![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ef/40694b202af6baa555343d1838e97661.jpg)
経営戦略・販売戦略シリーズ
今日は昨日のビジネス朝会について書いておきたいと思います。
まず参加の切欠ですが、一般社団法人 経営革新協会の賀詞交歓会にてBNIエクセルチャプターの中小企業診断士の片岡さんとお会いし、ちょうど他の朝会にあって自分の所属している朝会には無いものはなんなのか?そのような疑問を持っていたところでしたので「今度、朝会参加してもいいですか?」って聞いていました。
もちろん参加OKとの事でしたので、迷わず申込をしました。
ホント出会いは不思議なもので、その賀詞交歓会で私がBNIのバッチをしていた事で、片岡さんからお声かけいただいたのです。そもそも経営革新協会への参加も株式会社 未来舎の阿部さんよりご紹介を受けたものです。
いずれも私の行動が全ての出会いを得る事になるわけですが、そこから考えてここまで人と人がつながって行く事にとても不思議な感覚を覚えています。
そしてここまでの出会いの多くはここ3カ月以内のお話です。その前の3カ月(今から6カ月前)にも多くの良いお仲間と出会う機会をいただきました。
去年の夏頃にはこのようなつながりを得る事はとても想像だにしていなかったと思います。
行動が多くの不思議な体験を後押ししてくれている事は否めません。しかも私自身、今年は脱皮を目指していますので一皮でも二皮でもむいていきたいと思っています。
さて、ビジネス朝会ですが渋谷で朝の6:45からスタートでしたので河辺駅を5:05発の電車で出発したのでした。この時間帯の電車に乗るのは、中学時代にトヨタカップ(サッカーのクラブW杯)を仲間と見に行って以来です。この時は並ぶ為に朝早く出発していたんです。
昨日はそうでは無く、ビジネス朝会ですので緊張感もあります。
会場はすばらしいレストラン「神南軒」で行われました。到着するとすでに席が用意してあり、飲み物とサラダをすぐに取りに行けました。広くて、明るくて、すごくおしゃれな感じにやれらました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3b/e42bca184e625a88b842e13165197b40.jpg)
そして、いきなり大勢と名刺交換。これはネットワーキングと言って普段では名刺交換出来なさそうな業種の方ともご挨拶させていただけるので非常におもしろい時間なんです。
いっぺんに10枚以上の名刺が手元に集まり、パーソナルトレーナーの方、司会業の方などとお会いする事が出来ました。芸能事務所の社長さんやメディア出演(いいとも等)もしているその業界のエキスパートの方が大勢メンバー入りされているのも特徴的でした。
帰りにはおみやげまでいただき、とても良い時間を過ごす事が出来ました。
帰りの電車ではすぐにフェイスブックの友達申請もあり、またまたにんまりでした。
また機会があれば参加させていただければと思います。感謝感謝な朝でした。
このようなビジネス朝会が日本各所で行われているのをご存知でしょうか?
八王子でも私の所属しているチャプターが活動しております。こちらのチャプターは発足してまだ1年にも満たないとても若いチャプターです。
ですから、これからの伸びしろが充分あるチャプターです。
現在多くの職種(カテゴリー)で参加希望者を募っています。一業者一社しか入れないビジネス朝会に皆さんも参加してみませんか?
ご興味があれば私までご連絡を。
これらの活動を通しても多くの経験をさせていただけます。
今は「つながる」という偶然を必然にするべく邁進中です。つながる事で私のマーケティング活動も同時に成し得ていくのです。
これからも皆様よろしくお願いいたします。
彩りプロジェクト連絡先メール
info@irodori-pro.jp
卓越性の探究者・彩りをお届けするコンサルタント
販売戦略構築サポート・コミュニケーショントレーナー
彩りプロジェクト代表 波田野 英嗣
青梅市(多摩地域のサポーター)の経営コンサルタント事務所
彩りプロジェクトHP