れもん&みるく

徒然日記

朝ランに転向?

2008年09月03日 16時00分45秒 | RUN
9月1日(月)
和歌の浦ジャズマラソン(ハーフ)から4週間前
福知山マラソン(フル)から8週間前となります
今まで通りで自己ベストを更新できるのか・・・不安

今までの生活を変えてみようと思い
いつもより30分早く起きることにしました

5時15分起床
トイレ→体重・体脂肪測定→洗濯機始動→着替え→水を1杯飲む→
少しストレッチ→ジョグ30分→みるくの散歩→シャワー→
洗濯を干す→朝食とお弁当を作る→朝食→着替え→お化粧→
軽くフローリングワイパーで掃除→漢検の勉強→仕事いってきまぁ~す
ざっと、起きて3時間のスケジュールです

書いてみると結構ハードねぇ
今までより増えたことはジョグだけなんですが
なんだかあわただしくて・・・いつまで続くか・・・

朝ジョグに転向しようと思ったのは
時間を無理やり作らなくてもいいかなと思ったのです
朝30分早く起きているので
無理やり作っているのには変わりないのですが・・・

8月はずっと夕方5時半から6時の少し日差しがゆるくなってから
走っていたのですが、その時間に何か用事があると
夜ランになるわけです。
夕食がずれ込むと、「食後2時間は走らない」「夜10時以降は走らない」と
決めているので走る時間がなくなる日がたまにあります


そんな日は「今日は走っていない・・・」「なぜ昼間走る時間作らなかったんや」
等々・・・脅迫感?後悔?ウジウジ寝る前まで考えてしまいます。

人はこれを病気と呼ぶのだと思います

走らないと眠れないカラダ
そんな大げさなことではないのですが・・・

朝走ると
仕事中カラダがシャキーとしています

走る時間を作るためのストレスがなくなります


9月1日は自彊術
9月2日は整骨院と昼から出かけていましたが
まったくもってのんびり過ごしました

本日9月3日は夕方ランをプラスしようかな?

なんて気持ちに余裕があるんだぁ~

とにかく福知山までは朝ラン続けると決心してます


にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする