㈱イイダアックス 相談役日記

長野県は南信州の自然豊かな下伊那郡高森町から日々の経験、感じた事、気が付いた事などを日記として発信しています。

今朝のハイビスカスは3輪が開花

2016年09月12日 | 日記
一昨日の夜半から雨が降る予報に成っていたのですが一滴も降らず仕舞いの肩透かし。
先日の台風崩れからの雨が8日に降って以来全く降っていないので、今日で4日目に成るわけだ。
今週は曇りか雨の予報ばかりがずらっと並び、最高気温予測が28度位までと成っていた。
9月も中旬に入るのでボチボチ秋の気配を漂わせんとって感じの様子に思えます。
真夏のギラギラした太陽が似合うハイビスカスの花、今朝は3輪が咲いてくれてました。
日中の最高気温が下がれば夜中から朝方に掛けての最低気温も下がり始める訳でして、最近では窓を開けたまま寝ると夜中から寒くて,,,,って状態に成ってきました。
これだけ寒く成ると果たしてハイビスカスの花はどうなんでしょうか?
夜は室内に入れてやった方が良いんでしょうか?
そんな話を繰り返しているものの、結局忘れて外に放り出したままで有るんですけどまだまだ頑張って咲いてくれているんです。
秋から春に掛けて室内で越冬させて、来年も綺麗に咲いてくれたら嬉しいんですけどねぇ~