コーラスの発表会でした
地域の生涯学習の発表会なので
コーラス、太極拳、琴、太極拳、社交ダンス、
書道、編み物、陶芸、絵画等々
いろいろな趣味の成果を発表する場所になってます
コーラスを初めて丸3年
発表会もまったく緊張しなくなってしまった
なぁ~んて余裕で会場入りしたら
会場に町内会の婦人部長さんがいらした
声をかけたら 「あんた こんな所で何してるの?」
「コーラスで2番目に歌います 聴いててね」 って言ったものの
知り合いに聴かれていると思うと なんだか緊張してきました
婦人部長さんは手話サークルで活動されていて
今日は会場内の手話ボランティアと
手話で歌を奏でる手話コーラスで参加されるとのこと
普段すごく怖いおば様で f^_^;)
町内会でも一目置かれている方なので
サラサラと手話をされている姿
いつもと違う一面を見せてもらった感じです
私の中の怖いおば様のイメージが
一気に優しいボランティアのおば様に変わりました