今日の予報は19℃💦
どんな服着ていけばいいの?って思いながら
ヒートテックの上にパーカー、ウィンドブレーカーで行きましたが、
公園に着いてパーカーはリュックに。
充分快適に過ごせました。

土手のカワズザクラはほぼ満開でした。
今日の参加者は25頭。
歩き出すまではにぎやかでも

歩き始めたらみんなお散歩を楽しんでいましたよ。

目が見えなくてもママの手の音は聞き分けることができるから
安心してママを目指して歩いて来れるんです。
でも愛犬に届くのは「音」とは限らないかも。
いつもやさしいママの「波動」のようなものかもしれませんね。

先生に親愛の情を素直に表したり、

みんなでばらまきノーズワークを楽しんだり、

テトテト歩く子もいれば

ゆっくりマイペースで歩く子もいます。
One Walkはトレーニングそのものというよりも
「環境エンリッチメント」です。
毎日犬の森のブログを読んで、学びを積み重ねて参加します。
みんな同じ学びの根っこだけど上にある枝ぶりはそれぞれ違うので、
個々に取り組みます。
そして参加者みんながこの環境をとても大切に思い、育てています。
この環境があるから、犬もヒトも安心して取り組めるんだと思います。

ちょっとまばらな菜の花畑@新横浜公園
今日は競馬の中山記念の日。
そんな競馬ファン御用達の中華屋さんでランチ

イカの野菜炒め定食でした。
リーズナブルでおいしいの。
Xコミュニティの犬の森は
— なつめ🌸🅽𝙖𝙩𝙨𝙪𝙢𝙚 (@urara326) September 8, 2024
会員制の犬の学び舎で、参加は犬の森メンバーさんだけを承認しています🙏
2007年10月30日から毎日ブログを投稿して
犬の世界にもっと優しい取り組みを定着させられるように頑張ってきました。
ライフワークになりました。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします❣… pic.twitter.com/ppHsCIUQ81