日本ユーラシア協会広島支部のブログ

本支部は、日本ユーラシア地域(旧ソ連邦)諸国民の相互の理解と親善をはかり、世界平和に寄与することを目的とする。

朗読劇『私は芝居がしたいの』~原爆に散った元タカラジェンヌ園井恵子

2013-06-26 11:41:54 | 日記
朗読劇『私は芝居がしたいの』
~原爆に散った元タカラジェンヌ園井恵子~
日時 2013年8月6日(火)
    1回目/ 開場13:00 開演13:30~14:30
    2回目/ 開場16:00 開演16:30~17:30
入場料 2500円 税込/自由席
会場  @紙屋町ヒユーモホール
    広島市中区紙屋町22-2ウエストプラザ5階

 1945年8月6日の原爆で無念の死を遂げた元タカラジェンヌ園井恵子
さんの愛称“はかまちゃん"の臨終の際にまで口にした「私は芝居がしたいの」という壮烈な願望を臨終を看取った、はかまちゃんに可愛がられた内海明子さん(元宝塚生徒)が語った壮絶で、うめきともいえる園井恵子さんの心の内の生きていたいという凄まじい生き様を朗読劇という形で広島初公演。
 宝塚歌劇団出身の女優の春風ひとみさんが大先輩園井恵子さんの代弁ともいう気持ちで園井恵子さんの無念さを訴えると共に、原爆の恐ろしさ、生命の尊さを伝えます。核廃絶を強く訴え戦争の無い世界に近づくために。

作・構成・演出 宮田達夫[イベントプロデューサー]
朗読 春風ひとみ
ヘルマンハープ奏者 梶原千紗都

春風ひとみ
 東京都出身、宝塚塚歌劇団入団、月組の娘役スターとして活躍、退団後は新劇公演に多数出演「壁の中の妖精」では全国での上演回数323回。この作品により第28回紀伊國屋演劇賞を受賞。ダンステクニックと歌唱力によって「エリザベート」「マイフェアレディ」などミュージカルへの出演も数多い。最近はTVドラマ「家政婦のミタ」舞台は「夢の泪「アンナカレーニナ」、この秋公開予定の映画「ペコロスの母に会いにいく」では2役で参加している。

公演・主催 株式会社ヒューモ
■チケット・会場等のお問い合わせ..
E-mail:humo-wp@hu-mo.co.jp

TEL:082-504-5080/ FAX:082-249-0081


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ユーラシア協会広島支部ニュース   2013年6月21日

2013-06-23 08:39:26 | 日記
日本ユーラシア協会広島支部ニュース   2013年6月21日

【定期総会】
2013年6月30日(日曜日)日本ユーラシア協会広島支部第57回定期総会、広島県支部連合会第23回定期総会が広島市留学生会館2階研修室で開催されます。
日程概要
①13:30広島支部定期総会
②14:30広島県支部連合会定期総会
③15:30記念講演(講師:アンドレイア・カルーギンさん)
・懇親会(欠席の方で、議案書ご希望の方は連絡をお願いいします。080-5505-4872)

【第62回ロシア語能力検定が10月に実施されます。】
・4級10月12日(土)14:00~
・3級10月13日(日)13:30~
・2級10月12日(土)10:00~ 
・1級10月13日(日)10:00~ 
会場:広島市まちづくり市民交流プラザ(広島市中区袋町6番36号)(予定会場です。)詳細は次のHPでご確認願います。http://www.tokyorus.ac.jp/kentei/index.html 

【2013年度ボルゴグラードの日】
7月11日(木)実行委員会(設立会議)が開催されます。

【新訂 子どもたちのチェルノブイリ】
監修 川上雅夫 訳者 菊川憲司 定価 1333円+税 発行 (株)梓書院
チェルノブイリ原発事故で被災した子どもたちの作文集『わたしたちの涙で雪だるまが溶けた』を再編集し、最新の検診データも掲載した新訂版が梓書院より出版されました。18年前にチェルノブイリ支援運動・九州が出版したこの作文集は大変好評で、ラジオやテレビで紹介され、多くの方に愛読されてきました。特に、2年前の福島原発事故以後、イベント会場などでよく売れたために在庫が無くなりました。そこで、3.11被災直後に福島から避難された宇野朗子(さえこ)さんに手記を書いていただき、日本医科大学の清水一雄先生の甲状腺がんと検診を説明した記事を加えて、タイトルを『子どもたちのチェルノブイリ』と改めて、全国の書店より一斉に発売となりました。もちろんチェルノブイリ医療支援ネットワーク(CMN)でも取り扱っています。放射線被曝について考える一助として読んでいただけるとありがたいです。
(チェルノブイリ通信No.92 CMN理事長河上雅夫)
[木村真三先生講演会のご案内!]
(日 時)2013年7月 14日(日)14時~16時半(開場13時半)
(会 場)九大医学部百年講堂・中ホール3(福岡市東区馬出3-1-1)
      地下鉄箱崎線「馬出九大病院前」駅・1番出口より徒歩8分
(参加費)予約500円 当日1000円
(定 員)100名(予約優先、先着順)
(連絡先) NPO法人 チェルノブイリ医療支援ネットワーク 事務局(〒811-3102福岡県古賀市駅東2-6-26パステル館203号)
TEL/FAX 092-944-3841   E-mail jimu@cher9.to     http://www.cher9.to/yotei.html

【「ピース・アーチ・ひろしま」期間中「ピースフィールド」企画に参加します。】
http://www.peace-arch-hiroshima.net/
[開催趣旨]
期間中の8日間、平和貢献活動に取り組んでいる企業、各種団体、NPO、NGOなど協力を得て、広島グリーンアリーナ周辺で開催します。参加いただく団体と来場者の交流を通じて、飢餓、貧困、疾病、災害、恵まれない子どもに対する取組みや地球環境問題を共有し、世界へと発信していくイベントです。
主催:ピース・アーチ・ひろしまプロジェクト実行委員会
開催期間:2013年7月27日(土)~2013 年8 月3 日(土)
会場:広島県立総合体育館/サンクンガーデン/ハノーバー庭園・多目的広場/NTTクレドホール
世界の人びとと平和の交流イベント「ピースフィールド PEACE FIELD」では企業・NPO・NGO活動紹介ブース企業のCSR活動、NPO・NGOの平和貢献活動の紹介や、それらの活動への体験や参加、交流ができるブースを展開します。
広島支部のブースは8月1日~8月3日に開かれます。
時間は11時~20時。場所はハノーバー広場。

【マディナさん歓迎会】
6月1日(土)「ゆいぽーと」(鷹野橋) 男女共同参画センターで開催されました。山陽女学園高等部に留学しているラウラさん(エストニア)とトーヴェさん(スウェーデン)も。[写真下]

【草の根交流15年~ヒロシマ・セメイ~展示会】
期間: 7/30(火)準備、7/31~8/6展示、8/11(水)撤収
会場: ギャラリー『月』(西区古江)
展示内容 :
草の根交流15年~ヒロシマ・セメイ~をテーマにヒロセミPJの活動及びカザフスタンの紹介を行う。
主催:ヒロシマ・セミパラチンスク・プロジェクト
[カザフの若者2名を招聘]企画名『ヒロシマ・セメイ・フクシマを結ぶ』企画:2013年 7月29日(月)~8月8日(木)
①TOKKARINA AKMARAL(トッカリナ・アクマラル)、 1985年2月11日生(28歳)、 日本語教師 元留学生(山陽女学園第2期)
②②BOLAT YERZHAN(ボラット・エルジャン)、1993年 1月15日生(20歳)、学生 国立大学 東洋学部 日本語学科3年
滞在日程(案):
・7/29(月)広島空港到着 ・7/30(火)AM~ ギャラリー『月』(西区古江新町8-19)展示準備 AM 山陽女学園を訪問 ・7/31(水)PM 平和資料館・平和公園、ヒバクシャ証言(川崎、内海、その他)夜 「平和の灯火のつどい」に参加 ・8/01(木)PM(13:00~) ギャラリー『月』で対話集会 ・8/02(金)AM 広島友の会平和例会 ・8/03(土)AM・PM 宮島観光・8/04(日)未定 ・8/05(月)15:00~16:00「せこへい美術館」オープニング、フクシマ報告 ・8/06(火)AM平和祈念式典参加 16:30~17:30 朗読劇「私は芝居がしたいの!」鑑賞 夜 灯ろう流し ・8/07(水)PM ワークショップ ・8/08(木)帰国

[せこへい美術館について]
期間:8/5(月)~8/13(火) 10:00~18:30
会場:旧日本銀行広島支店(入場無料)

[8/6 朗読劇「私は芝居がしたいの!」]/原爆に散った元タカラジェンヌ園井恵子を公演する
会場 : 紙屋町ヒューモホール
1回目は13:30~14:30、2回目は16:30~17:30

【次号予告】
①2009年11月26日「反米救国闘争!」グエン・コン・タイン (ホーチミン市ベトナム日本友好協会副会長兼事務局長・ホーチミン市平和委員会執行委員)を掲載予定です。
②映画「ブレスト要塞」Брестская крепость (BRESTSKAYA KREPOST )紹介予定。.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県連総会記念講演 ロシア語学習会

2013-06-16 22:59:22 | 日記
広島県連総会記念講演 ロシア語学習会
1、6月30日(日)日本ユーラシア協会広島県連総会(記念講演)
  アンドレイ・カルギンさんに45分ほどトムスクの話をしていただきます。
会場:広島市留学生会館 2013年6月30日(日)14時30分
2、7月7日(日)午後2時から、旅行プレ企画ロシア語学習会
  講師はアンドレイさん、場所はビューポートくれです。
講師 アンドレイさん
 日時 7月7日(日)午後2時~午後4時
 場所 ビューポートくれ小会議室
尚、8月は8月4日(日)です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南京(中国)歴史と平和交流の旅 中国の近現代史と南京事件について学び、学生・教員と交流しよう。

2013-06-10 11:38:58 | 日記
南京(中国)歴史と平和交流の旅
中国の近現代史と南京事件について学び、学生・教員と交流しよう。

高校生や若い世代のみなさん、そして歴史・平和教育に関心をお持ちの皆さん。
日本軍による南京大虐殺の実態について学び、中国の学生や先生方と交流する「南京/歴史と平和交流の旅」を企画しました。日中関係が厳しい状況になっているからこそ、日中の若者・教員の交流を積極的におこなう必要があるのではないでしょうか。
中国の人々との新たな出会いを求めて、ぜひ一緒に「南京/歴史と平和交流の旅」に参加しましょう。

●南京大虐殺遇難同胞記念館の見学と証言者のお話
●ラーベ記念館、太平天国歴史博物館、中華門、中山陵などの見学
●南京の学生・教員との交流
 № 月日 都市 時間 交通機関 食事 宿泊
1)2013年8月22日(木)
成田発13:00 南京着15:30 航空機 MU776
 成田空港集合11:00
 空路直行便で南京へ
 夕刻:夫子廟界隈散策
 機内食 夕食 南京(泊)

2)8月23日(金)
 南京
午前:◎南京大虐殺記念館見学(関係者の証言)
 午後:南京市内見学=南京城の正門◎中華門、◎南京博物院(3月末改装終了予定)、◎太平天国歴史博物館
夜:南京の学生・教員との交流会
 朝食 昼食 夕食 南京(泊)

3)8月24日(土)
 南京
午前:南京市内見学=「ラーベの日記」の◎ラーベ記念館、○太平門虐殺記念碑、国民党による共産党弾圧の地◎雨花台(烈士紀念館)、汪兆銘のかいらい政府も使用した○孫文臨時大総統執務室跡
午後:南京郊外見学=辛亥革命の父・孫文の墓◎中山陵、明の太祖・洪武帝の◎明孝陵(神道)
 朝食 昼食 夕食 南京(泊)

4)8月25日(日)
南京発08:10 成田着12:00 航空機 MU775
空路帰国の途へ
朝食 機内食

※時刻改正または現地のやむを得ない事情により、日程の一部が変更される場合があります。
※◎=入場見学、○=下車見学、△=車窓見学
※広島空港・関西空港発着をご希望の方はご相談ください。

旅行期間:8月22日(木)~25日(日)
旅行代金:96,000円 ※このほかに航空関係諸税16,540円(変動する場合があります)がかかります。
●募集人員:20名(最少催行人員10名) ●一人部屋使用料:15,000円
●締切日:2013年6月20日(木)
※ただし定員に達し次第締め切ります。
●利用予定航空会社:中国東方航空
●利用予定ホテル:右記または同等クラス  南京:新世紀大酒店/古南都飯店
●食事:朝食3回・昼食2回・夕食3回(機内食を除く)
●添乗員は同行いたしませんが、現地係員がご案内いたします。
●詳しい旅行条件を説明した書面をお渡しいたしますので、事前にご確認の上、お申込みください。

企画主催:
平和・国際教育研究会(会長 佐貫浩法政大学教授)
よびかけ:
宮下与兵衛・沖村民雄・黒田千代・斎藤登志喜・澤野重男・関根一昭・近森拡充・福岡公俊
問い合わせ:
沖村民雄 090-4819-2932 okimurat@msi.biglobe.ne.jp
旅行企画・実施:
日中平和観光(株)横浜支店(観光庁長官登録旅行業第79号/JATA会員)
横浜市中区尾上町6-84京浜ビル1F TEL:045-671-6377
総合旅行業務取扱管理者:
塩田恵一
※旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引の責任者です。この旅行に関し、担当者からの説明にご不明な点がありましたら、ご遠慮なく上記の旅行業務取扱管理者にご質問ください。

南京
 古くから長江流域・華南の中心地で、中国四大古都の一つ。太平天国の乱では占領されて天京とされ、辛亥革命により中華民国が成立すると臨時政府が置かれ、1927年には国民政府の首都となった。1937年12月には日本軍による占領の過程でおびただしい民間人殺戮と略奪が行われ、南京大虐殺として知られている。

◆ご案内とご注意
※ホテルのお部屋について:旅行代金は二人部屋を二人で利用することを基準としています。お一人でお申込みの方は一人部屋をご利用いただきますので、一人部屋使用料金が必要になります。また、三人でお申し込みの場合で三人部屋のご利用を希望される場合は二人部屋に簡易ベッドを入れることになりますので、お部屋が手狭になることをご承知ください。なお、三人部屋ご利用による旅行代金の割引はございません。
◆お申込方法
①「旅行条件書」をご一読の上、「参加申込書」に必要事項をご記入いただき、締切り日2013年6月20日(木)までに、下記あて郵送またはファクシミリにてお送りください。
【お申込み・お問い合わせ先】
日中平和観光(株)横浜支店
〒231-0015神奈川県横浜市中区尾上町6-84京浜ビル1F 担当:今野/手塚
TEL:045-671-6377 FAX:045-671-6109
eメール:yokohama@nicchu.co.jp
営業時間:9時30分~18時(土日祝祭日休業)

②お申し込みの際、申込金20,000円を下記銀行口座へお振込み、または現金書留にてご送金ください。
【申込金振込先】
横浜銀行 本店 普通預金NO.0017927 日中平和観光株式会社
・申込金は旅行代金に繰り入れます。
・残金のお支払いはご出発日の21日前までにお支払いいただきます。
◆ご旅行条件(要約)
 この旅行は日中平和観光(株)が企画・実施する企画旅行で、お客様は当社と企画旅行契約を締結することになります。企画旅行契約の内容・条件は本パンフレット、旅行条件書、出発前にお渡しする確定書面(最終旅行日程表)および当社旅行業約款によります。

※旅行代金に含まれるもの
1.航空運賃 :エコノミークラス特別団体航空運賃
2.宿泊料金 :日程に明示された宿泊の料金
 および税・サービス料(2人部屋を基準)
3.食事料金 :日程に明示された食事費用
4.現地交通費:日程に明示された交通機関の運賃
5.見学料金 :日程に明示された見学費用
      (日本語ガイド、入場料など)
6.手荷物運搬料金:航空会社規定重量・個数以内
7.その他 :連絡費、ガイドブック、資料代


※旅行代金に含まれないもの
1.成田空港施設使用料・保安料(2,540円)
2.燃油特別付加運賃(12,000円)
3.航空保険料(700円)
4.中国空港税(1,300円)
5.一人部屋追加料金(15,000円/任意)
6.海外旅行保険料(任意)
7.超過手荷物料金(規定を超えるもの)
8.自宅~発着空港往復の交通費
9.その他の個人的性質の費用

※旅行代金に含まれないもののうち、2の付加運賃・料金の額が変更された場合は、増額になったときは不足分を追加徴収し、減額になったときはその分を返金いたします。
※取消し料について
お申込みの後、お客様のご都合によりお取消しになる場合は、次の取消し料をお支払いいただきます。
●ご出発の30日前より3日前までにお取消しになる場合 旅行代金の 20%
●ご出発の2日前~出発当日までにお取消しになる場合 旅行代金の 50%
●旅行開始後にお取消しになる場合または無連絡不参加 旅行代金の100%
注:お取消しのご連絡が非営業日に当たる場合は直後の営業日にお取消しになったものとみなします。
※旅行条件・旅行代金の基準
 この旅行は2013年3月1日を基準としています。

きりとりせん

       南京(中国) 歴史と平和交流の旅 参加申込書
※旅行手配のために必要な範囲内での運送・宿泊機関等への個人情報の提供、参加者名簿・部屋割表の作成および今後の旅行案内への個人情報の利用について同意の上、標記の旅行に申し込みます。

ふ り が な
氏名(本名)

ローマ字

※必ずパスポートの表記どおりに記載してください。
 
男 女

生年月日    19 年 月 日

ふ り が な
現 住 所


Tel: ( )

旅行中連絡先 氏名    
        〒         
        続柄:
        Tel: -  -

ホテルの部屋 ( )二人部屋希望 ⇒ 同室希望者 様
     ( )一人部屋希望



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ESDワークショップ 「もっと話そう!エネルギーと原発のこと~参加型で話し合うための16の方法」

2013-06-10 09:33:14 | 日記
ESDワークショップ 「もっと話そう!エネルギーと原発のこと~参加型で話し合うための16の方法」

この度「世界が100人の村だったら」などの制作で知られる開発教育NGO「DEAR」の制作したワークショップ教材を使って、
エネルギー問題について考えるワークショップを行います。
エネルギーのあり方や原発との付き合い方を考えることは、私たちひとりひとりがどのようなエネルギーを選び、どのような社会をつくるのかを考えることにつながります。
このワークショップでは、エネルギー政策や原発の賛否を問うことはしません。ひとりひとりが当事者として、まずは知ること、そして話題にするのを躊躇せず、また沈黙せずに話し会える場をつくることを目的に行います。

■日時:2013年6月22日(土) 13:00~17:00
※ワークショップ終了後、近くの会場で交流会も予定しています。

■会場:広島県民文化センター5階
 「サテライトキャンパス ひろしま」501・502大講義室
■講師:開発教育協会DEAR 事務局/西あいさん
■参加費:800円/交流会への参加費は別途
■対象:開発教育やESDに関心のある方

■主催
 地球市民共育塾ひろしま
 中国地区開発教育担い手ネットワーク(中国ファイブ)
■共催
 県立広島大学人間文化学部国際文化学科、
 (特活)開発教育協会
■後援
 環境省中国環境パートナーシップオフィス(EPOちゅうごく)

□お申込方法:住所,氏名,電話番号,Eメールアドレス,所属,
当講座で学びたいこと,
 及び、交流会への参加の有無を明記の上,メールで
 kyoikujuku.hiroshima@gmail.com まで,
 またはハガキで「〒730‐0036広島市中区袋町6-36
広島市まちづくり市民交流プラザ内
 メールボックス№7地球市民共育塾ひろしま」宛てにお申し込みください。
□締め切り :2013年6月15日(土)。
 定員50名。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする