日本ユーラシア協会広島支部のブログ

本支部は、日本ユーラシア地域(旧ソ連邦)諸国民の相互の理解と親善をはかり、世界平和に寄与することを目的とする。

日本ユーラシア協会広島支部ニュース 2014年9月11日

2014-09-11 21:54:12 | 日記
日本ユーラシア協会広島支部ニュース 2014年9月11日
【県連理事会が開催されました。】
9月10日14時留学生会館にて。
経過報告の後、協議事項として・ボルゴグラードの日の取組・憲法9条27国語版リーフレットの活用について・DVD「不毛の地」の上映について・秋の取組についてなど話あいました。
●日本国憲法第9条多言語訳リーフレットにかかわり1人(1口)1000円のカンパを募っています。

【ボルゴグラードの日が開催されます。】
日程:2014年9月14日
12時30分 開場 13時ブフェー 
13時30分  開会セレモニー ボ
13時45分  ロシア音楽コンサート  メッセンジャー企画(クイズ)
場所:広島市留学生会館
(〒732-0806広島市南区西荒神町1番1号 
TEL:(082)568-5931 FAX:(082)568-5600 )
●ビューフェートの配膳のお手伝いができる方は11時~11時30分にお集まりください(2階調理室)。

【平和のための広島の戦争展】
8月22日~25日開催されました。
県連として賛同し、広告募金の形で協力しました。

【広島―カザフスタン友好の旅が終了しました。】
8月28日~9月1日。
8月29日セメイ市で開催された「ネバダ・セメイ反核運動25周年記念式典」に参加しました。
写真左は挨拶するスレイメノフ代表(左)と小溝広島平和文化センター理事長(右)。
写真右は広島被爆樹木(イチョウ)の植樹がされた公園にて。


【講演会の案内】
市民講演会 チェルノブイリの現状~旧ソ連の放射能汚染の実態(仮題)
主催 さよなら原発ヒロシマの会
講師 山田英雄さん
(NPOチェルノブイリ医療支援ネットワーク医療顧問)
日にち 2014年9月12日(金)
時間:午後6時~7時30分
場所:大手町平和ビル5階会会議室
(広島市中区大手町4-1-1 中区地域福祉センターの入っているビル)

【呉支部より】
●第2回ロシア民謡を歌う会
と き:10月19日(日)午後4時~午後5時30分
ところ:ガレンホール(呉市中通 2-1-24 ガレンビル3階)
会 費:500円(飲み物は各自)
歌う歌:ロシア愛唱歌集「黒い瞳から百万本のバラまで」山之内重美著
    (企画・編集=ユーラシア研究所・ブックレット編集委員会、600円+税)の中の曲を、ロシア語または日本語で歌います。それ以外の曲をリクエストされる場合は予めご連絡ください。
注)9月7日(日)午後3時~5時のロシア語学習会(ビューポートくれ)でもロシア民謡を歌います。
連絡先/日本ユーラシア協会呉支部 藤井(Tel 080-5610-9751)
〒 737-0045 呉市本通 6-3-12-203 桝井芳郎方 (Tel/Fax 0823-22-6572)
●ロシア・タタール料理教室レシピ(9月27日のために。)
今回は、ロシアとタタールの代表的な料理を紹介します。レシピは、4~5人分です。       
Ⅰ.ベリャーシキ (タタール料理)
ロシアの揚げピロシキと似たタタールの代表的な料理。結婚式・誕生パーティ等には欠かせない1品です。
 1.生地の材料と作り方。
  ① プレーンヨーグルト 200g
  ② 塩         少々
  ③ 重曹       小匙1/2
④ 酢         少々
  ⑤ 砂糖       小匙1
  ⑥ 強力粉       3カップ
a. ヨーグルトを温め(沸騰しないように)、砂糖、塩、酢で泡立てた重曹を入れかき混ぜる。
b. 小麦粉をフルイにかけながらヨーグルトに入れる。
c. 手で柔らかくなるまで捏ね、丸めて、布巾を掛け10分置く。
d. 4等分して小さく丸める。
2.餡の材料 ① 豚挽肉(油が少ないもの) 100g ② 玉ねぎ 1個 ③ 塩  小匙1/2
a. 玉ねぎをミジン切にする。
b. 挽肉・玉ねぎ・塩を混ぜる。
 3. ①1の生地を厚さ5ミリ程度に丸く引き伸ばし、餡を乗せて閉じる。但し、 完全 に閉じないで真ん中に穴を残す。
②油(ベリャーシキの高さの半分の量)を熱し、ベリャーシキの穴を下にして置く。3分揚げて返す。返した穴に小匙1杯の油をかけ3分揚げる。
Ⅱ.サリャンカ
 ロシアでは、ボルシチに次いで人気のある、スープです。スープと言うと日本人は、スプーンで掬って飲むというイメージを持っていますが、ロシア人は、スープを食べると言います。ボルシチとか、このサリャンカは確かに”飲む”ではなく、”食べる”という言葉がピッタリする具沢山な料理です。
 サリャンカの語源はソーリ(塩)を含んでいますが、”塩辛い”というよりも、爽やかで”酸っぱい”独特の風味があります。慣れると病みつきになること請け合いです。
1.材料
  ① スペアリブ      200g
  ② 鶏ムネ肉         200g
  ③ ソーセージ      100g
  ④ ベーコン       100g
  ⑤ にんじん         2本
  ⑤ 玉ねぎ          2個
  ⑥ オリーブ(黒)      適量
  ⑦ レモン         輪切り4切れ
  ⑧ 塩づけきゅうり     2本
  ⑨ トマトペースト     1パック
  ⑩ ケッパー        適量
  ⑪ サワークリーム     適量
  ⑫ パセリ         適量
 2.作り方
  ① スペアリブと鳥ムネ肉を適量の水にいれ40分ほどにて、スープを取る。スペアリブの肉を骨から外し角切りにしておく。
  ② 別の鍋でにんじんと玉ねぎスープに加え10分煮る。
  ③ ②に角切りにしたベーコン・ソーセージを加え中火で更に3分煮る。
 ④ ③にトマトペーストを加え更に2分煮る。
 ⑤ ①と②を併せ10分にて、塩漬けきゅうりとケッパーを入れる。
  ⑥ 盛り付け時にレモンの輪切り、パセリ、サワークリームを乗せる。

Ⅲ.ミント風味の簡単サラダ
 ロシアの料理サイトで見つけたレシピ。簡単でサラダですが、ミントを加えたところが出色なので取り上げました。



1. 材料
① キュウリ        2本
② レタス         半個
③ パセリ         適量
④ プレーンヨーグルト   100g
⑤ レモン汁        小匙1
⑥ 蜂蜜          小匙1
⑦ ミント         適量

2.作り方
①キュウリを輪切り、レタスを手でちぎり、パセリをミジン切りにする。
②ヨーグルトにレモン汁、蜂蜜、ミントを適量加える。
③ ①と②を混ぜる。

Ⅳ.トぅボログの奇跡
 日本とロシアの違いは、乳製品の種類の数と量です。トぅボログは、カテージ・チーズに近いものですが、ロシアの売り場では、スーパーでもパックではなく、山と積まれていて秤うりをしてくれます。そのまま食べるとボソボソとして味もそっけないのですが、これに一工夫加えると美味しく食べることができます。トぅボログが美味しいお菓子に変身する(奇跡を起こす)レシピの紹介です。トぅボログを簡単に家庭で作る方法も紹介します。

1. 材料
   ①クッキー      1箱(200g)
   ②プレーンヨグルト  1個
   ③干しぶどう     20g
   ④砂糖        小匙2
2.作り方
   ① ヨーグルトを鍋にいれ、80~90度に熱し、かき回す。
   ② ①をガーゼで漉す。水と分離した固形物を取り出す。      これがトゥボログとなる。
      水はシーボルトカといい、パン・ブリヌイ等に利用するので捨てないこと。
   ③ トゥボログと砂糖・干しぶどうを混ぜる。     クッキーを、皿にのせ手で細かく砕く。
   ④ 砕いたクッキーをトゥボログの上にの乗せ、冷蔵庫に入れ1時間ほど寝かせる。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講演会 チェルノブイリの現状

2014-09-10 11:54:55 | 日記
講演会の案内
講演会 チェルノブイリの現状~旧ソ連の放射能汚染の実態(仮題)
主催 さよなら原発ヒロシマの会
講師 山田英雄さん
(NPOチェルノブイリ医療支援ネットワーク医療顧間)
日にち 2014年9月12日(金)
時間:午後6時~7時30分
場所:大手町平和ビル5階会会議室
(広島市中区大手町4-1-1 中区地域福祉センターの入っているビル)

広島市中区大手町4-2-27-403広島共同センター内
さよなら原発ヒロシマの会
TEL:082-245-2501FAX:082-245-2502

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする