おはようございます。
明日は後期初回の待ちに待った散トレです。
大所帯なので、Choco.は留守番。わたしは単品で参加です。
犬をいい子に育てたい、何かに慣れさせたい…と思う時、
「ここまでできたら…」「ここまで我慢したら」って
ヒト目線で目標を定めることってありませんか?
犬が「無理無理!」って言っているのに「まだまだ大丈夫」だなんてありそうですよね。
Choco.は柴犬くらいまでなら見慣れていても
昨日のフランくんのように大きい上に動きも大きいと
それだけで、自分から距離を取ろうとします。
もっと距離が必要ならだっこという選択もします。
ここはChoco.の気持ちを大切にしてあげたいところです。
犬はもともと争いを好まないといいますし、犬はオオカミと違って人に頼るって。
ここには遺伝子のお話が出てくるので奏子先生にお聞きしてみたいところです。
ってことで、ここでお知らせ~♪
☆さいたまで12月3日に開催される犬のブリーディングと遺伝セミナーおすすめです♪
前に戻ってお散歩トレーニングは犬の社会化トレーニングですが、
犬同士挨拶させたり、人に慣れさせるために他人からおやつをもらったりではありません。
環境や刺激の中でそこにいるどの犬にとっても少しでも居心地がいいように。
自分でできればいいですが、自分でできない犬だったら
飼い主さんがサポートしてあげられて、居心地のよさがわかって
いずれ自分で距離を取ったり視線をそらせたり、自分自身でクールダウンできるようになれば
いいですよね。
飼い主さんは犬が何を困っているのか、どうしたらそれが解消できるのか
リードワークも駆使して罰を使わない方法で犬と一緒に考えてほしいなぁと思います。
お散歩トレーニングに参加する前に
お散歩トレーニングを組み立てる を読んでおきたいです。
2時間の散トレ、目標を持って参加しましょう。
私の明日の目標は、目配りしながら犬たちの視線をふんわりとさえぎろうかなと思っています。
チャーリーママさん、参加される皆さんとわんこさんたちどうぞよろしくお願いします。