12月27日(金) 晴
多分今年最後のブログ
明日から一人御殿場の田舎に行きます。毎年のことですが田舎の家の掃除や正月飾りをし、元旦にはお寺さんに年始の挨拶です。田舎の家は母が施設に入所してから無人となっていますが自分が月に2、3回行っての行事や畑作業などをしながら管理している訳です。まぁ自分の場合どこにいても同じようなものなので仕方ありません。一昨年ぐらいまでは弟たちや甥、姪も集まったり親戚の人も来てくれたのですが、甥、姪がそれぞれ所帯を持って田舎の家に来ることもなくなりました。まぁこれも時代の流れです。
田舎の家で一人のんびりしてきます。
今年一年の自分にとって重大な出来事を振り返ると
①百名城巡りで岩国、広島、安芸高田、福山を訪れたこと
②マイヨット”レイア号”を無償譲渡したこと
③田舎の畑が鹿に荒らされ西瓜、トウモロコシ、胡瓜など全滅したこと
④元の会社のOBコンペで初めて優勝したこと
⑤俳句の会で同人にされてしまったこと
まぁ楽しかったこと、残念だったことなどいろいろあったけど来年に引きずりそうなことはこんなことかな。
こんな個人日記のような面白くもないブログを読んでいただいたみなさんありがとうございます。来年はヨットがなくなりみなさんに自然のすばらしさを知っていただくこともできませんがまたよろしく。