日本ユーラシア協会広島支部のブログ

本支部は、日本ユーラシア地域(旧ソ連邦)諸国民の相互の理解と親善をはかり、世界平和に寄与することを目的とする。

カザフスタン演劇「アクタス村の阿彦」日本初上演

2017-11-28 17:04:56 | 日記
カザフスタン演劇「アクタス村の阿彦」日本初上演
カザフスタン現地で大人気の演劇「アクタス村の阿彦」が日本初上演されます。
カザフスタンの名門アウエゾフ記念国立アカデミー劇団が描くシベリア抑留者の人生。
昨年独立25周年を記念してカザフスタンで初演され現地で好評を博しました。ぜひこの機会にご覧ください。
入場無料・申込先着順
(定員なり次第締め切らせて頂きます)
Email(japan@mfa.kz)にてご希望日とお名前(複数の場合全員)、電話番号をお送りください。

公演会場 赤坂区民センター区民ホール
日時
1回目2017年12月21日(木)14:00開場14:30開演
2回目2017年12月25日(月)18:00開場18:30開演
(25日は16:30~17:30にカザフ民族音楽コンサートもあります。)
お問合せは大使館文化広報課まで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボルガクルーズ合唱交流の旅

2017-11-23 05:13:39 | 日記
広島の姉妹都市・ボルゴグラードで合唱交流
ーユーラスツアーズ「ボルガクルーズ合唱交流の旅」に参加してー
 10月9日から10日間「ボルガクルーズ合唱交流の旅」に参加しました。この旅行はユーラスツアーズ企画、協会大阪府連、広島支部、呉支部が後援、日本のうたごえ全国協議会が協力した。参加は、北海道から九州まで、全国から43名、その内広島県内からは9名(呉支部4名)であった。
 初日モスクワ一泊後、翌朝列車で二ジニ・ノヴゴロドへ。その街を観光して、クルーズ船/ジェネラル・ラヴリネンコフ号乗船。5泊6日の船旅を楽しみながら広島と姉妹都市のボルゴグラードへ。そこでは、ボルゴグラード総合大学の学生さんと船上合唱交流会が開催された。ここで松井広島市長からボルゴグラード市長へのメッセージが、広島合唱団の高田龍治さんからボルゴグラード市の代表に手渡された。ボルゴグラードの「ママエフの丘」、戦禍のシンボル「粉挽き小屋跡」などを見学後ボルゴグラードホテル宿泊。翌日ボルゴグラードからモスクワまでは飛行機で移動。一泊してモスクワ観光も楽しんで帰国の途についた。他に訪問/観光した都市はレーニンが学んだ大学のあるカザン、彼が生まれた街ウリヤノフスク、宇宙航空産業の中心地サマーラ、サラトフであった。クルーズ船内では3食の他に、朝の体操、コンサート、ロシア歌謡を歌う会/歌のレッスン(ほぼ毎日)、ロシアンティータイム、キャビン見学、マトリョーシカ絵付教室、ロシア民芸品教室などがあり、大変充実していた。
 旅行の前に、呉のロシア歌謡を歌う会では、ボルガ川に因んだ曲「ステンカ・ラージン」、「トロイカ」、「ヴォルガの調べ」、「ジグーリ」などを、ボルゴグラードに因んだ曲「けし」を歌った。伴奏/歌唱指導者から「ジグーリ」は、ボルガ川に水力発電所を作った時の山の名称と教えていただいたが、サマーラからボルガ川の向こうに見えたそれは、「山」というより「丘」のようだった。帰りの飛行機の中で出されたビールの名称が「Жигули(ジグーリ)」、隣のロシア人に「山の名前ですか?」と聞くと、「そうです、車の名でもある」と教えてくれた。
 筆者は旅行の前に、シニアのピアノレッスンと、Skypeによるロシア語レッスンを受ける機会に恵まれた。ピアノの先生から課題曲「モスクワ郊外の夕べ」を与えられ、ロシア語で歌いながら弾く練習を始めた。モスクワでもクルーズ船内でも、合唱交流では必ず歌われるこの歌曲、是非ともマスターして協会の活動を盛り上げたいと思った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みかん狩り、ダーチャ交流、そしてロシア語

2017-11-22 20:54:21 | 日記
みかん狩り、ダーチャ交流、そしてロシア語
ー呉支部が豊島で第6回ダーチャイベントー
 呉支部は11月9日から1泊2日、呉市豊島の、呉支部会員が経営する農園とゲストハウスで、第6回ダーチャイベントーみかん狩りと夕食交流会ーを実施した。岡山県からの訪問者を含めて9人(その内5人が呉支部会員)が集った。
 これは一杉さん家族とフリーマーケット仲間の、みかんとレモン収穫旅行から実現した。簡単なガイダンスの後、岡山の4人と広島の3人は早速みかん山へ。暖かくうららかな好天の中、みかん狩りを楽しんだ。「風光明媚な景色、美味しいみかんを食べながらの作業、心が癒やされまるで天国にいるようだ」との感想が。岡山組はロシア歌謡をロシア語で歌いながらのみかん摘みだ。
 その後はさらに2人加わり、ゲストハウスで夕食交流会。エルビラさん、カリーナさんのウズベキスタン料理「プロフ」、ロシア料理「ブリヌイ」、そしてサラダとカレーを、とても美味しくいただきながら、みかんとダーチャの話に花が咲いた。宿泊した仲間の1部は明け方の4時まで「ダーチャ」への熱い想いを語り合った。筆者は、交流会参加の若い農園スタッフがダーチャとの出会いからロシア語を学び始めたと聞き喜んだ。2日目は江田島の旧海軍兵学校と呉の大和ミュージアムを観光した。
 温暖で自然に恵まれた瀬戸内海は日本版ダーチャ生活に最適だ。週末は島へやってきて、みかん狩りを楽しむと良い。ゲストハウス、ダーチャなど資源はある。何よりも、もぎたて完熟みかんがうまい。さらに、ここではウクライナ、ウズベキスタン、ロシアなどユーラシアの人々も私たちと一緒にみかん狩りを楽しむ。島でもロシア語を学べるようにしたいものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダーチャサミット

2017-11-22 20:51:06 | 日記
ダーチャサポートの第1回ダーチャサミット
ー日本ユーラシア協会呉支部も参加ー
 ロシアでは圧倒的に多数の国民が所有し、週末農業を楽しんでいると言われるダーチャとは、菜園付きセカンドハウスのことだ。日本でもダーチャのニーズが高まっている。ユーラシア協会会員もその理事であるダーチャサポートは、ロシアのダーチャとの国際交流も進めている。
 10月28日(土)から1泊2日、山梨県北杜市白洲町、五風十雨農場で開催された第1回ダーチャサミットに、岩手県から広島県まで33人が集った。当協会呉支部からも、一連のダーチャ訪問旅行として取り組み、筆者も含めて2人が参加した。
 1日目、高草理事長挨拶の後は各地からの報告、筆者は岡山、広島、北九州のダーチャ訪問旅行を発表した。その後、高田副理事長の講演1、さらに夕食交流会では深夜まで熱い想いを語り合った。2日目は、雨の中、ホストの向山副理事長の農場見学(ダーチャ小屋、竹炭の窯、複合発行装置を含む)、市川氏の自給農法実践説明(屋外)と座学、子供たちが運営するカフェで昼食、高田氏講演2と続き、感想を述べあって夕刻、濃密な集いは終了した。高田氏の講演は大地を再生する土木に関するものであった。
 アンケートに、・貴重な情報が散りばめられていて有意義な時間を過ごせた、・市川さん、高田さんの話、子供カフェなどたくさんの気づきや感動をいただいた、・五風十雨ダーチャの大きさに驚いた、などとあり、素晴らしい出会いと感動の場となり、大いに盛り上がった。
 ロシアのダーチャでは、子供達も一緒に楽しんでいる。今回のサミットでは、大勢の生き生きした子供達や若者たち(最年少は24歳)との出会いがあった。協会の活動も、日本版ダーチャの普及に取り組み、若者たちと一緒に進めたいものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ユーラシア協会広島支部ニュース 2017年10月27日

2017-11-14 16:38:03 | 日記
日本ユーラシア協会広島支部ニュース 2017年10月27日

【日本ユーラシア協会広島県支部連合会理事会】
次の要領で開催します。
12月6日水曜日14時  広島市留学生会館

【ロシア語能力検定公開試験】
70回試験が10月7日8日に実施されま した。4級10名、3級3名、2級8名、1級3名が受験されました。

【会費納入について。】
同封の振り込み用紙をお使い下さい。用紙に記載のメールアドレスはqyu015271030gmai1952l20130103@gmail.comに訂正してください。

【ロシア革命100周年日本ユーラシア協会創立60周年記念講演会】
日本大学理工学部1号館3階134号教室
東京都千代田区神田駿河台1-8-13
15時「協会の60年 これまでも、これからも」竹田正直 さん
16時「ロシア革命100年と日本」和田春樹さん(17時30分まで)


【日本ユーラシア協会全国女性集会】
日本ユーラシア協会 第16回全国女性集会(長崎)に向けて 活動報告依頼
皆さま益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。
さて、11月18・19日の第16回全国女性集会も近づいてまいりました。
今年は長崎で開催いたします。
長崎はわが国の歴史的にも、ロシアとの交流の歴史からしても重要な拠点です。この地で、現地で女性史を研究されている方にご講演いただき、また女性運動にご活躍されている現地会員を交え交流の予定です。
そこで、ディスカッションの時間に皆様の活動報告をご案内したいと思っています。参加不参加にかかわらず、支部の活動、個人の活動問いませんので、ぜひこの機会に皆様のご活動の内容をご紹介くださいますようお願いいたします。
なお準備の都合上、10月末までに本部事務局あてお送りくださいますよう重ねてお願いいたします。
よろしくお願いいたします。日本ユーラシア協会 性委員長 木村 典子
Mari Asano eputy chairperson of the BO JAPAN-EURASIA SOCIETY  メールinfo@jp-euras.org>

【2017 憲法のつどい・ひろしま】
[水島朝穂さん講演会]
2017年11月2日木曜日18時から20時
アステールプラザ中ホール 参加費999円

【平和のバナーでドームを囲もう】
2017年11月3日金曜日祝日14時~15時
原爆ドーム前
準備物 布製バナー

【第12回コベントりーの日の集い】
11月26日日曜日13時30分~16時30分
     広島市留学生会館
参加費 無料 主催 広島コベントリー会

【ロシア・カザフスタン旅行報告会】
12月6日水曜日14時~16時
広島市留学生会館研修室1
連絡問い合わせ08056108751(藤井)

【秋のイベント】
参加可能な方は開始時刻1時間前にそれぞれの会場にお集まり下さい。
①[ぺあせろべ2017のご案内]
 2017年10月29日日曜日10時~16時
 広島市基町中央公園 フードフェスタ会場西隣
②[広島留学生会館祭]
2017年11月5日日曜日10時

広島市留学生会館 広島市南区西荒神町1-1
③[国際交流フェスタ]
今年の国際交流協力の日は11月19日日曜日に行われます。
10時~16時 広島国際会議場前緑地帯、地下1階。

【無言館展示会】
引き続き開催中です。
戦没画学生慰霊美術館 無言館開館二十周年記念 残された絵画展
2017年9月16日~11月19日 呉市美術館

【サハリン(樺太)旅行  炭本遵さんより戴いた旅行記 8回目(最終回)】

8日目    2015年7月2日(木)
ホテル発10:30 アンドレイの夫人が交代で車で迎えに来る。ガイドは空港で待っていた。
空港発 12:40 待合室 アジア系マレーシア人10人前後いた、観光旅行か?
彼らから飲料水や果物を貰うが、機内持ち込みできないので、半分ぐらいガイドに渡す。挨拶して別る。13:50成田着 東京杉並区のkさんと上野まで同行、上野サンルートホテルでサハリンの旅は終わる。
サハリンの街造りは中心にレーニン広場とレーニン像、宇宙飛行士、この地で功績のあった将軍、作家など祭るといったもの。ロシア正教会の近くに勝利公園や戦勝記念碑があり、世界を反映した名称となっている。 日ロの不幸な時 代の見学には一時嫌になり、女性ガイドに人類の共生の時代は来ないのかと、質問してみました。肯定的な返事はありませんでした。放置した工場や家屋を目にすると解体屋の仕事が残されていると思った。
1875年5月7日 - 樺太・千島交換条約締結により日本は千島列島を日本にする代わりに樺太島の領有権を完全に放棄し、樺太全島がロシア領となる。1905年9月5日 - 日露戦争後のポーツマス条約締結により、北 緯50度以南の樺太島(南樺太)がロシアより日本へ割譲される。第2次世界大戦後、現在に至る。 資料抜粋


From:
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする