日本ユーラシア協会広島支部ニュース2019年7月26日
【県連理事会が開催されます。】
日時 2019年8月28日 13時30分~
場所 広島市留学生会館7
第57回全国総会(2020年3月28日29日)開催についての会員皆様のご意見を引き続きお聞きしています。
【2019年度第74回ロシア語能力検定が実施について】
10月12日13日安芸区民文化センターで実施されます。受付8月1日~31日
http://www.tokyorus.ac.jp/kentei/schedule.html
【本部より】連日の ご奮闘 ご苦労様です。「新会員拡大月間」本年2月から5月迄 全国でご努力いただきました。67人の新しい仲間を迎える事が出来ました。幾つかの貴重な教訓も得ることが出来ました。しかし 会員3000人の足掛かりをとはなりませんでした。
そこで今回の教訓を踏まえ「第2次新会員拡大月間」を、本年10月~12月と定め、明日の「協会」をつくる事、確認いたしました。 添付ファイルのとおり、取組みの総括と、関係者の感想を送ります。 みなさまの、引き続きの、ご理解とご協力 お願いする次第です。
2019年7月9日 日本ユーラシア協会組織委員会
「新会員拡大月間」取組みの総括 2019年7月6日 日本ユーラシア協会 理事会・常任理事会
1 はじめに
日本ユーラシア協会活動の近年10数年来初めてとなる、「新会員拡大」月間(2月~5月)を設けて取り組んだ。ここに、その総括をし、引き続く取り組みに生かしてゆく考えである。
2 取組みの結果 全国ブロック毎に、お互い激励しながら、力を注いだ。その結果は、北海道ブロック 10人(札幌9 帯広1)、東北ブロック、関東・本部ブロック 24人(本部23 調布狛江1)、北陸・近畿・東海ブロック 29人(石川1 大阪10 京都7 愛知11)、中国・四国・九州ブロック 4人(広島3 呉1)の、新会員67人を新たに迎え入れた。
3 総括 会員3,000人の足掛かりをつくる取組みとして力を入れたが、不十分な結果となった。それでも、67人の新会員を迎えた事は成果と言えよう。運動は不均衡に発展するものであるが、大いに力を入れ取り組んだ組織と、全く議論すら行われなかった所との開きは残念である。行事を拡大の場として活用し、入会書を作成し役員が持ち歩いて行動する、また「新会員拡大ニュース」を全会員に配布し、議論した等々の道府県連・支部は成果を挙げているし、「拡大」の意味も共通認識として広がった。「新会員拡大ニュース」7号を発行したが、情報が少なく、内容は物足りなかった。今回67人の新会員を迎えたが、純増にはならなかった。まず「動かねば変わらない」という事を、承知しなければならない。この取組みに当たって懸命に努力した役員は、全体としては20人弱に過ぎなかった。より多くの役員の奮闘を期待する。会員拡大のため、新たな意思統一と、集中的な取り組みを考えるべきである。他の取り組みとの相乗効果も考え、第2次新会員拡大月間を2019年10月~12月の3か月間とする。この間取り組んだ、各ブロック担当者 取組みの感想と意見 (1)北海道ブロック 竹田正直 「全国理事会での会員拡大月間の決定をうけて、道連及び札幌支部の理事会、常任理事会ごとに重要性を提起いたしました。石狩支部の「ロシアの集い」でも提起しました。札幌支部が会員役員4名で9人を拡大し、帯広支部が1人で1名拡大しました。他の8支部は、取り組みの報告もありませんでした。担当者として意義の訴えが弱かったと反省していまたす。ただ、私が入会をお願いした5名は全員が入会してくれ(内2名は市外在住)、ある意味で、拡大のネックは自分自身の意識の中にあることを痛感しました。」(2) 北陸・関西・東海ブロック 榊 正明 今春開講のロシア語講座の受講に伴ってのもの5人。ホームページの入会申し込みフォームで1人。役員の働きかけによるもの1人。他団体の役員でロシアのことを知りたく当会の機関紙を読みたいと1人。再入会が3人。入会動機は様々だが、「窓口を広く」が大切と、実感。(3)中国・四国・九州ブロック 黒川冨秋 ①対象者をリストアップすること。②イベントなど入会の動機となりそうなことを用意すること。③拡大ニュースによって取り組みが見えて来たこと。④進学や就職などで移動の多い若い人へのフォロウの仕組みをどこかに作っておくこと。
【第17回全国女性集会in ウラジオストク】(参加者募集中です。)
私たちの日ロ交流~歴史の再発見と未来への対話~2019年10月3日(木)~6日(日)3泊4日
問い合わせ先[企画・主催]日本ユーラシア協会女性委員会 Email:info@jp-euras.orgTel:03-3429-8231
【映画「氷雪の門」への考察】
①ソビエト参戦の経緯を日露、日ソ関係、日本とイギリス、日本とタイとの関係で考えます。
②1945年8月15日玉音放送以降もなぜ日本は樺太で戦争を継続したのかを考えます。次号より掲載します。
【呉支部より】
①ロシア語サロン つばき会館 毎月第2日曜日 14~16
②第19回ロシア歌謡を歌う会 ガレンホール 8月10日14時~16時 ①②共にお問い合わせは080-3053-5357 080-5610-9751
【7/28記念講演/シンポジウムのご案内】~1949年8月29日旧ソ連の最初の核実験から70年を迎えます~
・日時 : 7月28日(日) 13:30~16:00
・会場 : 東区民文化センター スタジオ2(広島市東区東蟹屋町10-31)
・参加費 : 無料(定員80名)お問合せ : (082-274-1634 橋村)又は(090-2298-4393 小畠)E-Mail : mashenka@fancy.ocn.ne.jp Blog : http://blog.goo.ne.jp/kazakhstan
◆[関連企画] 平和への祈りコンサートVol.11
2019年7月27日開演16時30分
JMSアステールプラザ多目的スタジオ 料金大人3500円(CD付き)お問い合わせ 080-4555-2758
【書籍・講演会・コンサートのご案内】
①いのちのひびきに耳をすます紙芝居「ちっちゃいこえ」
脚本 アーサー・ビナード
絵 「原爆の図」より 童心社 2916円
[関連企画]世界のヒバクシャ Vol.5
「カザフスタンの核実験被害のこれまでとこれから」
8月4日19時~21時30分
於ハチドリ社 1500円+1ドリンク 082-576-4368
②ヒロシマ平和の灯のつどい
7月31日19時平和公園
③「平岡敬さん・金平茂紀さん対談 ヒロシマガヒロシマでなくなる日」
8月4日13時30分~15時30分
広島弁護士会館3回ホール
500円 問い合わせ90-7540-0332
④伊方原発運転差し止め広島裁判第16回口頭弁論
期日 8月7日 14時傍聴券抽選開始 広島地裁 090-7672-4608
11時からのランチョン交流会(広島弁護士会館3階)参加には応援団入会が必要です。
[関連公判]9月4日15時 福島原発事故避難者訴訟
⑤平和のための広島の戦争展
8月23日~26日 10時~18時30分 最終日は17時まで
県民文化センター地下
082-245-2501
⑥サンクトペテルブルグ国立舞台サーカス
三次市民ホールきりり
8月24日 12:30 15:00 料金2800円
問い合わせ 0824-62-2222
【県連理事会が開催されます。】
日時 2019年8月28日 13時30分~
場所 広島市留学生会館7
第57回全国総会(2020年3月28日29日)開催についての会員皆様のご意見を引き続きお聞きしています。
【2019年度第74回ロシア語能力検定が実施について】
10月12日13日安芸区民文化センターで実施されます。受付8月1日~31日
http://www.tokyorus.ac.jp/kentei/schedule.html
【本部より】連日の ご奮闘 ご苦労様です。「新会員拡大月間」本年2月から5月迄 全国でご努力いただきました。67人の新しい仲間を迎える事が出来ました。幾つかの貴重な教訓も得ることが出来ました。しかし 会員3000人の足掛かりをとはなりませんでした。
そこで今回の教訓を踏まえ「第2次新会員拡大月間」を、本年10月~12月と定め、明日の「協会」をつくる事、確認いたしました。 添付ファイルのとおり、取組みの総括と、関係者の感想を送ります。 みなさまの、引き続きの、ご理解とご協力 お願いする次第です。
2019年7月9日 日本ユーラシア協会組織委員会
「新会員拡大月間」取組みの総括 2019年7月6日 日本ユーラシア協会 理事会・常任理事会
1 はじめに
日本ユーラシア協会活動の近年10数年来初めてとなる、「新会員拡大」月間(2月~5月)を設けて取り組んだ。ここに、その総括をし、引き続く取り組みに生かしてゆく考えである。
2 取組みの結果 全国ブロック毎に、お互い激励しながら、力を注いだ。その結果は、北海道ブロック 10人(札幌9 帯広1)、東北ブロック、関東・本部ブロック 24人(本部23 調布狛江1)、北陸・近畿・東海ブロック 29人(石川1 大阪10 京都7 愛知11)、中国・四国・九州ブロック 4人(広島3 呉1)の、新会員67人を新たに迎え入れた。
3 総括 会員3,000人の足掛かりをつくる取組みとして力を入れたが、不十分な結果となった。それでも、67人の新会員を迎えた事は成果と言えよう。運動は不均衡に発展するものであるが、大いに力を入れ取り組んだ組織と、全く議論すら行われなかった所との開きは残念である。行事を拡大の場として活用し、入会書を作成し役員が持ち歩いて行動する、また「新会員拡大ニュース」を全会員に配布し、議論した等々の道府県連・支部は成果を挙げているし、「拡大」の意味も共通認識として広がった。「新会員拡大ニュース」7号を発行したが、情報が少なく、内容は物足りなかった。今回67人の新会員を迎えたが、純増にはならなかった。まず「動かねば変わらない」という事を、承知しなければならない。この取組みに当たって懸命に努力した役員は、全体としては20人弱に過ぎなかった。より多くの役員の奮闘を期待する。会員拡大のため、新たな意思統一と、集中的な取り組みを考えるべきである。他の取り組みとの相乗効果も考え、第2次新会員拡大月間を2019年10月~12月の3か月間とする。この間取り組んだ、各ブロック担当者 取組みの感想と意見 (1)北海道ブロック 竹田正直 「全国理事会での会員拡大月間の決定をうけて、道連及び札幌支部の理事会、常任理事会ごとに重要性を提起いたしました。石狩支部の「ロシアの集い」でも提起しました。札幌支部が会員役員4名で9人を拡大し、帯広支部が1人で1名拡大しました。他の8支部は、取り組みの報告もありませんでした。担当者として意義の訴えが弱かったと反省していまたす。ただ、私が入会をお願いした5名は全員が入会してくれ(内2名は市外在住)、ある意味で、拡大のネックは自分自身の意識の中にあることを痛感しました。」(2) 北陸・関西・東海ブロック 榊 正明 今春開講のロシア語講座の受講に伴ってのもの5人。ホームページの入会申し込みフォームで1人。役員の働きかけによるもの1人。他団体の役員でロシアのことを知りたく当会の機関紙を読みたいと1人。再入会が3人。入会動機は様々だが、「窓口を広く」が大切と、実感。(3)中国・四国・九州ブロック 黒川冨秋 ①対象者をリストアップすること。②イベントなど入会の動機となりそうなことを用意すること。③拡大ニュースによって取り組みが見えて来たこと。④進学や就職などで移動の多い若い人へのフォロウの仕組みをどこかに作っておくこと。
【第17回全国女性集会in ウラジオストク】(参加者募集中です。)
私たちの日ロ交流~歴史の再発見と未来への対話~2019年10月3日(木)~6日(日)3泊4日
問い合わせ先[企画・主催]日本ユーラシア協会女性委員会 Email:info@jp-euras.orgTel:03-3429-8231
【映画「氷雪の門」への考察】
①ソビエト参戦の経緯を日露、日ソ関係、日本とイギリス、日本とタイとの関係で考えます。
②1945年8月15日玉音放送以降もなぜ日本は樺太で戦争を継続したのかを考えます。次号より掲載します。
【呉支部より】
①ロシア語サロン つばき会館 毎月第2日曜日 14~16
②第19回ロシア歌謡を歌う会 ガレンホール 8月10日14時~16時 ①②共にお問い合わせは080-3053-5357 080-5610-9751
【7/28記念講演/シンポジウムのご案内】~1949年8月29日旧ソ連の最初の核実験から70年を迎えます~
・日時 : 7月28日(日) 13:30~16:00
・会場 : 東区民文化センター スタジオ2(広島市東区東蟹屋町10-31)
・参加費 : 無料(定員80名)お問合せ : (082-274-1634 橋村)又は(090-2298-4393 小畠)E-Mail : mashenka@fancy.ocn.ne.jp Blog : http://blog.goo.ne.jp/kazakhstan
◆[関連企画] 平和への祈りコンサートVol.11
2019年7月27日開演16時30分
JMSアステールプラザ多目的スタジオ 料金大人3500円(CD付き)お問い合わせ 080-4555-2758
【書籍・講演会・コンサートのご案内】
①いのちのひびきに耳をすます紙芝居「ちっちゃいこえ」
脚本 アーサー・ビナード
絵 「原爆の図」より 童心社 2916円
[関連企画]世界のヒバクシャ Vol.5
「カザフスタンの核実験被害のこれまでとこれから」
8月4日19時~21時30分
於ハチドリ社 1500円+1ドリンク 082-576-4368
②ヒロシマ平和の灯のつどい
7月31日19時平和公園
③「平岡敬さん・金平茂紀さん対談 ヒロシマガヒロシマでなくなる日」
8月4日13時30分~15時30分
広島弁護士会館3回ホール
500円 問い合わせ90-7540-0332
④伊方原発運転差し止め広島裁判第16回口頭弁論
期日 8月7日 14時傍聴券抽選開始 広島地裁 090-7672-4608
11時からのランチョン交流会(広島弁護士会館3階)参加には応援団入会が必要です。
[関連公判]9月4日15時 福島原発事故避難者訴訟
⑤平和のための広島の戦争展
8月23日~26日 10時~18時30分 最終日は17時まで
県民文化センター地下
082-245-2501
⑥サンクトペテルブルグ国立舞台サーカス
三次市民ホールきりり
8月24日 12:30 15:00 料金2800円
問い合わせ 0824-62-2222