続・トコモカリス無法地帯

うんざりするほど長文です。

メタルマックス2R攻略 その8 金輪際不法侵入編

2019-10-27 05:09:37 | メタルマックス2リローデッド
それでは次。
向かう先は悪名高き金輪際ホテル。マップばかりやたらと広大で、同じような部屋が何層も重なり、通行止めが多く進みにくい構造で、強力な装備や貴重なアイテムが落ちてるわけでもなく、イベントは僅かで報酬もしょぼく、戦力強化の足しにもならないという誰得嫌がらせダンジョン。ここに来る理由はただ一つ、賞金首・金輪際ゴースト討伐だけです。その金輪際ゴーストも戦闘手順を正確に取らないと延々逃げるシリーズ内でもトップクラスに面倒な相手。そして正攻法で挑むと意外とタフで強いです。
こんな苦労も始めのうちと、脚を使ってパスワード集めて、シャッター開けて、エレベータ起動して、熱センサーアプリも入れて、金輪際ゴーストを発見しました。戦闘開始。ある程度ダメージ当てると逃げて行きます。知ってる、こいつはそういう奴だ。2回逃して準備完了です。
金輪際ゴースト討伐は一旦ここで停止します。後でまた来ます。

やや敵が強めなプロティンパレスに行ってオイホロトキシン回収します。前周回でオイホロカプセルの用意が足りなかったので、また取りに行くことになりました。ボスまでのルートを開けたら帰ります。最大キラ化させて戦う予定なので現状では歯が立たない相手です。

ダークカナル未突破の現時点で到達可能なエリアは、ほぼ全て廻りました。2周目なので装備面の不安もありません。残る課題はレベル。犬以外新規作成のルーキー達なので能力値がいまいち頼りない。この時点でレベル30半ばくらいでした。でも戦車と装備が強いから無理が通る気がします。

デビルアイランド攻略。カリョストロ飛ばしてブルフロッグをやっつけに行きました。
ブルに喧嘩売る前なら、むしろ安全な施設。拾えるアイテムは全部集め、屋上砲台を無力化し準備が済んだらブルフロッグと戦闘します。白兵戦はそれほど怖くない、こちらも全員サラトガ装備だから防御が硬いです。階下に降りて2回戦前にキャンプキットでセーブ。
今回はブルメットさえ取れればいい、戦闘開始。そして圧勝。ブルメットも取れました。
勝因は煙幕でした。主力で乗っていた戦車はヤクトパンター。前述のSEラッシュ特化型戦車で、ラッシュの合間に煙幕弾を撃つ機能があり、これがブルフロッグの凶悪スキル「解体」を悉く防ぎました。あとは手数の多さで押し切り勝ちました。
ブルフロッグに勝てるなら、現状の戦車戦でもう怖い相手はいません。トータルタートル、ダスト原人、トビウオン、天道機甲神話、みな経験値と賞金に変換しました。カミカゼキングは後回しです。あれが倒し難いのは毎度のことです。

次はそろそろカリョストロ戦――とはなりません。
以前に開けたビルの廃墟へのルート。今が使い時です。
事前準備にオイホロカプセル、戦車を戦闘用・移動用に役割分担します。戦闘用をビルの廃墟の転送装置前に置いたまま、移動用で金輪際ホテルまで向かいます。金輪際ホテルには徒歩で入り、雑魚戦中に全員でオイホロ自殺。ナース特技で全員一斉に使うと手間も数も少し得するのに気づきました。マドへミンチ送りされるので、そのまま転送装置でビルの廃墟に向かいます。先に配置しておいた戦闘用に乗り込んだらドッグシステムで地上帰還。すると帰還先は金輪際ホテル敷地内に出ます。
4でも使えた転送装置とドッグシステムを合わせた戦車乗り込ませ技。先に4を遊んでいたので、こういうシステムを誤魔化す技に抵抗が無いのですが、世間的には邪道な方法です。それがどうした、だからなんだ、私はメタルマックスをこうしたバグ・ズル・インチキ技込みで楽しんでるんだ、今更変わるものか。

そして時は動き出す。戦車で乗り入れた地下駐車場には、先程攻略途中で止めてた金輪際ゴーストがいました。逃げたつもりでいたのだろう。その実、追い込まれていたのだよ、私の最も有利に戦える場所にな。今回はドロップ品全部狙います。効率は最大効果で済ませたい。
金輪際ゴーストの直ぐ側でキャンプキット・セーブ。戦闘開始。
開幕同時に腐ったスープをぶっかけてやります。こんな汚らしいアイテムを大事に抱えて歩いていたのは、てめえの頭にぶちまけるためだ。
2ターン目、LOVEマシンでキラかけします。それはもう最高のキラキラに輝かせてやります。ドブキラ状態完成したら、あとは全火力を叩き込むのみ。
最高キラかけした金輪際ゴーストはかなり打たれ強くなりますが、さすがにシーハンターの複数ラッシュに何十ラウンドも耐えられる程ではなく、そのうち倒れるので、ドロップ3種全部出るまで何度も戦いました。金輪際モップ、スケスケアーマー、金輪際チャクラムも取りました。
やっと終わった。もう来ねえよ、こんなところ。

同じやり方で賞金首・千手沙華も安全かつ簡単に倒せます。本来は戦車で入れないエリアに生えている植物型モンスター。手前セーブすればドロップ吟味も楽だし、戦車で戦うと蔦に絡め取られることもないので安定しますが、こちらの初手で毎回触手が全部もげて再生を繰り返すため、意外と時間がかかります。戦車持ち込んだ時点で負けは無いので、こいつも最高にキラキラに輝かせてからドロップ品全部かっ剥ぎます。
帰りがけにアダムアントも倒しておきます。前周回できゃた肝取ってるので、眠らせながら弱点を突く楽な戦いができます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メタルマックス2R攻略 その7 水上遊覧編

2019-10-27 05:08:36 | メタルマックス2リローデッド
では中盤攻略開始。とはいえSFC版をさんざんやってるので、新規に変更された施設からこなして行きます。
まず風力発電所周辺へ向かい、西の林を戦車降りて徒歩で進み、旧作から場所移転されたバトー研究所へバトー戦車取りに行きます。建物に前周で作成したバトー戦車が置いてあるので、入手してから一度建物を出入り直します。戦車乗った状態じゃないとドッグシステム登録されないんだと。

その後、フィールドマップを南下してビルの廃墟に入り、地下シャッター北側を開けて、内部の転送マシンまでのルートを作ります。ここは今後に戦車を持ち込めないエリアに、強引に戦車で乗り込むズルい技の起点になる重要箇所です。

手順がわかっている現状では簡単に進めるルートですけど、1周目初見時の面倒なこと。まず船に乗ってビルの廃墟目指して下から進みます。廃墟内のシャッター南側を開けて、道半分開通。次はもう一度船まで戻り、川を遡上するなり、風力発電所側まで回り込むなりして、降車して荒れ地エリアに入ります。戦車で入り込むルートがまだ無いのです。弱い装備の生身でビルの廃墟まで上から進み、廃墟内のシャッター北側を開けて、ようやく戦車でバトー研究所まで進めるルートが通ります。徒歩移動距離が長いのと、途中ビル破壊用に鉄球SEの用意が必要など、小さな引掛け要素があるので初回は手こずりました。
それでも、3のハイウォーター侵入後からの徒歩帰還行程ほど面倒じゃないけどな。3で最終エリアに生身で突っ込んでいったから、帰りに洞窟通って、不発弾吹き飛ばして出口作って、マップ右上からず~~~っと右下まで歩いて、崖上がって悪党ミュージアムで一休みして、さらに戦車を拾うには転送装置で街に飛び、修理屋に回収を頼めば良いのですが、最寄りの転送装置はワナナバニ園。また外を歩いてノボレズの崖を通った先にあります。遠い。それでも頑張ってワナナバニ園に到着したものの、そういやここの転送装置は温室と通路を回り道した最深部にあるのを思い出し、潔くそこらの雑魚戦でオイホロ自殺しました。ただいまミンチ、また来たよ。もっと早く死んでおけば良かった。
あれを考えれば、2Rの回り道などお優しいものです。

次は湖に出ます。といっても広いので漫然と探索せず、NPCを使います。
「宝島へ」イベント受注。イベントで賞金首グロウィンのアイコンが現れ、ヘルメツ島周辺まで運んでくれるので、ヘルメツ島探索、戦車も取れました。ついでにグロウィンに上陸して転送装置に電源入れておきます。ラトーヤさんの回収も忘れずに。
グロウィン内の浜辺に立ってるラトーヤという女性。この人の名前自体は旧メタルマックス2で既にあるのです。ゲーム最初期に行ける「さみしい男の家」とう建物内で飲んだくれてる男と子供がいて、嫁がいなくなったと話が聞けます。それだけです。
今回リメイクである2Rで、ラトーヤが帰宅するイベントが加わりました。18年ぶりの家族再会です。良かったな、この世界の家族は大抵死別離散イベントばかりで、不幸が溢れています。私が報酬無しでお助けしたのはこの家族くらいですが、メタルマックス新作を18年待った実時間を共有できた作中人物としては、この家族が最も近いのかと思いました。ほんと長かった18年。
実のところ、初めは「宝島へ」イベントに仲間を外して一人で向かったのです。グロウィンにわざと負けてインチキ三兄弟をスワン船ごと沈めて、グロウィンからさっさと帰る予定でした。妙にガラの悪いスワン住人達は前から気に入らなかったので、この機会にまとめて海に沈め魚の餌にするつもりでしたが、イベント戦敗北はスワン壊滅フラグではなく、サルベージした船内で住民は全員生きていました。なんだ、がっかり。
一人で行ったのはオイホロ節約と奇怪ヶ島で仲間回収の手間を省くためです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メタルマックス2R攻略 その6 2周目予定検討編

2019-10-27 05:03:11 | メタルマックス2リローデッド
次に取り組むのはアイテム収集。強いレア武器を集めてコレクションするのです。しかし、これはすぐに頓挫しました。☆3個のレアだけど実用性の低いトロフィーアイテムをトランクルーム(預かり所)に保管しておくとすぐ満杯になりました。え、容量少なくない?前作3ではもっと入ったはず、と調べたら実際収納数が減っていて、ここは2Rで劣化した部分でした。
お遊びアイテムに割いてる容量はないので、取得予定をリストアップしました。こんなに早くから削減計画立てる羽目になるとは。

今作の欠点として、敵の迎撃精度が高い点があります。おかげで大砲が前作以上に使いにくい性能になりました。単発大砲は片っ端から撃ち落とされて敵に届きません。しかも重量もかさむので大砲は最初から戦力と考えません。

逆に、今作ではSEがかなり優遇されています。旧作ではアクセサリーのような実用性の薄い装備でしたが、3以降ラッシュ機能で瞬間火力が稼げるようになり、前作から装弾数も増えたので継戦能力も上がりました。弾数16発をスキル電光石火で撃つと4ラウンドで弾切れしますが、SEラッシュで並べて撃てば16ラウンド戦えます。


また、2周目でないと発揮できない要素にツインボーナスエンジンがあります。1周1個しか取れないのに、特性ツインボーナスのツバエリターボ。2個そろえないと本領発揮できません。幸い2周目開始してすぐ揃うので重いクルマも即戦力になります。



だいたい強化方針が決まったので、ストーリー進行します。グラップルタワーはヤクパンのラッシュで瞬殺、海のUシャークも瞬殺、問題はタイマン白兵戦のスワン決闘。2周目だけど相変わらずソルジャー育成してないので、また自分が戦う羽目になるのです。さすがにここでは難易度ノーマルに下げました。
さあ戦闘準備。サブジョブ・ソルジャーで装備も固めた、ミラーヴェール付けたからビーム攻撃は反射できるし、十分勝ち目はある、やるぞガルシア。
1ラウンド目、互いに煙幕投げ。まず目潰しからとか腐ってんな。こちらは人間パトリオットで撃ち落してやりました。
2ラウンド目、LOVEマシンでガルシアをキラがけ。
3ラウンド目、自分にドーピングタブ打ちます。
4ラウンド目、ようやく攻撃。マグナムガデスダブルアタック。
5ラウンド目、ダメージ回復
6ラウンド目、また煙幕張って、以降この繰り返し。
泥臭い戦いですが勝ちました。狙いのアガベエキスも取りました。
ロックハッカー入手イベントも済ませて、本格的にアイテム回収開始します。

1周目では装備が揃わず、敵の様子を伺いながらこそこそ探索していましたが、今周回ではレギュラーメンバー3人と主力戦車の装備は整えてあるので、多少無理が利きます。特に回復アイテムを膨大に用意済みで、それを扱う専門のナースも居るので物量押し作戦が有効です。

ここですぐダークカナル突破して先に進んでもいいのだけれど、その先で取る強装備は先周で一通り集めたので、急ぐ必要はありません。ここで進行適正レベルに応じたサブクエストを強い装備で舐めプレイしながら、マップ中央湖エリアから行ける範囲とイベントを総当りしていきます。
2Rではマップが大型化した分、中央の湖でのイベントも増えていて中盤の展開はリメイクどころか別ゲームなくらい、内容が違います。そしてこの辺で難易度変更しました。最初は2周目をハードで行こう、と意気込んでいたのですが装備が強くても中身のレベルが低いのでだんだん苦戦が増えてきました。無理はせずにノーマルで遊びます。ケンちゃんまだ初回だしな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メタルマックス2R攻略 その5 2周目準備編

2019-10-27 05:02:29 | メタルマックス2リローデッド
今度の主人公は男の子。デフォ名はケンちゃん。あらまあ、私が20年前に何度も遊んだ先代メタルマックス2での主人公名はいつもケイン君でした。よく似た語感ですぐに馴染めました。旧作ファンからは金髪でこっぱち顔が賛否両論だそうです。生意気そうな顔だと、私も最初は感じてたのですが、見た目の印象よりもだいぶ生真面目な性格が作中で窺えるので、後から好きになりました。
4でも声付きで僅かに登場しますが、養母の仇討ちで頭がいっぱいらしく、からかうとすぐ戦闘になり、負けると大変悔しがって退却します。そんな一途で向上心に溢れているケンちゃんが本来想定の主人公なので、メタルマックス2R攻略もここからが本番です。

オープニングデモから操作可能になったら装備変更します。
・サンダーフェザー(全体電撃攻撃)
・666スウォーム(全体通常攻撃)
・マグナムガデス(4連射)
防具もサラトガシリーズで固めます。前周に最後の町で仕入れた市販最強防具。
これで当分白兵戦で負けようがないので、強引にストーリーを進めます。

装備が整っているので、グラップルタワー、ダークカナルなど進行を塞ぐイベントもかなり楽に進めます。
今周メンバーは
ハンター(主人公)
ナース
メカニック

後々瞬殺技で経験値と金を大量稼ぎするための構成ですが、能力値パラメータは低めなので、そこは一周目から持ち越した強装備で補います。特にナースは3だと見た目グラフィック以外長所のない残念クラスでしたが、2Rで最強ボス・テッドブロイラーのドロップ武器を装備可能になったため、二周目以降は白兵戦能力が大幅に底上げされました。ブロイラーボンベで広範囲を焼き払い、モヒカッターで単体目標に大ダメージかつパーツ破壊効果。
メカニックは女性なら3から転送した蒸着アーマーが装備でき、武器も改造スカンガンで攻撃範囲火力動作速度ともに十分強力なので、あとはレベルを上げるだけです。
3だと装備面で明らかに他より見劣りしたクラスですが、2Rで緩和されたのは良い事です。


なので今作1周目はクルマの強化を重点におきました。しかし、これは結果からいえば失敗で、どのクルマも多段ミサイルSE複数搭載SEラッシュばかりになってしまったのです。たしかにそれで勝てるのです。戦闘も早く終わるので快適です。でもクルマの個性化の点では面白さに欠けていて、12台も戦車並べる意味がありません。旧作が戦車8台並べる意味あったのかといえば、無かったのですが、それを20年経っても踏襲する義理はありません。せっかく装備枠5箇所に増えて、ラッシュ機能もついて、キャラクターにもスキル概念が導入されたのだから、それぞれ戦い方に違いが有って然るべきと私は考えます。他人のプレイはともかく自分の扱う範囲で現状には満足しません。

この時点で所有枠12台の構成を考えました。2Rではスーパーレアメタル集めに便利なバグ技は無いので、超改造は視野に入れず通常改造範囲に留めました。2周目の戦車入手順から逆算します。
1、バギー
2、マンムート(高性能全体迎撃持ちが序盤に入る)
3、野バス
4、ウルフ(ここまで船入手前に取れる)
------
5、装甲車
6、ゲパルト
7、ゼロ
8、バトー戦車
------
9、黒バイ
10、白バイ
11、レンタル買取(9~11は序盤即取れる)
------
12、エレファント

それではクルマの回収。
前周回でラスボスを倒した装備のバギーがすぐ入手できますけど、またバギーかよ、もうバギーはいいよと飽きが来てるので、今周は違うクルマを主軸にしました。
レンタルタンク買取枠の16号・ストラディバリ。ヤクトパンターのことです。

買い取ったレンタルタンクは、周回またぐと序盤のハトバの町の店先に置いてあり即戦力になります。それを見込んで、このヤクパンにはあらかじめ便利機能を載せておきました。
ドッグシステムは当然として、迷彩シールドG(敵遭遇率を大きく下げる)キャンプキット3個(フィールド上でデータセーブ)
クルマのシャシー特性「迎撃機能」がSE・マシンクラッシャーに適用されるため、雑魚掃討用と迎撃用装備を1個でまとめられるのが大変便利。残り4箇所の戦車武装を含め全てSEで揃えられるので、SEラッシュ特性で一斉5門発射が可能になります。
つまり、普段はマシンクラッシャーでザコを全体攻撃、ボス戦には全武装一斉攻撃、それを戦車戦スキル無しキャラでも可能な簡単操作仕様。乗り手を選ばない優秀な性能。
そして5箇所もSE装備できるなら1箇所援護に回しても良いので、前述のカリョスモークを載せました。すると、
1、火炎放射
2、全体電撃
3、煙幕弾発射
4、連続ミサイル3~4発×2回
の5段攻撃となり、雑魚は序盤でほぼ潰せ、ボスには大ダメージ、倒せきれずとも煙幕で次の敵行動を阻害する隙の無い攻撃パターンが出来ました。スキル「解体」持ちの敵も煙幕でほぼ無効化でき、万一の備えに複数人乗りでハンターがゴーストドリフトを使って回避すればいいので、かなり安定して戦えます。なによりこれだけ装備を詰め込んでも重量が軽めで、それなりのエンジン構成でも装甲タイルが十分過ぎるほどに貼れ、打たれ強さもトップクラスです。
性能面では優秀なクルマです。優秀すぎて鼻につき、後の周回では却って避けるようになったクルマですが、これはまだ私がヤクパンに甘えていた頃の話です。

実際このクルマは強力で、乗車して戦える相手にはほとんど苦戦せず2周目攻略が進みました。攻撃担当はヤクパン、全体迎撃防御担当はマンムート、基本的にこの2台のタッグで戦います。シーハンター装備だから飛行タイプには通用しないけど、そこは対空戦車ゲパルトを使えばいいのでやはり困る事はありませんでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メタルマックス2R攻略 その4 初回クリア編

2019-10-27 05:01:09 | メタルマックス2リローデッド
次の目標はガルシア戦。
戦車を降りての白兵戦で、しかも1対1の決闘。こちらメンバーに白兵戦得意なソルジャーがいればそいつを差し向けますが、今回メンバー構成は
ハンター(主人公)
ハンター
アーティスト

ちょっと分が悪いけど主人公で戦いました。開始直後に煙幕花火投げて、あとはひたすらDDパイナップル乱れ投げ。クリティカルが出たのですぐ勝てました。こいつもドロップ品は狙いません。そういうのは2周目から頑張ります。
イベント進めてロックハッカー入手。
これで鍵かかったドアや箱が開けられます。


次に倒す目標は海路トンネル・ダークカナルのカリョストロ。前作だと無視できたのだけど今回は関連イベントで通路を塞いでるので必須戦闘になりました。しかし通過するダークカナルのダンジョン自体は敵の出現率が下がり、自分の装備も強化されたので進みやすくなりました。昔はボス戦なくてもそこらの雑魚戦がつらかったのです。
カリョストロは旧作と比較してかなり強化されたと聞いていたのですが、戦ってみると工夫無しのシーハンター連発で倒せたので、強さの実感はありませんでした。この時は。後で思い知らされるのですが。ドロップはカリョスモークが取れました。これも後で強力な効果を思い知りました。

そしてダークカナルの水路を抜けた先は、最後の町メルトタウンまで一気に到達できてしまい、順当にイベントこなしてバイアスシティ侵入、因縁のテッドブロイラー戦、ズル技使って戦車持ち込んで戦いましたが、むしろ今回も戦車戦不可だったら進歩の無さにメタルマックスシリーズを見放していたところなので、バグ技だろうとこれは良い仕様です。その後、間違えて戦った賞金首ダイダロスから、幸運にも初回でエンジン・ダイダロット☆3を拾って大喜びしたものの、残りはバイアスブラド撃破、エンディング、で終わりました。難易度ノーマル1周目とはいえずいぶん味気なく終了しました。


自分のやり方だけがマズかったのではなく、初見で知識が薄いところに周回店売りパターンが加わったので、初期の戦法がそのまま最後まで通用してしまったのです。この時の店売りは水中銃パターン。シングルボーナス型エンジンの品揃えが良く、初期戦力のバギーと装甲車がそのまま最後まで主力で戦えます。武装もシーハンター連発でラスボスクリアできますから、プレイヤーとしては工夫が要りません。そりゃシーハンター禁止縛りもするだろうさ。

残りのイベントも一通り済ませて、2周目に入ることにしました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メタルマックス2R攻略 その3

2019-10-27 05:00:19 | メタルマックス2リローデッド
ここから一気に行動エリアが広がります。
だいたいマップ上半分のほとんどは行けるようになります。

次の突破目標は、
U-シャーク撃破>船入手
改造ガルシア撃破>ロックハッカー(万能鍵)入手
カリョストロ撃破>ダークカナル突破し次エリアへ
の手順で進めます。

この間でイベントやサブクエストも山ほど発生しますが、クルマ強化優先で行きます。
このシリーズでの最優先事項は金策です。金で戦車を改造強化して、進めるだけ進んだ所の強敵を倒して経験地荒稼ぎして、一気にキャラクターも育てるのが定石で、他RPGのような地道なレベル上げの意義は薄いです。

では、金稼ぎのために手順その1。
荷物輸送イベントをこなします。ホックの取引所から始まるお使いイベントで、町から町へ荷物を運ぶと、運んだ先の町の店で品揃えが良くなります。目的は「シーハンター」という武器。分類SE、魚雷のような対地ミサイルのような、対空攻撃には使えないものの、強威力・3回攻撃・軽重量・多弾数・迎撃されない、という強烈な高性能武装です。あまりにも強いのでプレイヤーによってはシーハンター禁止縛りで遊ぶ人もいるそうな。でも私は使えるものは使い切るつもりなので、最初からシーハンターを振り回すことにしました。

シーハンターがあれば対水中戦は負けないので、即Uシャーク退治に向います。アイテムドロップは狙わずさっさと倒しました。戦闘前後のやりとりが少々長く面倒なのと、ドロップアイテムに魅力を感じないためです。
これで自由に乗り回せる船を入手しました。

では、金稼ぎのための手順その2。
船でしかいけないエリアに亀湧き地帯があります。ベネット海の家の東側、スワンの西側。ビルの廃墟の入り口そばの砂浜から東にある山傍周辺で、スローウォーカー、ゴールドトータスが大量発生します。それぞれ膨大な経験値と金をくれるモンスターで、いわゆるはぐれメタル的ポジション。はぐれメタルほど倒しにくくないけど、それなりに強いので狩って稼ぐには強武器必須で、そこはシーハンターを用意済みなので、残弾0まで戦って戻るを繰り返しレベル50程まで育てました。


マップ東にある悪党ミュージアム地下で、タキオンテレポータを使った装備強化計画も始めました。
タキオンテレポータというのはDSの通信機能を利用した設備で、もう1個DSを用意してメタルマックス3をセットすると、3のデータからアイテムを2Rに転送できます。この方法でしか入手できないアイテムも多く、2R本編単品だけで遊ぶよりも若干有利です。
アイテム転送には1個ごとにタキオンマターというゲーム内非売品を消費します。
この時点で3個拾っていました。最初のアイテム吟味は重要です。
初回から超改造武器持ってくるのは止めました。理由の1割がシーハンターの火力で十分強かったこと、あとの2割が初回からまた超改造武器を振り回すのが、慎みに欠けると感じたこと、残りの7割が3で作った超改造武器に飽きてたこと。
6周分もずーっと、スマッシュホルン、7.7mm機銃、スモールパッケージばかり撃っていたので、もうあの姿形と動作は見飽きてお腹いっぱいです。せっかく違うゲームやってるのだから、前とは違う武器使いたいです。

それでタキオンマターの使い道は、
1個目・マグナムガデス
結局ハンターが白兵戦用最高火力出すにはこれ以外選択肢がありません。装備可能クラス多いから数がいくらあっても無駄にならない鉄板武器。
2個目・スーパーポチタンク。
3だといくらでも入手出来ますけど、2Rだと1データ1個限定かつ入手も遠いので、手っ取り早く調達しました。もう犬は倒れません。
3個目・冥界の車輪
99t分の鉄くずを使ってバトー戦車をすぐに作りました。作成時期が早すぎて、たいした強く出来なかったのは見通しが甘かったです。

以降、タキオンマター入手機会はいくつもあって、結局3から転送したのは、ワイルドファイア、アイスドラゴン等の2Rで1周回1個の入手数制限のあるアイテム。3では店売りなので簡単に取れます。早めに数を揃えると途中進行が格段に楽になります。中継ぎで長く使う武器こそ優先的に整えるべき、という鉄則は3で痛い目見て学習しました。
3プレイ中に面倒なドロップ品を「ここでの頑張りは2Rで報われる」と必死に頑張って集めていたのだけど、レアドロップ品よりも3限定店売り品のほうが実用的でした。3連射の土星バーストと同じような性能のバーストセイバーは、スタンプ品で必ず入手できます。出る確率1%のギドラ砲☆3よりも、マシンクラッシャー☆3の方が使いやすいです。カジキエフmk50も、ヴードゥーバレルも、ひぼたんバルカンも2Rで取るほうが簡単です。
3から2Rに移して地味に役立ったのは「プルート」。軽量な迎撃特性持ちCユニットで、バルカンラッシュ車・SEラッシュ車に載せると、雑魚散らし武器がそのまま迎撃装備になるので、残り4箇所を対ボス装備に割り振れるのがとても便利でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メタルマックス2R攻略 その2

2019-10-27 04:59:23 | メタルマックス2リローデッド
まず狙うは2号戦車の回収。北の砂地にノーヒントで埋まってる装甲車スナマミレンを取りに行きます。ただし、近場には賞金首モンスター「サイゴン」が出現します。所見殺しならぬ常連殺しで前作よりも大幅に強化されたうえ、出現範囲が広くなりました。アズサ東の断層地帯でも出るときがあります。旧作の感覚でのんびり埋蔵品探ししてると急襲されて、戦車があっという間にスクラップにされるとか。
なので向かう前には万全の準備を整えます。
バザースカの町で敵よけスプレーを10個くらい買って、エンカウント率下げてから北の砂漠エリアを埋蔵発掘。ここでも少し常連殺しがあって旧作と装甲車の埋まっている場所が微妙に違うので、たしかここにあったはずとうろうろしてるとサイゴン襲撃食らったりしますが、そこは運と注意で逃げまくってなんとかします。幸いすぐ見つかったので、帰り際に他の埋蔵物も漁ってディーゼル3000とトルネードを回収。この2つはエンジン。入手時期を考えれば図抜けた搭載量、積める装甲量が1桁増えます。これでバギー・装甲車の守りは確保できたので次は武装。

その前に。

牽引車を用意します。戦車用アイテムは重量があって、見つけ次第拾うと武装搭載量を圧迫するので、移動倉庫用にクルマを1台牽引して行くのがシリーズの常道。現時点で安全に入手できるのは黒バイ。スタート直後のすぐ南東のキャンプで1000GPで売ってるのを買います。真面目に地雷探知機クエストやれば報酬で即買えるので、それを牽引して準備完了です。クルマのほうは。ウルフ戦車も取れなくないけど、あちらはパスワード確認のために少しだけ降車戦闘があるので今は避けます。

次は人間用武器の調達。
アズサの町に行って転送装置前の階段を転送事故が起こるまで昇り降り。たまに転送装置から3の主人公のドラムカンが出てくることがあり、その時アイテムを落とします。落とすアイテムは決まっていて段階が進むと強いアイテムが出てきます。攻撃力210範囲大のムガデストーチを落とすまでは、本来数百回以上の階段出入りが要るでしょうが、アズサはずっとレバー右入れっぱなしで済むのでムガデストーチはすぐ取れます。序盤第1エリアで最終エリア直前並の攻撃力武器が得られるのは、かなりの戦力強化です。火炎属性だから効かない敵も居るけれど、9割方通用するし、本来戦車で戦うゲームなので白兵武器はいわば予備の保険です。
最終決戦終わってから入手する最強武器よりも、時期尚早に取る後半用武器のほうが有用だと思います。



下準備も終わり、第1部攻略開始。
当面の目標はマップ左上のグラップルタワーという塔。ここを突破しないと先のエリアに進めません。しかしまともに進むと結構な難所。SFC時代ではレベル15くらいまで上げてどうにか行けた覚えがあります。たかが15レベルでも、敵が弱いので稼ぐ効率が悪く時間がかかりました。20年前の話。
今時のRPGにはサブクエストというのがあって、本筋とは関係ない小さなイベントをクリアすると報酬がもらえたりします。10年前のRPGには無かったので定着したのはここ数年でしょう。少し移動して会話する小イベントでもクリア経験点が入るので、小さなお使いこなしてるだけで20レベル近く成長してました。なんて便利、快適。

そしてグラップルタワー攻略はあっけなく済みました。
SFC時代はここがえらくキツかった記憶がありますが、今作だと
・キャラクターの成長が早い
・不釣合いに強い武器を持っている
・3人+犬で頭数が多い(SFC版では2人+犬)
・敵との遭遇率が減った
等の理由で最上階まですぐに進めました。
ここのボスのスカンクスは、旧作では個人的に最も苦戦させられた難敵でした。頑張ってレベル上げして15レベル前後で挑んだものの、バリアが固くて攻撃が悉く弾かれてしまい、まぐれ当たりクリティカルでバリア破壊して、ようやくダメージが通るようになった時には、メカニック・犬は既に死亡、自分も戦車装甲0で主砲破損状態、それでも攻撃続けて勝ちはしたもののボロボロにされた嫌な相手です。バリアも困るが、あのスカンクスハリケーンとかいう手榴弾連発が痛い。序盤で弱い武装と少ないアイテムしか使えないため、終盤の強敵テッドブロイラーより苦手でした。

そんな相手なので万全を期して行きました。ドアロック、セキュリティ、エレベータコントロール、全部開けて最短ルート作ったら一端セーブに戻り、一度試しに戦ってみたのです。
今回バリアは張ってない様子、手榴弾は迎撃できそう、と戦ってたらそのまま勝てました。
しかし、ただの勝利では不満です。ここで白兵武器スカンガンのドロップを狙います。スカンガンはこの時点では攻撃力が高めで、攻撃範囲も広く、発砲動作も早く、ほとんどのキャラクラスで装備可能な優秀な武器。

クルマの武装をこの時点で可能な一番火力高い装備を載せて、改造屋で装甲車にはウィングを生やします。すげーかっこ悪いけど、この進行時期で迎撃能力が付くのは大きなアドバンテージです。迎撃持ち車両に複数乗りで、敵の攻撃の的を絞らせて迎撃で潰すのは、装備の揃わない1周目では基本戦術。
この時点でスタンプ景品のキャンプキットを1個だけ入手できているので、それでスカンクス直前でセーブしてドロップマラソン開始です。
時間効率は良いけれどドロップ率は低いので若干手間取りましたが、スカンガンゲットしました。町には戻らずすぐに次エリアに進みます。近くにセーブポイントありますので。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メタルマックス2R攻略 その1

2019-10-27 04:58:06 | メタルマックス2リローデッド
3を数周したところで平行開始した「メタルマックス2リローデッド」。ナンバリングが紛らわしいのですが、3と4の間に2のリメイク作が挟まっているせいです。だから2リローデッド、再装填。他にもリメイク・リターン・リベンジ等の複数の意味が含まれて、頭文字のRに込められてるとも思います。

練り込み不足だった3の反省点を元に、システムの大幅な改善変更がされています。この時点で新生メタルマックスのシステムはほぼ完成していて、グラフィックが2Dな以外は操作感覚は4に近いです。後から出た4が似てるのだけど、私の触れた順番が違うのでこんな感じ方。

今回も前もってある程度の攻略情報を事前に収集して、効率よく自分好みの戦車軍団を編成する予定です。あまり入念に調べるとプレイ時のサプライズが減るので、1周目はお役立ち要素の小技くらいで。

ではメタルマックス2リローデッド本編スタート。


スタートといっても20年前に散々遊んだゲームのリメイクなので、新鮮味はありません。冒頭でNPCが死ぬ場面はデモシーンで散々見たので飽きてます。後がつかえてるんだからさっさと死ねー。
主人公動かせるようになったらまず町の探索と情報収集……はせずに、まっすぐ次の町へ向います。次の町のエルニニョへの到達が最初の戦車入手の条件なので。序盤で死んでも帰還の手間が省けるだけでデメリットはありません。
スタート地点のマドの町からノコノコ東へ向う主人公。1周目主人公は女の子にしました。デフォルト名そのままでレナちゃん。どうせ3周以上遊ぶのは確定だし、このゲームは何も持たない1周目と、一通り強装備揃った2周目以降だとだいぶバランスが異なります。ぶっちゃけ別ゲームなほど違うので主人公も使い分け。2Rですから。先代SFC版2ではできなかったことを優先して遊びます。

東に向って次は北上、途中に徘徊するスナザメの背びれを避けながらエルニニョ到着。ではセーブしようと建物に近づいたところでイベント発生。チンピラにからまれますが、武装もレベルもほぼ初期値主人公では歯が立たず、叩きのめされて負けました。もうミンチ送りかよ、まだ戦車入手イベントフラグ立ててないのに、と思っていたらそのまま続きました。負けてもいいイベントのようです。SFC版旧2ではエルニニョの街は終始ならず者に牛耳られていて、復興しないままなのですが、今作では悪役を倒すシナリオが用意されました。これはその導入部です。でも今の弱い主人公には荷が重いので話だけ聞いて帰ります。
クルマ修理屋で「ナイル爺さんはマドに帰ったよ」と聞けば戦車1号の入手フラグ。マドの町に帰って一晩寝れば翌朝バギーがもらえます。では帰宅。歩いて帰らずに町の地下の転送装置で戻れば安全です。

予定どおり、最初の車「バギー」ゲット。でも1号車の初期武装なんて雑魚兵器しかないので、さっそく強化開始しましょう。メタルマックス的にな。

最初の町「マド」を出てすぐ右下のトレーダーキャンプでサブイベントが起こります。探し物のために地雷探知機がもらえるので、それを使ってマップ上を調べまくります。今よりマシなエンジンと主砲があるので装備変更、その他拾えるアイテムは片っ端から売却して軍資金に換えます。

この時点での目標は封鎖された橋の突破です。旧作2だと一人で挑む場面でしたが、2Rではチームで戦えます。手前の町エルニニョでサブイベント少し進めると仲間を作成して加えられるようになるので、2人作ってバギーに3人乗りします。攻撃回数が3倍増で地味にすごい強化策。前作の3まではクルマ1台につき1人しか乗れなかったのですが、今作から複数乗り可能になりました。小型シャシーでなければたいてい4人乗れます。このバギーは2人乗りサンドバギーの類だと思うのですが4人乗れます。有利なので活用します。

では橋の検問突破に向かいます。この世界にはバイアス・グラップラー軍団という武装集団がいて各地で暴威を振るっています。単なるならず者の群れではなく定期的に人間を大規模でさらい、実験施設で人体実験を繰り返している様子。主人公もこいつらに関係縁者悉く殺されてるので、戦わない理由はありません。
戦闘開始。といってもただ主砲をひたすら撃つだけです。3人がかりなら手数で圧倒できました。

次は橋を越えた先、マップ左下から左上までの縦長エリアを探索します。すぐに行ける町は2箇所。すぐ北のハトバ、さらに北上してアズサ。エリア登録できたのでこれで一旦セーブ。
次は修理キット持ってアズサの東のトンネルに向います。トンネル掘りが止まってるので修理キット渡して、一晩経過させてまた向い、トンネルボウラー押して開通したら、穴を抜けた先にバザースカの町。グラップルタワー攻略前時点では最も良い装備が売ってる町です。20年前にSFC版先代メタルマックス2初回プレイ時はここに来れなくて、グラップルタワー攻略が大変でした。途中のトンネルが開通するかどうかはランダムで、何度トンネルボウラー押しても先に進まなかったのです。しつこく繰り返せばそのうち進むのですが、当時は「まだエンジン出力が足りないのだ」と判断して後回しにしました。ここもエリア登録したらあとは戦力増強開始。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする