日本ユーラシア協会広島支部のブログ

本支部は、日本ユーラシア地域(旧ソ連邦)諸国民の相互の理解と親善をはかり、世界平和に寄与することを目的とする。

世羅町地域主導型再生可能エネルギーセミナー第2弾2014年1月23日(木)

2014-01-22 19:57:57 | 日記
【世羅町地域主導型再生可能エネルギーセミナー第2弾】2014年1月23日(木)
町民・地域主導による再生可能エネルギー普及とU・Iターン促進
< “町民発”再生可能エネルギーで、世羅をさらに豊かな町へ! >
 世羅町は、この度、国(環境省)の「地域主導型再生可能エネルギー事業化検討」モデル地域に選ばれました。
 これは、「地域住民が中心となった、太陽光発電等の再生可能エネルギー事業」を地域で進めることにより、地域活性化に成功し、地域に人が戻ってくるなどの成果を成し遂げてきたデンマークやドイツに学び、同じような成功例を、日本の各地に創っていこうとするものです。
 今回の第2弾セミナーでは、「地域主導型再生可能エネルギー事業化検討」モデル地域に1年早く選ばれた、多摩地域(東京都)から講師をお招きし、今後、世羅町でこの取組をどのように進めていくべきかを学ぶ機会としたいと思います。
 あわせて、この取組を進めるために多摩地域にUターンを行った講師に学ぶことにより、今後のUターン、Iターン事業をどのように進めていくべきかを学ぶ機会とします。
ぜひ、奮ってご参加ください。
 日時:2014年1月23日(木)13時30分~15時
 会場:甲山農村環境改善センター 多目的ホール
http://www.town.sera.hiroshima.jp/Contents/ePage.asp?CONTENTNO=66&PNO=9
 参加費:無料(申込不要)
※このセミナーは、平成25年度独立行政法人環境再生保全機構地球環境基金の助成を受けて実施します。
http://sus-terrace.jimdo.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の国の家庭料理~スープのちから・ウクライナ~

2014-01-22 18:18:58 | 日記
私の国の家庭料理~スープのちから・ウクライナ~
 とき    2014年2月1日(土)9:30~12:30
 ところ   二葉公民館5階 実習室
 講師    ホンチャリク・ナターリアさん(ウウライナ出身・東区在住)
 メニュー  ボルシチ ピロシキ(ジャガイモとタマネギ)
 定員    20名(先着順)
 持参物   エプロン 三角巾 ふきん(2枚)
 参加費   800円(できるだけ前日までに)
 申し込み  1月25日(土)電話・FAXで二葉公民館へ
 二葉公民館 広島市東区東蟹屋町9番34号
 電話    082ー262-4430
 FAX   082-262-4451
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ユーラシア協会広島支部ニュース2014年1月22日

2014-01-22 18:07:58 | 日記
日本ユーラシア協会広島支部ニュース   2014年1月22日

あけましておめでとうございます。
С НОВыМ ГОДОМ !!!

【県連理事会を開催します】
日時 2014年1月31日(金)午前10時
場所 広島市留学生会館 1階

【呉支部関連】
 日時 2月2日(土)午後 場所 ビューポートくれ小会議室
12:30~14:00 呉支部理事会
14:00~15:00 ウズベキスタン/ロシア料理教室実行委員会
15:00~17:00 ロシア語学習会
 日時 2月15日(土)午前10時:ウズベキスタン/ロシア料理教室
(呉市阿賀公民館)

【西日本ブロック会議が開催されます】
日時/2014年2月15日(土)
場所/京都市 京都国際交流会館 

【本部企画】
「女三人のシベリア鉄道」プレイベント~トークとロシアの歌を楽しむ会
日時 2014年01月25日(土), 14:00 - 17:00 1,500円 場所 : 銅鑼アト リエ(東京)
 連絡先 : 劇団銅鑼 03-3937-1101 料金:1,500円
第一部:講演「あの時代を生きた女性たち」(講師:尾形明子)
第二部:ロシアの歌と料理を楽しむ♪(ゲスト:山之内重美)
[劇団銅鑼公演No.45 女三人のシベリア鉄道(東京)]
シベリア鉄道に乗った三人の女性作家。与謝野晶子、中條百合子、林芙美子。それぞれの愛と理想を求めて・・・。
 脚本/森まゆみ 
 演出/野崎美子
 原作/森まゆみ「女三人のシベリア鉄道」(集英社)
 日時/2014年3月12日(水)~18日(火) 
 公演場所/六本木・俳優座劇場
 チケット料金 
 一般5000円 25歳以下と学生3500円
 3月12日17日割引デー 4000円
 問い合わせ/劇団銅鑼 03-3937-1101(平日10~18時) http://www.gekidandora.com/

【ペチカレポート(その2)】12月16日ぺチカでの食事会の気づきです。(呉支部藤井)
 値段が安く、昼のランチメニューだから仕方がないのか、10月27日のパーティー料理に比べて味が落ちている感じがしました。
サラダは日本の食材を使っていいと思いますが、ロシア料理か和食かわからない、和食にするならいりこまたはちりめんを使って酢の物でもいいと思う。しかし、一緒にでたボルシチはできて時間が経っているのか冷めていた。また、器が小さすぎるようです。佐藤さんが汁碗に箸があうように食べたのでは物足りません。ボルシチはロシア料理の代表ですから、ランチといえども大きな器に盛ってスメタナを入れスプーンで食べたいものだ。
 黒パンとピロシキはおいしくいただきました。特に黒パンはナイスです。一杉さんが旧ソ連の企画された黒パンと比較していました。おいしい黒パンがあってもいいような気がします。ご飯は中途半端に出す必要はないと思います。黒パンは食べないお客さんには、思い切ってご飯だけを別の器によそった方がいいと思います。最初に黒パンでいいかご飯にするか客に聞けば良いと思う。
 店の入り口まで行く廊下が暗くて危険です。店の入り口くらいは明るくして「ペチカ」と分かるように表示しないとわかりにくいです。店内のインテリアはや音楽はロシアらしい雰囲気でとてもいいのですが、照明を工夫すればもっと良くなると思います。呉のロシア料理が好きな高齢者にペチカを薦めました。昼間しか来られないのでランチメニューしか食べないと思います。分量は少なくていいのでおすすめ料理を1品ほしいところです。
 今日の最大の成果は、黒川さんがアンドレイさん翻訳の絵本をエルビラさんカリーナさんにプレゼントしたことでした。
 中村さんから公民館発行の文集をいただいたこと、佐藤さん、杉本さん、木谷さんに出会えたことも良かったです。伊原さん、呉の斉藤さんら高齢者が活躍しているのに感動して一杉次郎さんがFacebookに「長生きしたけりゃロシア語を学習しよう」と書かれていました。旧ソ連の人々に、「日本人の高齢者は、旅行したりボランティアしたり若者と交流したりして、とても元気」と映るのは素晴らしいと思います。
 ペチカのエレナさんとナタリアさんには注文を付けてあげた方がいいと思います。日ユ協会おすすめのレストランとして広島の名物になって欲しいです。記事にするには、やはり絵本ですね、プレゼントするまでの経緯を書くといいように思います。

【学習会案内】
 ●広島弁護士会 市民講座
 原発事故 避難者の生活支援を考える-子ども・被災者支援法の完全実施 を目指して
 2012年平成24年6月,「原発事故子ども・被災者支援法」が成立し,2013年平成25年10月11日には基本方針が閣議決定されました。しかし,同法の理念を真に実現するためには,未だ数多くの課題が残っています。 当シンポジウムにおいては,広島や岡山に避難された方々の声を聴きながら,子ども・被災者支援法に基づき,被災者に対しどのような生活支援をなすべきか,私たちが何をなすべきかについて,共に考えていきます。※予約不要・入場無料
プログラム
 第1部 リレートーク 広島・岡山に避難しておられる方々から,避難生     活の現状やどのような生活支援を必要としているかについて,お     話しいただきます。
 第2部 子ども・被災者支援法の概要  石森雄一郎 弁護士(広島弁護     士会)
 第3部 講演 福田健治 弁護士(第二東京弁護士会 子ども・被災者支     援法の具体化訴訟弁護団長 SAFLAN副代表)
 日時 2014年1月25日(土)午後1時30分~午後4時30分
    (開場午後1時)
 場所 YMCA国際文化ホール(広島市中区八丁堀7-11)
 主催 広島弁護士会共催 中国地方弁護士会連合会 問い合わせ先 082-228-0230

●「新春いちばん元気の出る講演会」
 講師 若手弁護士・平田かおりさん。
 演題「今こそ憲法9条を耀かせるときです」
 日時 1月26日(日)午後1時半~ 場所 東区民文化センター大会議室
 主催 九条の会・牛田とへさか九条の会 
 資料代 500円 ご参加ください。

【文集 宙(おおぞら)第29号】中村さんの作品を紹介します。
10年連用日記帳 中村康治
 来年は巳年、数えで85歳。10年日記帳を新たに買い求めた。無論、2022年12月31日まで書き続ける覚悟の上である。
 それにしても、にわか主婦は大変。食事、洗濯、ゴミ出し(掃除は手抜き)と気分だ け天手古舞いの毎日。
近所のスーパーでは、毎週金曜は500円以上の買い物客には、卵一パック98円のサービスあり。先週のこと、レジで500円に足りないと。いろいろやり取りが あったが、帰宅後冷蔵庫に品物を入れるうちに、肝心の卵を、買い物袋に入れ忘れ ていることに気付き、慌てて取りに行く始末。
 前記主婦業のほか、月1のOB会の世話、町内会の世話(今年4月から副会長)、公民館活動(月1の読書会)、真宗僧侶を囲んで月1の読書会、広島平和文化センター(広島市の外郭組織)の諸行事(近くは11月28日ボルゴグラード市との姉妹都市縁組40年記念事業)への協力などなど。
 全く歳を重ねる間がないのです。
 更には、疲れた時は別として、健康保持のため、早朝ラジオ体操にも往復を含め、約一時間かけて参加しています。
「未練ない 言うが地震で 先に逃げ」(シルバー川柳)より  擱筆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教科書の検定基準見直しに反対する共同アピール

2014-01-11 19:32:35 | 日記
教科書の検定基準見直しに反対する共同アピール
皆様へ
美浜の会の島田です。重複失礼します。
拡散お願いします。
~~
★下記「教科書の検定基準見直しに反対する共同アピール」への賛同をお願いします。
反原発の団体・個人からも、反対の声を連ねていきましょう。
よろしくお願いします。
◆共同アピールと賛同はこちらから
http://kyoukashoosaka.blog39.fc2.com/blog-entry-87.html
FAXの場合 06(6797)6704

◆締め切り 1月20日

下記に
教育の統制強化などに反対して活動されている大阪の伊賀さんのメールを転送します。
-----Original Message----- From: 伊賀
Sent: Friday, January 03, 2014 8:37 PM
To: 新勤評反対訴訟ml ; 新勤評反対全国集会ml
Subject: [no-hyokasystem:1582] 【教科書検定基準見直し反対の共同アピール】途中経過と一層の拡散のお願い
子どもたちに渡すな!あぶない教科書大阪の会の伊賀です。 転載・転送大歓迎です。

■昨年末からお願いしています
近隣諸国条項を有名無実化し、政府による教科書統制を強化する検定基準の見直しに反対する共同アピールについて、現在、個人賛同126名、団体賛同33団体集まっています。
賛同団体・個人は、大阪の会ブログに掲載し、随時更新していますのでご覧ください。
http://kyoukashoosaka.blog39.fc2.com/blog-entry-87.html

■安倍政権は年末から「教育再生」=教育破壊の動きを一層加速させています。
下村文科相は、2020年の東京オリンピックに向けて学習指導要領の前倒しの改定を行うことを表明しました。
「外国後活動」=英語の小学校3年からの実施と5・6年での教科化、高校版道徳「公共」の検討、愛国心を強調する日本史の必修化など、安倍「教育再生」の集大成をしようとする改定です。
また、2014年通常国会には、首長に教育行政の権限を集中し、教育の独立性を奪う教育委員会制度の改悪が狙われています。
さらには、道徳の教科化の具体化として、2016年には道徳教科書の検定、2017年採択、2018年からの学校での実施を計画しています。
それと平行して2014年4月からは、「心のノート」を全面改定した「わたしたちの道徳」を全学校に強制しようとしています。

■今回の共同アピール運動は、このような全面的な安倍「教育再生」の動きに対抗する最初の取り組みになります。
文科省が教科書検定基準を改定するまでに、まだまだアピール賛同団体・個人を集めていきたいと思います。
是非、共同アピールへの賛同、SNS等での拡散でご協力をお願いします。

■共同アピール呼びかけ

12月20日、教科用図書検定審議会は、「教科書改革実行プラン」に基づいて教科書検定基準の「改定案」をまとめました。
諮問後わずか1カ月、たった2回のスピード審議でした。
今後下村文科相は、1月中旬までパブリックコメントを実施し、同月中に新基準を告示、4月から始まる中学校教科書検定に適用する方針です。
これほど重大な制度改悪を、極めて短期間の審議で進めようとしているのです。
今回の教科書検定基準等の改悪は、国会での議論が行われません。
文科省の一通の「通知」によって徹底されます。市民の声が反映される余地が極めて限られています。
そこで、早急に、教科書検定基準の改悪に反対する世論を強めていく必要があります。

教科書問題に関わってきた諸団体や個人、安倍「教育再生」に危機感を持つ人々とともに、この動きの問題性を明らかにしていくために、この共同アピール運動を進めていきたいと考えました。
是非とも共同アピールへの賛同団体・賛同人になってください。
また、呼びかけ団体への名乗りも大歓迎です。
そして、ぜひとも、共同アピールを国内だけでなくアジア等に広めていただき、教科書検定基準改悪反対の世論を盛り上げていくことに協力してください。
よろしくお願いいたします。

(2)共同アピール呼びかけ(12月27日現在)
子どもたちに渡すな!あぶない教科書 大阪の会
えひめ教科書裁判を支える会
教科書問題を考える市民ネットワーク・ひろしま
教科書ネットくまもと
子どもたちに「戦争を肯定する教科書」を渡さない市民の会(愛知)
アジアの平和と歴史教育連帯(韓国)

(3)賛同団体・個人申し込み
■大阪の会ブログからの場合(下記のアドレスから申し込んでください)
http://kyoukashoosaka.blog39.fc2.com/blog-entry-87.html

■インターネットの場合
下記のフォームから団体名もしくは個人名、公表(インターネットを含む)の有無を記載の上、申し込んでください。
PC・スマホ共用フォームURL http://ws.formzu.net/fgen/S43826437/
スマホ専用フォームURL http://ws.formzu.net/sfgen/S43826437/
携帯電話用フォームURL http://ws.formzu.net/mfgen/S43826437/

■FAXの場合 06(6797)6704

(4)問い合わせやご意見等は「大阪の会」まで
iga@mue.biglobe.ne.jp
(5)締め切り 1月20日(月)
******************************
近隣諸国条項を有名無実化し、政府による教科書統制を強化する検定基準の見直しに反対する共同アピール

下村文科大臣は、11月15日「教科書改革実行プラン」を発表し、教科書編集から教科書
検定基準、教科書採択まで、教科書制度を全面的に改悪しようとしています。12月20
日、教科用図書検定審議会は諮問後わずか1カ月、たった2回のスピード審議で「改定
案」を決めました。今後下村文科相は、1月中旬までパブリックコメントを実施し、同
月中に新基準を告示、4月から始まる中学校教科書検定に適用する方針です。
今回の教科書検定基準等の改定は、国会での議論が行われません。文科省の一通の「通
知」によって徹底されます。これほど重大な制度改悪を、たった2ヶ月程度の密室審議
で進めようとしているのです。

「教科書改革実行プラン」は、自民党教育再生実行会議・教科書検定の在り方特別部会
(以下、「自民党特別部会」)の「中間まとめ」をそのまま引き写した内容で、自民党
と文科省が一体となって作成したものです。それに基づいて「教科書検定基準改定案」
が策定されました。

①歴史を歪め、「近隣諸国条項」を有名無実化するものです。
新検定基準には、「未確定な事象を記述する場合は特定の事柄を強調し過ぎない。通説
的な見解がない数字などを記述する場合は、通説的見解がないことを明示する」ことが
明記されています。これらは、自民党特別部会が「いまだに自虐史観に強くとらわれ
る」として排除を求めていた日本の侵略と加害の記述をターゲットにしていることは明
らかです。これまで積み重ねられてきた歴史的検証や証言などを無視して「つくる会」
系グループ等の主張を取り入れ、歴史を歪めようとしているのです。

文科省は、社会科教科書の検定基準のひとつに「近隣のアジア諸国との間の近現代の
歴史的事象の扱いに国際理解と国際協調の見地から必要な配慮」する「近隣諸国条項」
を設けています。しかし今回の「改定案」は、事実上「近隣諸国条項」を撤廃するもの
であり、重大な検定基準の改悪です。

②日本政府の見解を厳格に記述する教科書をめざすものです。
新検定基準には、「政府の統一見解や最高裁の判例がある場合はそれらに基づいた記述
をする」することも追加されました。自民党特別部会は、「領土問題について、我が国
が主張している立場が十分記述されていない」と主張しており、領土問題で日本政府の
立場を厳格に書かせようとしていることは明らかです。

また第1次安倍政権が「慰安婦の強制連行はなかった」とした閣議決定や戦後補償問
題で「日韓基本条約で解決済み」とした政府見解、南京大虐殺(南京事件)の「被害者
の具体的な人数については諸説あり、政府としてどれが正しい数かを認定することは困
難」とする見解、沖縄戦時の「集団自決」(強制集団死)への日本軍の強制を「断定で
きない」とする立場等、近現代史に関わる内容で政府見解が強制されることは明らかで
す。

さらには福島原発事故の深刻な被害と被ばく、汚染水問題等を覆い隠し、「放射線は
怖くない」「(原発は)基盤となる重要なベース電源」等を強調し、原発推進を全ての教
科書に迫ることも目に見えています。2013年高校教科書採択で焦点化した実教日本史
が、国旗・国歌法に関して「一部の自治体で公務員への強制の動きがある」とした記述
に対しても、職務命令を合憲とした最高裁判決を書かせることで封殺することを狙って
います。
政府の見解を無条件に子どもたちに押しつけるのは、もはや教育ではありません。

③「検定不合格」を盾に2006年教育基本法「愛国心条項」への従属を一層求めるもので
す。
さらには、「教育基本法の目標等に照らして重大な欠陥がある場合を検定不合格要件」
とするとしています。それを審査するために教科書出版社に、教育基本法第2条の目標
にどれだけ準拠しているかを示す詳細な「対照表」の提出を強制しています。すでに文
科省は、2009年の「教科書の改善について」で同様の「通知」を発していますが、今回
はそれを教科書の構成・内容全体に広げ、強制力を強めるものとなっています。教育基
本法第2条の「愛国心条項」には「他国を尊重し、国際社会の平和と発展に寄与する態
度を養うこと」が同時に明記されていますが、そのことは完全に無視されています。

今回の教科書検定基準等の改悪は、教科書検定制度発足以降、教科書の在り方を根本的
に変えるものです。私たちは、教科書検定基準の見直しに強く反対し、「改定案」の撤
回を求めます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遥かなる勝利へ

2014-01-04 22:42:44 | 日記
遥かなる勝利へ

ニキータ・ミハルコフ監督作品
サロンシネマ2 広島市鷹野橋 2014年1月11日~17日 午前十時 150分
Утомленные солнцем 2: Цитадель (2011).
Никита Михалков
Burnt By the Sun 2: Citadel
Nikita Mikhalkov
遥かなる勝利へ

http://www.haruka-v.com/
生きること、愛することを諦めない。

遥かなる勝利へ
予告編http://www.youtube.com/watch?v=iLclPJL6f1M
不朽の名作『太陽に灼かれて』から19年。
巨匠ニキータ・ミハルコフが、ついに3部作最終章を完成させた。
第二次世界大戦を生きぬいた、父と娘の物語。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする