12月3日(月)晴
昨日はあわてて作った句を持って俳句の会に出席。なかなか難しいものです。短い言葉で心に感じたものを表現する苦しみを最近句を作ろうとする度に味わっています。そしていろいろ考えてできた句より、あまり考えずに浮かんだ言葉を並べただけの句の方が良かったたりします。ほんとうはもっと長い時間推敲を重ねるべきなのかもしれません。
ところで昨日の笹子トンネルの事故は恐いですね。自分もいつも高速道路を走っている身ですから他人事ではありませんでした。犠牲になった方にはほんとに運が悪かったですねとしか言いようがありません。いつ落ちて来るのかまったくわからない訳ですから、なんとも言いようがありません。でも何十年も経った高度成長時代のインフラにはすべて考えるべきことかもしれません。福島の原発にしても40年も引き延ばして使って来たことにも一因があったような気がします。他にもいろいろありそうです。エレベーターもそうでしょうし、我々が便利と言って使っている近代科学の産物には常にこのような危険があると言うことを我々人間に知らせてくれているような気がします。保全と言う分野はとかく現代流の経済比較から手を抜き易い分野です。確かに短期的には一見無駄のように思われますが、手を抜いたツケは必ずと言って良いほどあとに問題が発生するものです。このことは人間の歴史において何度も経験してきていることですが、悲しいかな人間と言う動物の業と言いますか絶対に直らない習性のようなものです。愚直に主張すると組織の中では仲間外れにされ、相手にされなくなるのが世の中です。こう言った四面楚歌の中でもブレない人はある意味大事なのかもしれません。自分もそうでありたいと思う今日この頃です。でも耐えられないかもしれませんね。
それではまた。