ニュースなはなし

気になるニュースをとりあげます

茶番劇」「許せない」 幹部立件見送り、有権者ら憤り 安倍派パーティー事件(

2024年01月22日 17時03分37秒 | 政治のこと
「茶番劇」「許せない」 幹部立件見送り、有権者ら憤り 安倍派パーティー事件(時事通信) - Yahoo!ニュース 


「茶番劇」「許せない」 幹部立件見送り、有権者ら憤り 安倍派パーティー事件
1/19(金) 20:16配信




1442
コメント1442件




時事通信
東京地検=東京都千代田区


 政治資金パーティー収入の一部を議員側に還流させ裏金化していたとされる事件で、東京地検特捜部が自民党安倍派幹部らの立件を見送ったことを受け、有権者からは「茶番劇」「許せない」と怒りの声が上がった。


【ひと目で分かる】自民党6派閥の総収入とパーティー収入(2022年)


 
 さいたま市の主婦(62)は、安倍派幹部が立件されなかったことに「絶対おかしい。許せない」と憤った。東京都豊島区の団体役員の男性(82)は、幹部が「還流は会長案件だった」と説明したとする報道に触れ、「茶番劇だ。亡くなった人に責任を押しつけるのはおかしい。結局裏金をつくるのなら派閥なんていらない」と怒りをぶちまけた。


 横浜市の男性会社員(43)は、「(起訴された派閥職員を)いけにえに差し出しただけで、うみは出し切っていない」と辛辣(しんらつ)。文京区の自営業男性も「怒りを通り越してあきれる。言葉も出ない」とため息をついた。


 都内の男性会社員(35)は「トカゲの尻尾切りだ。ふざけるな」と語気を強め、「僕たちはマイナンバーなどで管理されている。政治資金も電子マネーで記録に残せばいい」と話した。


 横浜市の無職男性(72)は、自民党の派閥解散について「解散しても3人寄ればまた派閥が生まれる」とばっさり。多額の不記載については「選挙にお金がかかりすぎる。そこを変えないと」と指摘した。 



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏の思い出 | トップ | 自民支持率最低、党内に衝撃 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治のこと」カテゴリの最新記事