![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/8e/1741172fad13bd68ad5c82675edfa72e.jpg?1607814793)
昨日買ったお花。家の近くにお花の卸のお店があり、普通のお花屋さんより安いのです。種類が少なく、束で同じ花を買うと安いのですが、選んで買うと高くなるので、駅中のフラワーショップと比較すると良し悪しありますが。
今回は花束になっているものにしました。
バサっと入れているだけですけど💦
少しうすいピンクのバラは2週間前に束で買ったもの。そのときのお花がこれ↓
縁が少し緑がかっていて、かわいいでしょ?
それでも、今回の分はピンクのバラを除いて800円くらいなので、ボリュームが出ていいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
。
なぜか黄色い花が欲しくなったのですが、黄色が与える心理効果を調べると、集中力や判断力、記憶力を高める効果があり、人を明るくしてくれるポジティブカラーだそうです!
師走でまだまだ気が抜けないお疲れの方、お花を見て癒されてくださいね。選んだ私も疲れてるのかなぁ💦
子どもの頃に嫌いな色だった黄色。視覚的にも色が強くてまぶしいので嫌いだったのですが、今では好きな色になっています。不思議ですね。
最後にもう一度。
サブリミナル効果を期待して(笑)。
見た方が元気が出ますように。
いつかニコライバーグマンさんのフラワー教室に行ってみたい😊