goo blog サービス終了のお知らせ 

いぬのChoco.との暮らし方

罰や叱りを使わず、 動物福祉に則った犬との暮らし方を綴ります♪

駅弁の日

2025-04-09 | 日記
4月10日は駅弁の日制定30周年だそうで、
3日間限定の崎陽軒おにぎりシウマイ弁当をゲットしました。

お弁当は、
おにぎりが、シウマイの肉あん、マグロの燻マヨあえ、
鶏のから揚げとアンズのガーリックバター風味、
炒飯(計4つ)
おかずは、昔ながらのシウマイ4個、筍煮、かまぼこ、たまご焼き、
切り昆布と千切り生姜、小梅です。
おかずはいつもと同じですが、
おにぎりはたわら型ごはんより、
おいしかったし、食べ応えがありました。
お昼ご飯におにぎりふたつ食べて、
あとは夕飯のお楽しみ😜 

なかなか旅行も行かないし、
お弁当だけでも楽しめてよかったです♪

まだがんばってる隣の公園のサクラ

映画鑑賞

2025-04-05 | 日記
今日はお天気も持ち直しておでかけ。

花壇も花盛り

お友だちと映画観に行ってきました。


原作は馳星周氏が2020年に発表、163回直木賞受賞作だそうです。
私は原作は読んでいなかったのですが、
あとで短編連作小説と聞いて
お話の運び方は腑に落ちました。
犬を軸に犬と関わる人たちが犬によって自分を取り戻す感じ。
ただ私はすっきりとした気持ちで終わってほしかったなぁという
感想を持ちました。

そんなわけで、そのあとのランチの写真を撮り忘れ…(笑)
でもいっしょに行ったお友だちとは犬バナあり、世間話ありで
おしゃべり楽しみました。

来週は、里山ガーデンフェスタに行きますよ。
お花の写真たくさん撮ってこようと思います。

隣の公園のオオシマザクラ
公園のサクラは
今日が見ごろの最後ということで
花見客でにぎわっていたそうです。

そんな日の翌日の犬の散歩は
宴会の落とし物に要注意ですよ。
特に植え込みとかお気をつけくださいね。



天気は下り坂?

2025-03-30 | 日記
また雨が続きそう…とかなんとか言い訳していると
いつまでたっても黄砂と花粉を浴びた車を洗えないよね。
今日思い切って給油と洗車セットで済ませました。

それと10月にWindows10が終了ということで
今使っているノートパソコンは11にアップデートができない💦
そんなわけで家電量販店で話聞いてきました。
いつもどう使っているかをお話したうえで
スペックのどの項目を重点的に見るか、
CPUのこと
メモリーのこと
モニターのサイズ
officeのこと
日本製か外国製かなどなど。
もちろん目安の金額も。安い買い物じゃないからね。
今日の販売員さんは親切な対応でよかった😊 

まだ時間があるので、考えたいと思います。

小さな公園のサクラもあっという間に咲きました!


お花見@俣野別邸庭園

2025-03-17 | 日記
久しぶりによいお天気になったので、
春の花が咲いている
を歩いてきました。

満開のカワズザクラ





早咲きのカワズザクラ、タマナワザクラ、
カンヒザクラなどなど。


Choco.が元気な時にはいっしょにお散歩したものですが、今日はひとりで。
楽しかったけど、やっぱりChoco.がいた時の方が楽しかったな。
いよいよ19日から開幕です。
今年も里山公園ガーデンフェスタ行きたいな。

デパートでショッピング

2025-01-16 | 日記
デパートって言う?百貨店?
わからんけど…( ̄∇ ̄)

昨日はちょっと動くと汗ばむ陽気だったのに、
今日は曇って寒い!!
15℃から一気に8℃だなんてね。

こんな日だったけど、
そら母さんといっしょにデパートでショッピング。
何年振り~な店内はどこもキラキラしていて
ふだんホームセンター御用達の私は
眩しくてクラクラしてしまいました。

開店早々に入ってショップ探してたら
ちゃんとコンシェルジュ?の方が声かけてくれて
お上りさんと思われた?💦
おかげさまでまぁすんなり行きつくことができました😉 

用事がすんだらもちろんランチ。
外に出たら人混みが予想されて
これも苦手だったので、
そのまま店内で。

 五目にゅうめん

 甘いものも欠かさない
ちゃんとアレルギーのことも聞いてくれるのよ。
お味もよかったし、こういうお店は安心ね。

お話は犬のことね。
それだってキリがないほど次から次へと。
どんな話をしても共感ばかり。
同じ思いの友だちと話せるのって
一番幸せだなぁと思います。

たまにはいいよね。


今日の夜には
ウェブセミナーを聴かなくちゃいけなくてね。
2時間ものなのよねぇ。
頑張って聴けるかな?

ロウバイももうそろそろ終わりだった。
Choco.と散歩していた頃は見ごろを見逃さなかったのにな。