーキプレート。
Marianne Westman(マリアンヌ・ウエストマン)の作品で1952年-1987年まで製造されていた物。

2枚は同じ柄なのですが、白い淵がついているかついていないかで本当に雰囲気が違う。
手描きなので、1枚ずつお花の大きさが違ったり(笑)

各5枚セットでオークションで売られた物を買ったので合わせて10枚!!持っていたのですが、
2枚は弟のところへ(笑)それでも、8枚もある我が家。

そしてもう一つが、レトロなガラスプレート(その時の記事☆)と同じ会社VEB Glaswerk Olbernhauのガラスプレート。
淵が金色なので(本当に金ではないと思うけれど)食洗機に入れられず、使用度が減ったんです。
 

夏のこの時期に使わないとどんどん箪笥の肥やし状態になるので、
これも使いやすい場所に移動しました。
サラダやデザートの時に使っていかないと!!
いつも使う定番のもの以外に、冬に使いたくなるお皿と、夏って微妙に違ったりするので、
こうやって季節ごとに、衣替えみたいに食器の置き場所の見直しをしていくのも悪くないかも?
衣替えは、苦手な作業だけれど器替えはかなり好きな作業な気がします(笑)

世間は3連休。

2017-06-05 | ドイツ生活
日曜日、月曜日はPfingsten(聖霊降臨祭)で世間は3連休。
私はいつものように、今日(月曜日)は仕事それも苦手な遅番。

早番が続いた後という事もあり、6時半には目が覚めて
ゆっくり朝風呂?に入ったりしてのんびりスタートしました。


お天気もいいことだし、朝ごはんはKayaの希望もあってお庭ですることに。(笑)
(朝ごはんの用意をしていると、何度も玄関のドアの方へ行こうと催促するのです。)


祝日なので、ご近所さんもベランダで朝ごはんをゆっくり食べたりして、静かでのんびり時間が過ぎます。
ただ、ベランダでお友達とブランチをしている、お隣さんのとってもよく声の通るドイツ人のおばさんの
休暇の話とか話がすべて聞こえてしまうのはちょっと・・・なんですけれどね。(笑)

普段はバスと車が通る道路も車の音がほとんどしない、
日曜日や祝日をお庭で過ごすのが最近のお気に入りです。

 
Kayaは朝日の入る朝を庭で過ごすのが大好き(笑)



庭の紫陽花も今年はたくさん蕾をつけているので楽しみ~


グラジオラスも元気に育っています。


春先に植えたアマリリスは立派な花を咲かしています。


朝顔と茗荷もすくすく成長中。


日照時間が長くなっていくこの時期がドイツで一番好きな季節です。
仕事の前にこういう時間を過ごすと、本当に人ごみでの仕事を休みたくなるな~
あと2週間乗り切ったら、長い休暇!!!頑張るぞ~

やっとバスルームに収納ができる。

2017-06-04 | おうちのこと

庭のバラが綺麗に咲き始めました。

4年前にこの家に引っ越してから、気にはなっていたけれど他にやりたいことがあり
後回しになっていたバスルームにやっと収納が付きました。

どれだけかかっているのだ?って感じなのですが(苦笑)
暮らすことによって、こういうのが欲しいなとか
分かってくるのもあるので4年という歳月も無駄ではなかったと思っています。

鏡の大きさやお値段の比較の為に
色々な家具屋やホームセンターをまわって決めたのは・・・結局、IKEAでした。(笑)

選んだのは、STORJORMのミラーキャビネット。
高さが96cmもあるのでたっぷり収納できます。
ビルトイン照明は残念ながら、バスルームの配線の関係で使えないのですがそんなに気になりません。

多分、この夏でモデルチェンジされるのでしょう、LILLÅNGENの棚は値下げされていました。

おまけに月末の週明けに行ったのですが、
STORJORMまで週末より20€値下げされていました。
人が買いに来ない月末には、こういうお買い得なものがあったりするのかしら??(笑)

 
鏡も角の棚?も引っ越した時からこの家にあったもの。
全てが見えるので本当にイライラの原因でした。

2週間前に相方君が、ペンキを塗り直し棚を設置。
先週、ホームセンターで鏡と棚の間用の板を買ってきました。
今日、コンセント(ちゃんと蓋のついた)をつけてやっと完成!!


反対側はまだ改善の余地があるのですが、小さなタオル類が収納できたことと
洗面台には、ハンドソープ以外ない!!という
とっても掃除のしやすい状態になったのでかなり嬉しい。


アイディアを出す人(私)作る人(相方君)という
いつものチームプレーで二人が納得できるものができました。

 
4年前の引っ越ししたころと比べると本当に使いやすくなったものです。(笑)
この頃は、浴槽がついていなかったもんな~。



電動歯ブラシをやっと買い替える。

2017-06-01 | お気に入り


ここ15年ずっと電動歯ブラシを使っている私。
最初の頃は、歯茎から血がでたりしていたけれど、
今では普通の歯ブラシでは物足りなくなっています。

2代目の今使っている電動歯ブラシもそろそろ寿命かな?という事で
バスルームを改装した機会に買い替えました。


歯医者さんに勧められてから、Braunをずっと使っているので、
他のメーカーに替えるつもりはなかったのですが、
どの歯ブラシにするか、悩むんですよね・・・


10種類もあるOralBシリーズ。
お値段も25ユーロから200ユーロ近くするものまで。(笑)
どんな機能がついているのか、

6,7年は使うのでそこそこいいものをという事で
無難に去年のStiftung Warentestの評価がGutで
2016年に比較した商品の中で一番高かったものという印のついている物を買いました。
(なんと単純な私)


Stiftung Warentestの証明というのは、
ドイツ政府公認で非営利機関である商品試験財団Stiftung Warentestが出しているものです。
中立な立場から商品の内容を比較、チェックして
質が高いと評価された商品にだけ与えられる証明になります。

今回もそうですが、どの商品にするか悩んだ時にStiftung Warentestのマークが
ついていると安心して買えます。


今回の電動歯ブラシは、どうやらBluetoothでどの部分を磨くという指示を
歯磨きナビで教えてくれるのだとか(笑)
また、押しつけ防止センサー搭載されているらしく、
ブラッシング圧が強すぎると、自動的に回転数を調節してくれるようです。
歯茎ブラッシングモードもついているので、
前回のクリーニングの時に、歯医者さんにお勧められていたのが
偶然にもこの機種だったと帰ってから気が付きました。

前回、大型量販店でネット価格と同じくらいに値引きしてもらえるという事を知った私。
今回も、おにいさんに値引きって可能ですか??って聞いたら
18€も割引してもらえました。(笑)

今まで電動歯ブラシは嫌いだと言っていた相方君も今回はかなり興味津々。
歯ブラシのヘッドを替えて、今晩使ってみたいそうです。