6月最後の土曜日、友人たちと東京湾をぐるりと回る小旅行へ行きました。9時に千葉駅集合。以前はあった10時始発の内房線がなくなったので、9時36分の横須賀方面から来る快速に乗って、君津で乗り換え上総湊まで。バスに乗り換え6分ほどで目指すお店、梅乃家に到着します。11時10分過ぎのお店の前は大行列、それでも20分弱の待ちで入店することができました。まずは裏メニュー、おつまみチャーシューをもらって名物の梅割りで乾杯。梅割りが空く頃にラーメンを注文します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/de/fdb92a927ce64d50c99270fbbb8b7ae7.jpg)
ラーメン(800円)に薬味(50円)をトッピングしました。7年前に初めてこちらに来た時は600円だったラーメンも、800円と言われると割高感は否めません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/77/a099b7c94d172936884598e9cff0ab62.jpg)
竹岡式ラーメンの代名詞とも言える乾麺。濃い醤油スープを吸い込んで独特の美味しさです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/35/49733a2be9e58584c72da9ebc1c71334.jpg)
ノーマルのラーメンでも分厚いチャーシューが4枚入ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6a/9087432212415de67a24c802f01f42c8.jpg)
そしてチャーシューの煮汁だけで作るというスープ、刻み玉ネギがいい中和剤になって美味しくいただけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/30/fd86b2083b52608ecae11f45b6059e82.jpg)
旅の始まりの一杯、美味しくいただきました。このあとふたたびバスに揺られ、海辺の湯で温泉につかったあと、東京湾フェリーで久里浜へ渡り、横須賀と横浜で飲むという小旅行だったのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/00/8bb2ad7c7f1ee54e776816491d979ec7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/de/fdb92a927ce64d50c99270fbbb8b7ae7.jpg)
ラーメン(800円)に薬味(50円)をトッピングしました。7年前に初めてこちらに来た時は600円だったラーメンも、800円と言われると割高感は否めません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/77/a099b7c94d172936884598e9cff0ab62.jpg)
竹岡式ラーメンの代名詞とも言える乾麺。濃い醤油スープを吸い込んで独特の美味しさです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/35/49733a2be9e58584c72da9ebc1c71334.jpg)
ノーマルのラーメンでも分厚いチャーシューが4枚入ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6a/9087432212415de67a24c802f01f42c8.jpg)
そしてチャーシューの煮汁だけで作るというスープ、刻み玉ネギがいい中和剤になって美味しくいただけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/30/fd86b2083b52608ecae11f45b6059e82.jpg)
旅の始まりの一杯、美味しくいただきました。このあとふたたびバスに揺られ、海辺の湯で温泉につかったあと、東京湾フェリーで久里浜へ渡り、横須賀と横浜で飲むという小旅行だったのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/00/8bb2ad7c7f1ee54e776816491d979ec7.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます