![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/db/ba1bf2f883bad2dd3991a359ad5c2e17.jpg)
鉢植えのハイビスカス、夏が終わろうとしているので今のうちに咲いておかないとって思ってるかどうかは分かりませんが、毎日1輪づつ綺麗な花を咲かせてくれてます。
朝方見ると、咲き始めで開き切っていないものが徐々に開いて反り返る程まで開いて行きます。
日中はさんさんと降り注ぐ太陽を浴びて、力強くさえ感じるほどに咲き誇っているように見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2f/15994fdddf07191a6dd83d91c04c43f8.jpg)
夕方日が沈んで、気温が下がり始めると段々と閉じていき、1日限りの開花に終わりを迎えるわけです。
夜も暑かったらそのまま数日花が持つのかなぁ~って思って、鉢植えにさしてある説明を見てみました。
育て方がのってるだけで、その類いは書いてありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/70/6f9e6543a38584d44146574c437ae8bc.jpg)
しかし、育て方におを付ける必要が有るのかなぁ~って思い出したら、花の寿命よりそっちの方が気になってしまって、それを自分で可笑しいと思っている私でした。