5月15日(日) 曇
京都山科の上醍醐に登る
昨日はバスハイキングで京都山科の醍醐寺から山頂の国宝の上醍醐の寺院に行ってきました。醍醐寺からきつい山道を登ること1時間強、最後は汗だくでフラフラになりながら山頂の国宝の薬師堂、開山堂、五大堂、醍醐水などを巡ってきました。醍醐寺までは観光で訪れる人は多いと思いますが、急な山道を登ってまで訪れる機会はないと思いこのハイキングツアーに参加しました。コロナの影響でバスは2座席に1人・バス内はマスク着用・飲食禁止と言うことで参加者は20人程度でした。バス内は眠るしかないので静かです。
醍醐寺に着くとすぐに女人堂から上醍醐を目指します。途中に豊太閤秀吉が醍醐の花見跡や不動の滝を見ながら登っていきます。山形の山寺以来の山頂の山です。ちなみに秀吉は醍醐の花見の半年後に亡くなったようです。まぁとにかく疲れて早くは登れませんがゆっくり休まず登り切りました。
一番奥に開山堂があります。
静かな森の中にありました。もちろん人はツアーの人数人のみです。さらに反対側の山道を行くと五大堂があります。堂の前には弘法大師の像などがありました。
更に少し下った所には国宝の薬師堂が残っていました。もっとも建物だけのようで本尊の薬師如来は醍醐寺の本堂に移されているそうです。
さらの下った所には醍醐水の建物があります。
ここの水は神聖な水のようで女人堂や醍醐寺三宝院などで水かけ地蔵や庭園の池などに使われていました。
まぁとにかく上醍醐を堪能した後、麓の醍醐寺内を散策。すごく広い寺です。歩き疲れた足を引きずってまぁ醍醐寺の本堂、五重塔、日本庭園などを巡ってきました。こちらは薬師如来が祀られている醍醐寺の本堂です。
更に京都では一番古い木造の五重塔があります。
まぁ広い境内に商業的施設はなにもないのであまり若い人には人気がないのか土曜日なのにあまり観光客はいません。
そして最後に醍醐寺の塔頭の一つである三宝院に行きました。ここには国宝の大書院や数々の重要文化財があるようで中に入るにはさらに入場料が取られます。まぁ中々見る機会もないので一応僧侶の案内ですべて拝見してきました。
ここの庭園は見事です。写真は半分ですが広すぎて全体が収まりませんでした
たまには城巡り以外にもこんなツアーも良いと思いました。まだまだ動けるうちにいろいろ歩いてみたいものです。
まぁ帰りのバスは疲れと飲食禁止でほとんどの人が寝ていました。
今回の行き帰りは新名神高速道なので快適に寝ることもできました。
まぁ今回ハイキングで山を登ってみてつくづく衰えを感じた次第です。まぁもう少し日頃から歩数を増やしていかないと・・・。
今日はまだ足が少し痛い程度ですが多分明日は痛くなりそうです。
京都山科の上醍醐に登る
昨日はバスハイキングで京都山科の醍醐寺から山頂の国宝の上醍醐の寺院に行ってきました。醍醐寺からきつい山道を登ること1時間強、最後は汗だくでフラフラになりながら山頂の国宝の薬師堂、開山堂、五大堂、醍醐水などを巡ってきました。醍醐寺までは観光で訪れる人は多いと思いますが、急な山道を登ってまで訪れる機会はないと思いこのハイキングツアーに参加しました。コロナの影響でバスは2座席に1人・バス内はマスク着用・飲食禁止と言うことで参加者は20人程度でした。バス内は眠るしかないので静かです。
醍醐寺に着くとすぐに女人堂から上醍醐を目指します。途中に豊太閤秀吉が醍醐の花見跡や不動の滝を見ながら登っていきます。山形の山寺以来の山頂の山です。ちなみに秀吉は醍醐の花見の半年後に亡くなったようです。まぁとにかく疲れて早くは登れませんがゆっくり休まず登り切りました。
一番奥に開山堂があります。
静かな森の中にありました。もちろん人はツアーの人数人のみです。さらに反対側の山道を行くと五大堂があります。堂の前には弘法大師の像などがありました。
更に少し下った所には国宝の薬師堂が残っていました。もっとも建物だけのようで本尊の薬師如来は醍醐寺の本堂に移されているそうです。
さらの下った所には醍醐水の建物があります。
ここの水は神聖な水のようで女人堂や醍醐寺三宝院などで水かけ地蔵や庭園の池などに使われていました。
まぁとにかく上醍醐を堪能した後、麓の醍醐寺内を散策。すごく広い寺です。歩き疲れた足を引きずってまぁ醍醐寺の本堂、五重塔、日本庭園などを巡ってきました。こちらは薬師如来が祀られている醍醐寺の本堂です。
更に京都では一番古い木造の五重塔があります。
まぁ広い境内に商業的施設はなにもないのであまり若い人には人気がないのか土曜日なのにあまり観光客はいません。
そして最後に醍醐寺の塔頭の一つである三宝院に行きました。ここには国宝の大書院や数々の重要文化財があるようで中に入るにはさらに入場料が取られます。まぁ中々見る機会もないので一応僧侶の案内ですべて拝見してきました。
ここの庭園は見事です。写真は半分ですが広すぎて全体が収まりませんでした
たまには城巡り以外にもこんなツアーも良いと思いました。まだまだ動けるうちにいろいろ歩いてみたいものです。
まぁ帰りのバスは疲れと飲食禁止でほとんどの人が寝ていました。
今回の行き帰りは新名神高速道なので快適に寝ることもできました。
まぁ今回ハイキングで山を登ってみてつくづく衰えを感じた次第です。まぁもう少し日頃から歩数を増やしていかないと・・・。
今日はまだ足が少し痛い程度ですが多分明日は痛くなりそうです。