晴れ時々闇 (COPENとDUKE200&水草水槽と亀)

「RIDE者」が作る野菜とバイクネタで綴るドタバタ日記

バイクに乗り続けることを誇りに思う・・・らしい?きっとウソ

青ピーも赤ピーも

2005年10月06日 | 家庭菜園

もう夏野菜は終わりだね。

露地栽培では花が咲いて実が着いても全然大きくならなくなってしまいました。
夏野菜が露地栽培から消え去る季節がやってきてしまいました。
夏の間に栽培していた品種で残っているのは落花生、小芋、茄子ぐらいでトマトも胡瓜もささげも終わってしまいました。
残っている物も今月か来月中には全て収穫してしまいます。

秋は種蒔きの季節。
冬が収穫時期の野菜達や春に収穫する豆類といちごが家庭菜園の畝を占領していきます。
白菜、レタス、大根、じゃがいも、いちご・・・などなど。

夏の間の水やりが懐かしく思うこのごろ。

へっ!やっと楽になったわい!

人気ブログランキング
参加中です。ポチッとな(^_-)-☆