空想のねじ

好奇心のおもむくままに、チャレンジしたこと、行動したこと、感じたこと、思ったことを綴っていこうと思います。

シュラシュシュシュ〜奥社へ〜

2019-08-13 18:30:00 | 神社・仏閣巡り

御本宮の参拝をした後、御朱印をいただきました。

とにかく暑くて、ペットボトルがないと不安になるほど。宮内でも、異例の熱中症予防のアナウンスが流れました。

御本宮と奥社の中間ほどのところにある白峯神社↓は、崇徳天皇が御祭神。


まだ、まだ続くよ、どこまでも(笑)。

菅原神社を通り、いよいよ、奥社の入り口に。

この辺りでは、石段はどこまでも続いているように見えて、挫けそうになりました。

上から見下ろすとこんな感じ。
やっと、着きましたー!


天狗とカラス天狗の彫物がどこかにあるはずなのに、疲労と暑さで探す気力もなし。それでもなんとなく、岩壁が気になったので写真だけ撮っておいたんです。帰ってきて、どこにあったんだろうと探してみると、

あったー!!🤗


拡大写真。わかりますか?(笑)
写真おさえておいてよかったー!😆

🌟付録 金比羅さん徒然
奥社からの帰り道、ニホントカゲが!!

体の色がとてもキレイでした。
神様のお使い?といわれているので、うれしい😊また、金運アップとも❤️


オリーブサイダーって何?と思って飲んでみました。マスカットが入っているのでさわやかな飲みごこちで、後味にオリーブの風味を感じる気がしました。渇いた喉に染みましたー。
さぬきうどーん😆

金箔ソフトー!

シュラシュシュシュ♪ 〜表参道から御本宮〜

2019-08-13 11:12:00 | 神社・仏閣巡り

霊山寺から金比羅宮へ。
以前の台風の影響で8月9日までは奥社が通行止になっていたようですが、当日は奥社まで行くことができました。

金比羅宮は、象頭山にあります。
ここは表参道です。
写真の右上に見えているのが、象頭山。その中腹あたりが本宮のある場所だとガイドさんが話していました。

いよいよ、ここから一歩です。
御本宮まで785段、奥社まで1368段。先が長いので、気分があがらない💦
そして、暑い🥵
写真の先頭を歩く中野うどん学校のボランティアガイドさんは、なんと御歳81歳!御本宮まで案内していただきました。

🌟真須賀神社(ますがじんじゃ・祠)
祭神は建速須佐之男尊と后神。
スサノオノミコト様とクシナダヒメ様ですね。

階段を123段のぼれば御本宮です。
御本宮から下を見た写真。とにかく、階段、階段、階段💦

金比羅宮の御本宮は、大物主神と崇徳天皇の相殿。ここは海運のご利益ということもあって、水の神様の真須賀神社、厳島神社、三穂津姫社などがあります。

昨年、出雲大社参拝の後、境港のそばにある美保神社に参拝しましたが、こちらは出雲大社の主祭神・大国主神の妻である美穂津姫と子である事代主命が祀られている神社⛩でした。ちなみに、大物主神は大国主神の和魂だというのも今回知りました。一柱の神様がいくつかにわかれて呼ばれることもあり、なかなか理解がむずかしいですね。

御本宮からの景色。左側の方角に瀬戸大橋が見えるみたいです。残念ながら、私にはわかりませんでした。

次はいよいよ、奥社へ向かいます。


香川の旅〜霊山寺〜

2019-08-13 08:19:00 | 神社・仏閣巡り

8月10日〜12日、香川の旅へ。

当初富士山への登頂を計画していたのですが、諸事情により、キャンセル。でも、どこかに行きたいと思い、申し込んだ橿原神宮も催行中止で行けなくなり(泣)、どうせなら、遠く香川へ!という流れとなりました。

写真は淡路島のパーキングエリア。
ちょうど朝日が見られるタイミングで、感動しました!😆
=================================
今回の旅の行程は、「霊山寺」→「金比羅宮」→「伊弉諾神宮」の順です。

🌟霊山寺
四国八十八ヶ所の一番札所です。
発心…ほっしん

発菩提心 (ほつぼだいしん) の略称。仏陀の悟り (菩提) を得ようと決意すること。『華厳経』には「初めて発心するときは,すなわち正覚 (仏陀の悟り) を成ず」とある。
出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典


お遍路さんに少なからず興味があったのですが、仏前勤行次第にそって今回体験してみて、勝手がわからないのでオロオロ。音頭にあわせるのですが、音調もわからないし、舌を噛むし(苦笑)。別の意味でも、苦行ですね。
そういえば、同行二人は2人でまわらなければいけないのかとずっと思っていましたが、空海さん(弘法大師)と一緒にまわるという意味だったのですね。ひとつ勉強になりました。😅

霊山寺は、釈迦如来様(のうまくさんまんだぼだなんばく)だそうです。真言宗の仏様の呼び名は不思議ですね。なぜこういう呼び方をするのかに興味がいってしまいます。

[お遍路の行動規範]十善戒
一、不殺生(ふせっしょう)
生きているもの、すべての命を大切にする。
二、不偸盗(ふちゅうとう)
物を盗まず、他人のものを大事に扱う。
三、不邪淫(ふじゃいん)
性は尊いものであり、節度をもって性を考える。
四、不妄語(ふもうご)
うそ、偽りはいわず、真実を話すことを心がける。
五、不綺語(ふきご)
虚飾のことばは話さず、飾らない本当のことばで話す。
六、不悪口(ふあっく)
悪口は言わず、相手を思いやることばで話をする。
七、不両舌(ふりょうぜつ)
どの人に対しても、二枚舌を使わず、温かな気持ちで話す。
八、不慳貧(ふけんどん)
強欲をはり、貪ることなく、感謝の気持ちで過ごす。
九、不瞋恚(ふしんに)
怒りをおさえ、心を落ち着けて、優しい気分で過ごす。
十、不邪見(ふじゃけん)
邪な間違った考えを捨て、どの人にも平穏な気分で接する。

霊山寺の天井絵。龍が生き生きと描かれていました。

大師堂。

[霊山寺]

金比羅宮に続きます。


果実園 リーベル

2019-08-05 10:30:31 | グルメ
昨日は昔の職場仲間と女子会😄


果実園 リーベルのズコットが食べたいというリクエストで、吉祥寺に集合しました。

金曜日から風邪がひどくなり、土曜日はずっと寝ていたのですが、昨日もあまり回復せず、外も暑そうだったので若干心配ではあったのですが、話しているときは別ですね(笑)


上は私が頼んだイチゴとピスタチオ。


ブドウとイチゴ。
プリン ア・ラ・モード。

今週も1週間頑張りましょう!
早く風邪を治さないと💦

ささやかな幸せ

2019-08-03 09:26:00 | 思い出
私はクスっと笑える場面や機会に遭遇すると、うれしくなってしまいます。みなさんもやさしい気持ちになるし、心が温かくなって幸せな気分になりますよね?

今回は、私のツボに入るものをいくつか紹介。

1)モンティ・パイソン
ご存じの方が多いと思いますが、私はドリカムの歌詞にも出てきて、なんだろうと思ったのがきっかけです。この頃のBBC放送は面白いですね。全部を見たわけではないのですが、空飛ぶモンティ・パイソンが好きです。着眼点と発想力、表現の芸術的センスがとても😆

2)クレイジーキャッツ
シンプルでわかりやすい、やさしさを感じる笑いがいいです。もちろん、タイムリーに見ていたわけではないし、全部を知っているわけではないですけれど。谷啓さんや植木等さんが好きです😁




3)イッセー尾形さん
植木等さんと少し似ている?と思うのですが、イッセー尾形さんの一人芝居も大好きです。体をはった演出とイッセーさんの観察力の高さに脱帽。毎回、観に行く度に爆笑でした。一緒に写真を撮っていただいたときには、ひととなりがとても好印象の方でした😊
今日はチケットの販売日。すぐ完売なんでしょうね。また行きたいな。

…どれも、昭和ですね(笑)
愛すべき時代ということでしょうか。