ニュースなはなし

気になるニュースをとりあげます

自宅を売って1000万円で「美しい農村」に引っ越し、夫婦は崩壊した

2024年11月21日 06時03分35秒 | いろいろな出来事
自宅を売って1000万円で「美しい農村」に引っ越し、夫婦は崩壊した

あの町にはもう戻れない

 

 今年67歳になる三浦邦彦さん(仮名)は、定年後、田舎暮らしがしたくて、2年前に東京の自宅を売り払い、妻と二人で山梨に引っ越した。


都会の喧騒を離れ、八ヶ岳や南アルプスの名峰に囲まれた自然豊かな場所で、畑で野菜を作って自給自足で暮らす生活を夢見ていました。ところが、現実はそんなに甘いものではないことにすぐに気づきました」

 三浦さんの一つ目の誤算は、田舎暮らしは思ったよりもおカネがかかるということだった。自給自足の暮らしを夢見て、300万円で空き家を購入。防寒対策などのリフォームに500万円を費やした。

 近所の農家から畑を借りたが、畑の手入れをするのにも多額の費用がかかった。手押しの小型耕運機が20万円、農具を運ぶための軽トラに100万円。田舎暮らしをはじめるための初期投資に、まず1000万円近くが必要だった。

 二つ目の誤算が、田舎暮らしは窮屈だったということ。

 「地元の人たちとなじむことができなかったのです。近所の人が頻繁に『うちの畑で穫れたものです』と野菜を持ってきてくれるのですが、何かをもらったらお返しをしなければならない。

 最初は『近所付き合いこそ田舎暮らしの醍醐味』と喜んでいましたが、次第につらくなっていきました」
Image by iStock        
 


妻と口論ばかり
 
 田舎暮らしに反対した妻を「俺の最後の夢だから」と説得したが、いまでは妻から「やっぱりやめておけばよかったんです」と文句を言われる毎日だという。


7・16・2020

 「一番つらいのは、それまで良好だった夫婦関係が険悪になったことです。妻には近所に友達と呼べる人もおらず、特に仕事や近所の役割があるわけでもない。

 話し相手は私しかいない。私を責めるような口調で毎日愚痴をこぼすので、精神的にも参ってしまいます」

 三浦さんが以前住んでいた家は、国道沿いにあり、夜中になるとトラックの通る音や振動で目が覚めることもあったという。

 こんなところに住むよりは、空気のいいところで老後を過ごしたほうが健康にもいい。家はあちこちにガタが来ているし、子どもも独立して夫婦2人で暮らすには広すぎる。そんな不満ばかりだったあの家が、いまでは無性に懐かしい。

 近所には田舎暮らしの大変さを説いてくれた人もいたけれど、「自分は大丈夫」と大見栄を切って町を出ていった。いまさら戻っても、笑いものになるだけだろう――。

 「定年後に自宅を売って田舎や郊外での生活を始めたものの、すぐに『自宅を売るべきではなかった』と後悔する人は少なくありません」というのは、ファイナンシャルプランナーの大沼恵美子氏だ。

 「私の知人夫婦も、市川に所有していた自宅を売却し、晴耕雨読の生活を夢見て、茨城県に畑付きの家を購入しました。

 引っ越した当初は快適なセカンドライフを送っていましたが、1年前に夫が軽度の脳梗塞になり、歩行の自由が利かなくなってから、生活が一変したのです」

 妻は免許を持っていないため、夫を病院に連れていくときも、買い物に行くときもタクシーを使わなければならない。生活コストは次第に上がっていき、これからの生活を考えると不安で仕方がないという。

 「奥さんと話をすると、『こんなことなら自宅を売却せず、賃貸にでも回して持ち続けておけばよかった』という後悔を口にしています」

 精神科医の井貫正彦氏は、田舎以外でも老後の移住に関する「思わぬ落とし穴」があると解説する。

 「特にベッドタウンへの住み替えでよく聞く話ですが、移住先に高齢者を診てくれる医療機関が少なくて困るということがあります。

 そこに住んでいる人たちは基本的にはサラリーマン。彼らは病院にかかるときは電車に乗って都心まで行きます。そのため、地域には高齢者が通うような大きな医療機関がない、ということが多いのです」

 移住する元気があるくらいだから医療施設のことなど考えない。しかし、5年、10年と住み続けるうちに、深刻な問題となって襲い掛かってくる。

 「70代になっても、自立して生活ができるのか。そのために必要な施設は十分にあるのか。そうしたことを想定して移住しなければ、老後の生活に苦労します。

 年を取れば取るほど、新しい地域になじむのに時間がかかるので、移住を考えているという人は、いま一度、同じところに住み続けることのメリットを考え直すのも必要でしょう」(井貫氏)

 人生の最後の決断は、人生最大の誤りだった。だが、戻る家はもうない。後悔とともに生きていくには、老後はあまりに長すぎる。

  『週刊現代』2020年2月22・29日号より




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日の出ですね! | トップ | 紫式部の紫色 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お立ち寄りありがとうございました。 (のんびりばあちゃんです)
2020-03-17 08:21:31
お立ち寄りいただいたことでこちらのブログを読ませていただきました。
読者登録させていただきます。
今後ともよろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (tubata200906nagomiya)
2021-11-28 16:28:33
こんにちは🍀
全く共感ですね
元々田舎暮らしであればこそ、ですね
憧れや理想で生活出来ないですよから(・_・;
返信する
Unknown (tubata200906nagomiya)
2021-11-28 16:30:02
誤字です(・・;)

憧れや理想ではなかなか生活できないですよね‥デス(・_・;
返信する
Unknown (Items)
2021-11-28 21:49:20
tubataさま、

コメント、ありがとうございます。

田舎にすんでいおりますと、よくわかりますね☆


今後ともよろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

いろいろな出来事」カテゴリの最新記事