”しんさん”のよもやま話

僕のビジネス感や社会現象に対する意見とかを趣味のヨットやゴルフ等の話を織り交ぜながらよもやま話的に発信します。

しんさんのよもやま話

2019年08月11日 18時52分37秒 | Weblog

8月11日(日) 晴

  田舎の畑がまたひどいことに・・・

昨日田舎の弟からのメールで御殿場の田舎の最後に残っていたナスやキュウリ、ピーマンを植えていた畑が全滅したとの通知があった。一段と高いネットで囲ってあった部分も鹿に攻略されたようです。もう自分にはどうしたら良いのかわかりません。
本当は今日御殿場の田舎に行く予定でしたが、畑には世話をする野菜がすべて食害にあって何もすることがなくなってしまいました。残された作業は畑の片づけだけでやる気も起こりません。とりあえず明日に御殿場の田舎に行き、母の入所している介護施設の支払い等の処理をして名古屋に戻ることにしました。
イチゴをやられ、トウモロコシをやられ、スイカをやられ、エダマメもやられ、そして今回ナス、キュウリ、ピーマンをやられて、畑のほとんどの野菜が無くなってしまいました。今までイノシシにやられる程度だったのがもう最悪の年になってしまったようです。
秋に向けて大根、人参等植えるつもりでしたが、植えたところで同じ結果になると思うと馬鹿らしくてやる気になりません。どうも今年は私のリタイヤー人生のターニングポイントになりそうです。と言っていまのところすることが消えていくだけなのですが・・・。