♪LUNCHEON MAT♪

力を抜いた毎日の幸せの形をお届けします
firstupdate2009.07.01

3/1アジの開きで夕ご飯

2016-03-01 20:13:44 | 大分での生活

今朝は寒かったね
昼間の気温はあまり上がらなかったけど、風がない分暖かく感じました

と我が家の気温を見たら、1度台
寒すぎるやん
寒い寒いと言いながら、やはり九州は暖かいようです



大分産のアジが3尾で298円
肉厚な美味しいアジでした

隣に売ってあった関アジは、1尾498円
手が出ません



大分はしいたけも特産品
バターで炒めて、醤油をチョロリとかけました



鹿児島産のさつま揚げ
本場のさつま揚げは、手頃なお値段でとても美味しいです



きのう作ったコロッケがまだあったので、焼きコロッケをもう一度しました
ミンチを入れず、豚バラを粗く刻んで入れてあるので、ジュワーと脂があり、適度な歯ごたえがあって美味しくできました



らくのうマザーズの「大阿蘇牛乳キャラメル」

以前食べた


コレ
が美味しかったから、違う味のんを買ってみました
これも美味しかった



もう一つ、お菓子シリーズ

佐賀県小城市「竹下製菓」さんの



「浮世離れの小豆みるく」
めっちゃ好きな味でした

さて3月です
あっという間に今年も2か月過ぎました
早く暖かくなりますように

又ね~

人気ブログランキングへ

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 博多、別府、宮崎旅行記2016... | トップ | 博多、別府、宮崎旅行記2016... »
最新の画像もっと見る

大分での生活」カテゴリの最新記事