imaのラーメンブログ

ラーメン食べある記

兎に角

2012-04-21 | 千葉・神奈川・埼玉・山梨
昨日は月に一度のラーメン党大会、松戸の兎に角へ行ってきました。党大会としては初の都外遠征でしたが、日比谷から千代田線で一本、電車の中で会話していると意外と近い印象です。松戸駅南口を出て線路沿いに歩くこと数分、電飾の立て看板が目印です。



19時15分に到着。行列覚悟で行ったのですが、何と店内には空席がちらほら。しかもタイミング良く5人並んで座ることができました。幹事長オススメの温玉油そば(850円)と生ビール(450円)の食券を購入、カウンターに座って乾杯です。



キンキンに凍ったジョッキに注がれた生ビールが旨いです。金曜日終業後の開放感も相まって、超旨いです。そして油そばは意外と早く出来上がってきました。



なるほど汁無しの麺の上にいろんな具がのっています。これをぐるぐるとかき混ぜてからいただく訳ですね。実は油そば初体験なのでした。まずは温玉崩壊の儀式から。



箸を入れてびやーっと広げます。そしてぐるぐるぐるぐるとかき混ぜてから麺リフト。



まさにカルボナーラ。玉子が太麺に絡まって堪らない旨さです。油そばといえばもっと油ギトギトかなという先入観があったのですが、全くそんなことはなく、つるつると麺が入っていきます。



チャーシューはハムのような弾力のある感じで、これまた洋風な感じ。ブラックペッパーが効いているのでますますカルボナーラ的な印象です。党首をはじめとして皆さん感激のご様子、うんうん唸りながら一心不乱にドンブリと対峙しています。10分弱で麺を食べ終え、さてどうしたものか。ここで割りスープという手もありますが、おじや風が大好きなボクとしては小ライス(80円)を頼んでみることにしました。



ドンブリにインして残り汁をかき混ぜると、これはまさにリゾットな感じ。小ライスといえども結構な量があるので、かなり満腹になってしまいました。



計12分で完食、ごちそうさま。初めての油そば。いやはや、むちゃくちゃ旨かったです。意外と家からも近いので再訪必至ですね。



そしてお店を出ると長蛇の列。我々は相当タイミングが良かったようです。


兎に角
松戸市根本462
営業時間: 11:00~23:00
定休日: 無


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おつきあいいただき (はむきん)
2012-04-22 22:56:17
ありがとうございます。お疲れさまでした。
この「油そば」、かなりグーでしょう?初めて食べた時、脳天を叩かれたような衝撃を覚えています。
これまで、つけ麺はそれなりに経験してきましたが、「油そば」には躊躇していたので、後悔しましたよ。
返信する
はむきんさん (ima)
2012-04-23 06:34:14
まさに新たなジャンルですね。衝撃的な旨さでした。ご案内いただき、ありがとうございました!
返信する

コメントを投稿