おや? なんだろう? おもしろいね~ と自然に笑顔になり、楽しんで取り組みたいですね。 まさしくそれは彩りですね!!

卓越性の探究者、波田野が皆さんに販売戦略・営業手法についてや、コミュニケーションについて思う事をお届けします。

組織風土の特徴を掴む その119

2015-12-25 07:43:52 | ビジネス
こんにちは、彩りプロジェクトです。
このブログでは、中小企業支援を目的に様々な情報提供を行っております。

少しでも皆様の経営のお力添えが出来たらと思っております。

彩りプロジェクトは経済産業省・内閣府 経営革新等認定支援機関(関財金1第492号)です。



ビジネスの場面では自己紹介をする場面が多いと思います。

「私は○○をしています」

その際に相手に伝える事は会社の内容を伝える事がほとんどです。

初めてお会いする方とは、第一印象で決まると言ってもいいと思います。

ではその第一印象を良くするにはどうすればいいのでしょうか?

少々回りくどくなりますが、自分が所属している会社にとって自身が適切な人間かどうか?がまずは最初の自己採点のステップです。

冒頭の「私は○○をしています」は必ず触れる部分だと思いますが、仕事とは覚悟と責任の程が問われますよね。

その会社にとって適切な人とは、その度合いがとても高く設定されています。

ですから、自己紹介の時に、「私は○○に責任を持っています」と付け加えるのです。

この様に紹介されると明確になります。

そして、ひとつの判断基準にもなります。この方とビジネスの話をして良いかどうかです。

第一印象を良くするには、小手先の技術だけではありません。

覚悟と責任を自ら求めていく、その会社にとって適切な人間なら、必然的に第一印象は良くなるはずです。






「リーダーシップ研修」、「未来を創るワークショップ研修」等、各企業の課題に合わせた研修をご提案差し上げます。

経営の根幹は「人」です。働く人次第で成果が変わります。自分事で働く社員を増やし、価値観を同じくし働く事で働きがいも増します。

彩りプロジェクトでは、製造メーカー、商社、小売業者、社会福祉法人、NPO法人等での研修実績があります。

研修と一言と言っても、こちらの考え方を一方的に押し付ける事はしません。実感いただき、改善課題を各自が見つけられる様な研修をカスタマイズしご提案しているのが、彩りプロジェクトの特徴です。

保育園・幼稚園へご提供している研修【私の保育園】【私の幼稚園】は大変ご好評をいただいています。

また、貴社に伺って行う研修を35,000円
(2h)からご用意しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

メール info@irodori-pro.jp

成長クリエイター 彩りプロジェクト 波田野 英嗣 



現在、経済産業省では「経営改善計画策定支援事業」を行っており、経営改善計画書を策定する際の費用の2/3補助があり、上限は200万円です。

この補助金を利用するには、経営革新等認定支援機関の支援が必要です。

彩りプロジェクトは認定支援機関です(関財金1第492号)

経営革新等支援機関とは、「経営改善、事業計画を策定したい」「自社の財務内容や経営状況の分析を行いたい」「取引先、販路を増やしたい」「返済猶予、銀行交渉のことを知りたい」

「事業承継に関して、代表者の個人補償をどうにかしたいんだけど・・・」

というお悩みを始め、中小企業経営者を支援するために国が認定した公的な支援機関の事です。

お気軽にご相談下さい。

当、彩りプロジェクトでは30分無料相談を実施しています。

どのような支援が受けられるのかだけでも、一度お聞きになって下さい。

HPの申込フォームから(こちらから)どうぞ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

組織風土の特徴を掴む その118

2015-12-24 09:01:53 | ビジネス
こんにちは、彩りプロジェクトです。
このブログでは、中小企業支援を目的に様々な情報提供を行っております。

少しでも皆様の経営のお力添えが出来たらと思っております。

彩りプロジェクトは経済産業省・内閣府 経営革新等認定支援機関(関財金1第492号)です。



一歩進んで二歩下がるってよく聞きます。

風土改革や改善の途上でも良くある話です。

これは納得感や腹落ち感と相互関係があるのです。

言い換えればその改善の必要性です。

風土を良くしていくには、何を考えているのか?をお互いに見せあいながら認め合うなければなりません。

それ無くして、前進も後退もありません。

数回のミーティングを経て、その道筋が見えてくる事もあれば、全く霧の中にいる事もあります。

時に進んだかな~?

と思っていても、その後に二歩下がる事も良くある話です。

しかし、どこかの場面で納得感や腹落ち感が進むと、加速度的に進んでいると感じる場面があります。

そして、改善のアイデアも加速していきます。

スムーズに事が進むのであれば、今までもそうであったと思います。

しかし、そうなっていないと言うのなら、ボトルネックになっている原因があるはずです。

そこに触れずに、事が前進する事はありえません。





「リーダーシップ研修」、「未来を創るワークショップ研修」等、各企業の課題に合わせた研修をご提案差し上げます。

経営の根幹は「人」です。働く人次第で成果が変わります。自分事で働く社員を増やし、価値観を同じくし働く事で働きがいも増します。

彩りプロジェクトでは、製造メーカー、商社、小売業者、社会福祉法人、NPO法人等での研修実績があります。

研修と一言と言っても、こちらの考え方を一方的に押し付ける事はしません。実感いただき、改善課題を各自が見つけられる様な研修をカスタマイズしご提案しているのが、彩りプロジェクトの特徴です。

保育園・幼稚園へご提供している研修【私の保育園】【私の幼稚園】は大変ご好評をいただいています。

また、貴社に伺って行う研修を35,000円
(2h)からご用意しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

メール info@irodori-pro.jp

成長クリエイター 彩りプロジェクト 波田野 英嗣 



現在、経済産業省では「経営改善計画策定支援事業」を行っており、経営改善計画書を策定する際の費用の2/3補助があり、上限は200万円です。

この補助金を利用するには、経営革新等認定支援機関の支援が必要です。

彩りプロジェクトは認定支援機関です(関財金1第492号)

経営革新等支援機関とは、「経営改善、事業計画を策定したい」「自社の財務内容や経営状況の分析を行いたい」「取引先、販路を増やしたい」「返済猶予、銀行交渉のことを知りたい」

「事業承継に関して、代表者の個人補償をどうにかしたいんだけど・・・」

というお悩みを始め、中小企業経営者を支援するために国が認定した公的な支援機関の事です。

お気軽にご相談下さい。

当、彩りプロジェクトでは30分無料相談を実施しています。

どのような支援が受けられるのかだけでも、一度お聞きになって下さい。

HPの申込フォームから(こちらから)どうぞ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

組織風土の特徴を掴む その117

2015-12-22 07:31:32 | ビジネス
こんにちは、彩りプロジェクトです。
このブログでは、中小企業支援を目的に様々な情報提供を行っております。

少しでも皆様の経営のお力添えが出来たらと思っております。

彩りプロジェクトは経済産業省・内閣府 経営革新等認定支援機関(関財金1第492号)です。



毎年同じ課題をあげる方がいます。

ゴールイメージが出来ていない事が原因と前回触れました。

なりたい姿を明確にすることはとても難しい事ですが、それを設定しなければ何をすれば良いかが見えて来ません。

さらにもっと掘り下げるのなら、そもそもの課題設定が違っているケースもあるのです。

改善し続けるには、強い意志が必要です。

もし、この意思を強く持ち続ける事が出来ない事が課題だとしたらどうでしょうか?

なぜ意思を強く持ち続けられないのか?

どうすれば強い意志を手に入れられるのか?

これらに対して仮説を立てて検証していくのが改善の道筋です。

どうですか、今一度ご自分の課題設定を検証してみてはいかがでしょうか?




「リーダーシップ研修」、「未来を創るワークショップ研修」等、各企業の課題に合わせた研修をご提案差し上げます。

経営の根幹は「人」です。働く人次第で成果が変わります。自分事で働く社員を増やし、価値観を同じくし働く事で働きがいも増します。

彩りプロジェクトでは、製造メーカー、商社、小売業者、社会福祉法人、NPO法人等での研修実績があります。

研修と一言と言っても、こちらの考え方を一方的に押し付ける事はしません。実感いただき、改善課題を各自が見つけられる様な研修をカスタマイズしご提案しているのが、彩りプロジェクトの特徴です。

保育園・幼稚園へご提供している研修【私の保育園】【私の幼稚園】は大変ご好評をいただいています。

また、貴社に伺って行う研修を35,000円
(2h)からご用意しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

メール info@irodori-pro.jp

成長クリエイター 彩りプロジェクト 波田野 英嗣 



現在、経済産業省では「経営改善計画策定支援事業」を行っており、経営改善計画書を策定する際の費用の2/3補助があり、上限は200万円です。

この補助金を利用するには、経営革新等認定支援機関の支援が必要です。

彩りプロジェクトは認定支援機関です(関財金1第492号)

経営革新等支援機関とは、「経営改善、事業計画を策定したい」「自社の財務内容や経営状況の分析を行いたい」「取引先、販路を増やしたい」「返済猶予、銀行交渉のことを知りたい」

「事業承継に関して、代表者の個人補償をどうにかしたいんだけど・・・」

というお悩みを始め、中小企業経営者を支援するために国が認定した公的な支援機関の事です。

お気軽にご相談下さい。

当、彩りプロジェクトでは30分無料相談を実施しています。

どのような支援が受けられるのかだけでも、一度お聞きになって下さい。

HPの申込フォームから(こちらから)どうぞ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

組織風土の特徴を掴む その116

2015-12-21 08:17:45 | ビジネス
こんにちは、彩りプロジェクトです。
このブログでは、中小企業支援を目的に様々な情報提供を行っております。

少しでも皆様の経営のお力添えが出来たらと思っております。

彩りプロジェクトは経済産業省・内閣府 経営革新等認定支援機関(関財金1第492号)です。



各個人の課題設定は意外に難しいと思います。

つまりその方にとって何が課題なのか?を理解する必要があるからです。

自分の事ってわかっていない事が多いと思います。

例えば、「なんだかあの人とは合わないな~」と思っているとします。

原因は一見相手にあるように思うのですが、自分以外の方はうまくお付き合いしているのです。

そうなると、あなたにも何か原因がありそうです。

しかし、通常ここまで考えられません。

この前の段階で相手が悪いと決めつけてしまうからです。

実はあなたの「何か」に相手が違和感を感じているので、相手があなたを避けている可能性もあるのです。

矢印が自分に向いていないと考える事自体がとても難しい事です。

また、「あなたの課題は何ですか?」と質問したとします。

「色々とあります」とお答えいただきますが、どれも改善しようと思っていない事ばかりです。

1年後に聞いても同じ課題をおっしゃるんですから、そうだと思います。

例えば、「コミュニケーション能力に課題があると思います」「ある作業がうまくこなせるようにしたいです」「パソコン入力です」・・・。

これらを毎年のように課題として設定しますが、一向に改善したと本人が思えていないのです。

少々厳しい言い方をすれば、改善する意欲が無いという事です。

また言い換えるとするならば、ゴールイメージが設定出来ていないとも言えます。

なりたい姿と現実とのギャップがあれば、そこを埋める努力が見えてくる事があります。

例えば少年ッカー選手で示しますと、

「プロサッカー選手になりたいよ」

「その為にはどうすればいいの?」

「もっとうまくなりたい」

「具体的に言ってよ。何をどのくらいうまくなるの?」

「シュートを正確に決めたい」

「どうすればそうなれるかな?」

「う~ん・・・毎日ボールに触る」

「じゃあ今まで毎日ボールを触っていなかったんだね」

「うん、そうだよ!」

「じゃあまず出来る事から始めよう。【毎日ボールを触る事】これが君の改善課題だね」

といった様に理想とする姿を実現する為にそのギャップを埋める課題が設定出来るのです。

サッカーの場合はトレーニングという場があるので、そこに向かう道筋が見えやすいですが、仕事は毎回が試合のようなものですから、なかなかそのようには出来ないかもしれません。

しかし、どうなりたいか?は考える事が出来ますし、それを実現する為の方法も実は考える事が出来るのです。

「改善する?毎日忙しいのにどこにそんな時間があるんですか!!」

良く聞く言葉です。

今日のお話で言えば、この方の課題は【時間を生み出す事】なんですね。





「リーダーシップ研修」、「未来を創るワークショップ研修」等、各企業の課題に合わせた研修をご提案差し上げます。

経営の根幹は「人」です。働く人次第で成果が変わります。自分事で働く社員を増やし、価値観を同じくし働く事で働きがいも増します。

彩りプロジェクトでは、製造メーカー、商社、小売業者、社会福祉法人、NPO法人等での研修実績があります。

研修と一言と言っても、こちらの考え方を一方的に押し付ける事はしません。実感いただき、改善課題を各自が見つけられる様な研修をカスタマイズしご提案しているのが、彩りプロジェクトの特徴です。

保育園・幼稚園へご提供している研修【私の保育園】【私の幼稚園】は大変ご好評をいただいています。

また、貴社に伺って行う研修を35,000円
(2h)からご用意しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

メール info@irodori-pro.jp

成長クリエイター 彩りプロジェクト 波田野 英嗣 



現在、経済産業省では「経営改善計画策定支援事業」を行っており、経営改善計画書を策定する際の費用の2/3補助があり、上限は200万円です。

この補助金を利用するには、経営革新等認定支援機関の支援が必要です。

彩りプロジェクトは認定支援機関です(関財金1第492号)

経営革新等支援機関とは、「経営改善、事業計画を策定したい」「自社の財務内容や経営状況の分析を行いたい」「取引先、販路を増やしたい」「返済猶予、銀行交渉のことを知りたい」

「事業承継に関して、代表者の個人補償をどうにかしたいんだけど・・・」

というお悩みを始め、中小企業経営者を支援するために国が認定した公的な支援機関の事です。

お気軽にご相談下さい。

当、彩りプロジェクトでは30分無料相談を実施しています。

どのような支援が受けられるのかだけでも、一度お聞きになって下さい。

HPの申込フォームから(こちらから)どうぞ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

組織風土の特徴を掴む その115

2015-12-20 07:36:53 | ビジネス
こんにちは、彩りプロジェクトです。
このブログでは、中小企業支援を目的に様々な情報提供を行っております。

少しでも皆様の経営のお力添えが出来たらと思っております。

彩りプロジェクトは経済産業省・内閣府 経営革新等認定支援機関(関財金1第492号)です。



心が変わると行動が変わります。

・名刺をいただいた時にぞんざいに扱う人

・次の利用者の事を考えない振る舞い

・例えば、コンビニでカップラーメンを買った時に商品を乱暴に袋につめる姿

などなど、こういった場面を見ると、心が変われば行動は変わると思ってしまう場面です

また行き過ぎたマニュアルは時にへんてこな対応をしてしまいます。

・カップラーメンとフランクフルトを購入したのに、温かいものを分けて袋にいれましょうか?と聞いてくる店員さん

・答えは出尽くした感がするのに、まだ聞いてくる従業員さん

・ピンク色のワイシャツを手に取っているとお客様はワイシャツはピンク色がお好きなんですねと声をかけてくる店員さん

どれもピントがづれている感じがしてしまいます。

やはりマニュアルでは心がこめられないんですね

世の中には反面教師があふれています。

「人のふり見て我がふり直せ」

まずは主体変容で自分から変わりたいものです





「リーダーシップ研修」、「未来を創るワークショップ研修」等、各企業の課題に合わせた研修をご提案差し上げます。

経営の根幹は「人」です。働く人次第で成果が変わります。自分事で働く社員を増やし、価値観を同じくし働く事で働きがいも増します。

彩りプロジェクトでは、製造メーカー、商社、小売業者、社会福祉法人、NPO法人等での研修実績があります。

研修と一言と言っても、こちらの考え方を一方的に押し付ける事はしません。実感いただき、改善課題を各自が見つけられる様な研修をカスタマイズしご提案しているのが、彩りプロジェクトの特徴です。

保育園・幼稚園へご提供している研修【私の保育園】【私の幼稚園】は大変ご好評をいただいています。

また、貴社に伺って行う研修を35,000円
(2h)からご用意しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

メール info@irodori-pro.jp

成長クリエイター 彩りプロジェクト 波田野 英嗣 



現在、経済産業省では「経営改善計画策定支援事業」を行っており、経営改善計画書を策定する際の費用の2/3補助があり、上限は200万円です。

この補助金を利用するには、経営革新等認定支援機関の支援が必要です。

彩りプロジェクトは認定支援機関です(関財金1第492号)

経営革新等支援機関とは、「経営改善、事業計画を策定したい」「自社の財務内容や経営状況の分析を行いたい」「取引先、販路を増やしたい」「返済猶予、銀行交渉のことを知りたい」

「事業承継に関して、代表者の個人補償をどうにかしたいんだけど・・・」

というお悩みを始め、中小企業経営者を支援するために国が認定した公的な支援機関の事です。

お気軽にご相談下さい。

当、彩りプロジェクトでは30分無料相談を実施しています。

どのような支援が受けられるのかだけでも、一度お聞きになって下さい。

HPの申込フォームから(こちらから)どうぞ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする