今日は大腸ファイバーの検査結果の診察
別に気にはしていませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
腸の中に何かがあると
検査の途中で削り取ってるはずなので
入院中にそれなりの注意を受けているはずだし・・・
それでも気分的に走る気にはなれず
今週末にダイトレチャレンジ登山があるので
それなりにトレーニングしておかないとと思いながらも
検査前から2週間近くほとんど走らずです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
結果は お陰様で腸内の異常なし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
じゃ腹痛の原因は?
帝王切開による腸の癒着
ほんまかぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
腹痛がひどくなり初めて婦人科の門を
くぐってから早くも3ヶ月
検査検査と続けて
結局ハッキリとした原因はわからず
でも人生半分生きてきて
痛んだところの点検終了って感じかな
いいように考えないとね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
でっ今日は頑張って走ってこよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
今年のダイトレチャレンジ登山は
集合場所=スタートが変更になっていて
昨年より歩く距離が伸びそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
昨年のダイトレチャレンジ登山は
36キロ上級コースで10時間40分かかったので
これだけ練習をさぼってどれくらいの
時間にゴールできるか・・・
別に気にはしていませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
腸の中に何かがあると
検査の途中で削り取ってるはずなので
入院中にそれなりの注意を受けているはずだし・・・
それでも気分的に走る気にはなれず
今週末にダイトレチャレンジ登山があるので
それなりにトレーニングしておかないとと思いながらも
検査前から2週間近くほとんど走らずです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
結果は お陰様で腸内の異常なし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
じゃ腹痛の原因は?
帝王切開による腸の癒着
ほんまかぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
腹痛がひどくなり初めて婦人科の門を
くぐってから早くも3ヶ月
検査検査と続けて
結局ハッキリとした原因はわからず
でも人生半分生きてきて
痛んだところの点検終了って感じかな
いいように考えないとね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
でっ今日は頑張って走ってこよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
今年のダイトレチャレンジ登山は
集合場所=スタートが変更になっていて
昨年より歩く距離が伸びそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
昨年のダイトレチャレンジ登山は
36キロ上級コースで10時間40分かかったので
これだけ練習をさぼってどれくらいの
時間にゴールできるか・・・