人とタイヤとキーパーコーティング!

タイヤ「安全」と車「キレイ」の領域で 岐阜で専門店展開 ありがたいことです!

スモールタイヤ商売と真田六文銭!

2015年01月06日 | タイヤビジネス
NHK大河ドラマは「軍師官兵衛」が終わり「花燃ゆ」がはじまりました。
戦国から江戸時代へ変わり目に生きた官兵衛から
江戸時代から明治維新の変わり目に生きた吉田松陰の妹へ主人公が代わりました。
まさに時代の変わり目の動乱・混乱こそ新しいドラマが起こるわけです。


スモールタイヤ商売も時代の変わり目に差し掛かったようで
戦国の乱世に生きた真田家に学ぶと面白いかもしれません。
 
弱小大名だった真田家が武田家・徳川家・上杉家・豊臣家と仕える主人を
次々に替えて生き延びたわけで 極めつけは天下分け目の関が原の戦いです。
真田昌幸は その長男を徳川の東軍へ 
次男の幸村と自分は豊臣方の西軍へ見方をして
どちらか一方が生き延びる戦略を取りました。
血肉を分けた兄弟を敵味方にしたわけです。

結果は昌幸と幸村の西軍が負けて 
和歌山の九度山に流されたのですが
大阪冬の陣・夏の陣で豊臣秀頼に味方して散った幸村の名前が有名です。

その旗印が六文銭です。


強力な勢力に囲まれた小大名真田のしたたかさには舌を巻きます。


少子化高齢化が進んで人口が減っていく社会になったいま
タイヤ小売業界は理屈がまかり通るようになり
それが大声で叫ばれる時代となりました。
理屈とはタイヤは消耗品だ だから安いほうがいい。
雪が降るぞ だから早めに買えば安いいぞ 持ち帰ればもっと安いぞ。
理屈とはなんてことはありません 自分の都合を下心を隠す強者の戦略です。
他を凌いでたくさん売りたい そのために資本力があるから
大量仕入れ大量販売チラシで購買意欲をそそります。

強者の正攻法が理屈商売に他なりません。


真田がこの時代に生きたらどうやるでしょうか?

きっと私のように立ち回るに違いありません。
一番手と組んだ振りをしながら二番手とよしみを通じます。
強者の安売りの強味と弱みを知り尽くし 
安売り商品を扱わず 大手の弱いメジャー商品の安売りでうっちゃります。
損して得取れ 時には赤字受注もやります。

いたずらに売上げを追わず 儲けを追求します。
儲けさえあれば銭は回るわけですから 六文銭でなく
百万単位での現金仕入れも即金で払い 
千万単位の見せ金もすぐ準備します。

弱者という看板は生き延びるのに都合がよいように
したたかに動きます。
けっして正攻法を望まず ゲリラ戦法を磨きます。
それでも兄弟を敵味方に分けるほどえげつなくありません。
戦国は負ければ一族皆殺しの時代ですが
現代は商売で負けても命まではとられませんが
環境に厳しさを味方にするのは 
真田家にも黒田家にも通ずるゴールデンルールのようです。
スモールタイヤ商売も戦国時代に生き延びる旗印です。
これほど面白いことは他にありません 生きるか死ぬか
智恵を絞り出すのが快感になります。

2015年ますますしたたかに生き延びます 
そして成長発展を目指します!
まさにそうした勇気を与えてくれるのは「読書」です、
「読書」こそ先人の智恵の宝庫です。
時間があれば本を読むことをお薦めします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする