いぬのChoco.との暮らし方

罰や叱りを使わず、 動物福祉に則った犬との暮らし方を綴ります♪

花冷えのヨコハマお散歩トレーニング

2019-03-31 | 犬の森・オフ会( 散トレ)・リードワークWS

こんばんは~。

今日は今年度最後のお散歩トレーニングでした。

寒くてテンション

天気予報では18℃くらいまで上がると言われてたのに

朝からなんだか嫌な予感…。

Choco.のウィンドブレーカー持ってくればよかった~。

リュックの中を探したらホッカイロがあったので、とりあえず腰に貼ってあげました。

今日は参加者が多かったので、最初はこんな感じ。
お互いに距離をとって自己紹介とチャーリーママさんのレクチャー

ひ~さんが舞う♪

後半になると輪も小さくなる。

お楽しみも…♪
アレさんとはぶつかりそうになるくらいの探しっぷり(笑)
Choco.はみんなが移動を始めてもまだ未練たっぷり探し続けておりました~。

 

 

挨拶は積極的にはさせませんが、それでも相手に失礼のない近づき方ができたり

吠える前に、「今はやめとこ~」な回避ができたりしてました。

たとえ吠えてしまってもだれもそれを咎めたりしません。

相手が吠えちゃったときに、自分の犬がどうだったか振り返ります。

そして、次にはお互い吠えなくてもすむように気をつけます。

だから散トレは、犬にとってもヒトにとっても心地よい場なんだと思います。

 

今日は寒かったので、Choco.さんあんまりルンルン歩かなくて、

私の方が前を歩くような時もありました。

でも抱っこしてあげようか?は拒否されました。

まぁね、抱っこされたら自由に楽しめないもんね(笑)

 

3日は小田原でお散歩会♪ 楽しみだ~♪

西海子小路(さいかちこうじ)のサクラ

なんと去年も4月3日に小田原散トレでした~!

 

 チャーリーママさん、ご一緒した皆さん、楽しい学びの時間をありがとうございました。

またよろしくお願いします。


犬に悪気はない

2019-03-29 | 叱りも罰もない犬との暮らし方

今日は一日寒くて、結局散歩行けず…。

朝からストー部員なChoco.さん。

Choco.を見ていて思うことは、

別に私を困らせようとしているわけではないということ。

じつに素直に自分にとって楽しい、うれしいことをやっているだけ。

それが私にとって困ることだったら、主観の相違ってことかな。

やってほしくないことは、まずは環境を整えることから。

届かないところに置くとか、どこにされてもいいように準備するとかね。

Choco.の場合は届かないところに置くっていうのは一生かもね(笑)

だっていつになったらしないようになるなんてわからないでしょう。

 

それにこれから先、室内のトイレに間に合わなくなっちゃったとしたら、

部屋一面にトイレシート敷き詰めるかも…。

 

犬に何もかも押し付けて、できないからって叱るより(私は叱らないけど)

飼い主がちょっと気をつければいいことだし、お互い楽しく暮らせるように

工夫しましょうね。

デリバリー途中の夜桜

 

 


いつでも下ごしらえは大事

2019-03-27 | 叱りも罰もない犬との暮らし方

またまたChoco.の昔の話です。

だいたい犬のしつけって、なにかをさせるか、なにかをやめさせるかの2種類で

なにかをさせたいときに、飼い主が犬にその行動が出るように

十分に働きかけているかと言ったらたぶん足りてない。

そのくせ犬が覚えないとか簡単に言っちゃうわけで…。

しかもご褒美はケチる…というかすぐに引き上げようとしてませんか?

おやつを使わずに行動ができることを完成形と思うから

早くそうなりたくてご褒美の回数をどんどん減らすことが多かったもんです(遠い目…)

 

クリッカーの音はいいこと(おやつ)のお知らせってもうわかっているよね。

って数回やって本番に入ってしまう。

じっさいも「ここまでできたら」鳴らすって勝手に決めてしまうものだから

犬の行動が出るまでと待ってしまい、結局できなくて、鳴らせない悪循環( ̄∇ ̄)

 

ひとつひとつていねいに。

特にチャージングはこころを込めてやりましょう。

そして、クリッカーを何回鳴らせたかも数えてみるといいですよ。

私を含めて結構ケチの人は多いと思う(笑)

強風に負けないで歩く!

さぁ、やるぞ!!!

これは琥珀くんのごはん。
Choco.のトレーニング用に分けてもらいました。
使う時にはひと粒の半分でやります。
小さすぎてつまめるかな?

 

ツツジも準備が始まりました。


叱らないからできること

2019-03-26 | 叱りも罰もない犬との暮らし方

Choco.は今でも場面が切り替わるようなときにどうなるかその先が見えなくて

不安に駆られて吠えることがあります。

私がそばにいて立ち上がっただけでも、不安になるときがあるようです。

まして、出先で私がトイレに行くのにちょっとリードを誰かに預けて

Choco.から離れるとなったら悲鳴のように叫んでました。

その昔は、「マテ」させて…というときもありましたが、

不安ですから、「マテ」るわけがありません。

その不安は叱られたらもっと大きくなることでしょう。

叱らないでどうしていたかというと、おやつをなめさせながら

ずっとやさしく声をかけてくださっていました。

いままで大声でずっと叫んでいたChoco.が、この日を境に吠えやめるようになりました。

私が自分から離れる心細さや不安は一緒に待ってくれるヒトに預けられるからかなぁ。

CDSのお仲間はだれでも寄り添ってくれるものね。

そうやって安心の壺は満たされて、大丈夫が増えていくんですよね。

不安で吠えているのに叱られたらびっくりして吠えるのをやめるかもしれないけれど、

安心の壺はからっぽのままですよね。

待てるか待てないかじゃなくて、どんな気持ちで待っているかが大事なんです。

ハナミズキのつぼみ


新しいガイドライン

2019-03-25 | 動物福祉・推進員活動

31年2月改定版

横浜市「災害時のペット対策」~ペットとの同行避難対応ガイドライン~出ました。

今回は、飼い主・地域防災拠点・発災時の動物救護体制の3部からなり、

地域防災拠点ペット登録票も載っています。

上のリンク先からぜひお読みくださいね。

春爛漫の遊水地田んぼ方面朝んぽ♪

Choco.さんも楽しく歩けたと思います。