STORY OF INSURANCE

保険って?
生命保険・損害保険・第3分野の保険
この保険はどこから入るといいんだろう?

多重衝突

2008-02-19 16:06:16 | 自動車保険(任意保険)
先週末に、身内が車を運転していて追突事故にあいました。

事故の内容は、猛吹雪のための視界不良による4重衝突です。

先週末は確かにお天気が悪く、外に出るのも覚悟がいるような吹雪でした。

たとえ吹雪で見通しが悪い日でも、街中では車の事故は少なく、
せいぜい大渋滞が起こるくらいで済むのですが、市街地を少しでも離れると
そうはいきません。

身内の話によると事故日に走行していた道路は、中央分離帯のある片側2斜線の
道路だったのですが、周りには高層の建物がない道路だったそうです。

そうなると降ってくる雪の他に、地吹雪(降って積もった雪が風に吹かれておこる
吹雪のような状態)もひどい場所なのでしょう。

そんな道路で猛吹雪になると、本当に視界はゼロになってしまいます。

身内が前後・左右、何も見えないまま運転をしていて、道路の左側の雪山に
突っ込んでしまった時に、後ろから走行(やはり何も見えずに)してきた車に
追突されたのです。

追突してきた相手の車を道路脇に移動してもらい(身内の車は雪山に深く入り込んで
しまい、この時はまだ脱出していません)猛吹雪の中で事故の話をしている時に
3台目の車が雪山の中の身内の車に追突してきて、間もなく3台目の車に4台目の
車が追突してきた事故です。(ん~複雑!)

1回目の追突時に車に乗っていた身内と、3台目の車の運転手さんが軽い打撲を
受けたようです。

怪我の程度は軽くて良かったのですが、追突された車はほぼ全損状態になって
いました。

この事故の4台の車には、幸いにもそれぞれ任意保険が契約してあったので、
警察に行って事故の受付をした後、それぞれの運転手さんが自分の契約している
保険会社に事故の報告を済ませると、後は保険会社の事故係同志が話をして
くれます。
保険があって良かった!と思う瞬間でしょうか?

気をつけていても防ぎきれない事故は確かにありますが、今回のようにお天気が
悪い日には、安全に走行できる道路を選ぶということも大切です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

便利です!

2008-02-18 01:39:53 | Weblog
ネットバンクを使ってみました。

前に口座は作ってあったのですが、なかなか出番がなかった
インターネットバンキングです。

振込みをしようと銀行に行きましたが、どの銀行のATMの前にも、
かなりの列ができていたためネットバンクを使ってみようと
思いついたのです。

口座は空だったため、まずコンビニに行って入金し、自宅に戻って
パソコンでの振込みです。

自宅に居ながら時間に制限されることなく、振り込みをすることができるのは、
とっても便利です。

ちなみに振込み手数料も、普通の銀行の半額くらいです。


便利といえば、パソコンで開いている画面を閉じる時に使う×印の
クローズボタンがあります。
いちいちファイルメニューから閉じなくても良いために多くの人が使っている
便利機能のうちの一つだと思います。

時間もちょっとだけ短縮できるし、とても便利なのですが、パソコンを優しく
扱ってあげようと思う人は、あまり頻繁には使用しないようです。

クローズボタンで閉じてしまうと、場合によってはゴーストのファイルが
残ってしまったりすることがあったり、パソコンにとっては自分の意思?で
閉じるのではなく、半強制的に他者によって閉じられてしまったと
思うようで、時々すねてしまうから...です。

趣味でパソコンを操作する人は、それほどシビアに考えなくても良いのかも
しれませんが、パソコンで作業をする時には、思わぬトラブルの元になることも
あります。

パソコンに”閉じますよ!”と声をかけてあげてから優しく閉じてあげると、
パソコンもご機嫌を損なうことなく、いつも言うことを聞いてくれるんだそうです。

ファイルメニューの閉じる=クローズボタンではなく、
ファイルメニューの閉じる≒クローズボタン だといったところでしょうか。

みなさんもたまに、優しく閉じてあげてくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会員制スーパー

2008-02-15 11:02:14 | Weblog
3週間位前に、今話題のアメリカ生まれの大型会員制倉庫店に行ってきました。

オープン前に会員の募集をしていたので、興味本位で行ってみました。

広い駐車場は、オープン前とは思えないほどの車の数で埋まっていました。

やっと空きスペースをみつけ、そこに駐車して建物内に入りました。
オープン前なので、店舗にはまだ入ることはできません。

店舗前の入り口部分には、会員になるための登録をするために、
長~い行列ができていました。
その数は、ざっと300人!

手続きのために一人に10分位かかるとして....受付窓口は10箇所以上は
ありましたが、とても待つ気にはなれずに諦めてしまいました。

会員以外は入店することもできないという、このお店のオープン時は、
とても混雑したようでした。

そして、オープンして少し経った時に、私自身は会員にならないまま
会員の連れということで、知人と一緒に念願?の入店をすることができたのです。

店内は予想以上に広く、本当に倉庫のようでした。
陳列している商品はやはりアメリカ製のものが多く、スーパーとホームセンターが
一緒になっているような店舗です。

飽きずに目で見て?楽しむことができました。
というのは、いざ商品を買おうとすると、1個に入っている量が多すぎて私には
ちょっと不向きだったからです。

それでも、せっかく入店できたのに、何も買わないで帰るのは惜しい気がして、
洗濯の柔軟剤(1年位もちそう)と、1リットル入りの可愛い模様の
ペットボトルに入った”水”を2本買ってきました。

”水”はしばらく冷蔵庫にねかせて?ありましたが、昨日、喉が渇いたので
飲んでみることにしました。

栓を開ける時に気になることが...。

”プシュッ”と小さな音が聞こえたのです。
これ大丈夫?と思いながら恐る恐る飲んでみると、それはちょっと
スパークリンな味わい....?
そうです。それは”水”ではなく炭酸水だったのです。

よく見るとボトルには『Bulles de ..』と印刷されていましたが、それが炭酸水だとは、
思いませんでした。


やっぱりちゃんと解る言葉で書かれているモノが、いいですね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盲導犬

2008-02-14 10:20:53 | 自動車保険(任意保険)
『健康で盲導犬に向いている性格の繁殖犬から、盲導犬候補の子犬が
誕生します。

生まれた子犬は、生後2ヵ月になるまで、母犬のそばで兄弟姉妹と一緒に
過ごします。
 
子犬は、生後2ヵ月から1歳になるまでの約10ヶ月間、パピーウォーカーと
呼ばれるボランティアの家庭で愛情に包まれながら育ちます。

子犬が様々な経験を吸収するこの時期に、家族の一員として人と一緒に
暮らすことにより「人と一緒にいるのが楽しい」という盲導犬にとって
大切な要素を養います。

1歳を過ぎると、盲導犬になるために訓練センターに戻ります。

訓練は、「できたらほめる」を大切に、人の指示にしたがって「GOOD」と
ほめられることが楽しいことだと学習させていきます。』

以上の内容が、盲導犬のホームページに書かれていました。

盲導犬が車にひかれて死亡してしまう事故がありました。
盲導犬をひいた相手に対して、540万円の損害賠償の請求をし、現在
法廷での争いになっています。

通常ペットなどの動物は、損害保険では”対物”として扱われます。
怪我をした場合その治療費は、動物の過失?分をひいたものが払われている
ようですが、支払いに対してこれといった基準はなく、ケースによってさまざまな
内容になっています。

死亡してしまった時は、ほとんどの場合、購入価格が基準になっているようです。

ご存知のとおり、盲導犬はペットとはちょっと違っていて、その育成だけでも
400万円位のお金がかかるといいます。
現在、盲導犬の数が約1000頭に対して、盲導犬を必要としている視覚障害者は
7800人だそうです。

判決が、被害者にとって良い内容であることに期待します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美容整形

2008-02-11 19:04:31 | 新種
美しくなりたい、いつまでも若くありたいと願うのは、世の女性(最近では男性も)
の願いでしょう。
もちろん私も、例外ではありません。

でも私はとても臆病なため、病気でもないのに麻酔をかけたり、顔にメスを
入れるような事は遠慮したいです。
痛くなく、辛くなく、面倒でもない方法で、綺麗になれないかと日夜悩んでいます。

無免許で美容整形手術を行っていた、韓国国籍の女性が逮捕されました。

韓国はアジアで一番、美容整形がさかんに行われている国です。

多くの人が美容整形で美しく変身しているようですが、かなりの失敗例や
手術の不手際によって、患者が死亡してしまった例もあるようです。

美しくなるはずの手術が失敗してしまい、手術前の顔の方が良かった
などというのでは、悔やんでも悔やみきれない思いでしょうね。


”医師賠償責任保険”という保険があります。

医療行為が原因で、患者に身体の障害(死亡を含みます。)を与え、保険期間中に
その障害を発見した場合、医師が法律上の損害賠償責任を負うことで、
受けた損害をてん補する保険です。

ただし、通常の医療行為で患者が受けた障害は、この”医師賠償責任保険”が
適用になりますが、美容を唯一の目的とする医療行為に起因する賠償責任は、
免責となっています。

また、所定の免許を有しない医師が、遂行した医療行為に起因する賠償責任も
免責となっています。

今回逮捕された韓国国籍の女性に損害賠償の請求をしても、
支払ってもらえない可能性は高いですね。

教訓
美しくなるためには、外から人工的に手を加えないで、
内面から美しくなる努力をする事が大切である!
おまけに安上がりである

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする