![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2f/48abd913c85bfee2299c4fb92a55992d.jpg)
10/7、am4:00起床。強めの西風が吹いていて、山の木々がユサユサ揺れている。早々に出発時間を遅らせることを覚悟、朝風呂へ。本を持ち込んで、悠々1時間リラックス。明るくなってきたので海をみると、西の大うねりが大島に直撃していた。元町港のサイド入り口前でショートボードのサーファーが3名、波乗りをしてる。すごいなー。
風が落ちたam9:00、出艇。西流に乗って有利に航行。時速7-8kmをキープ。ぐんぐん進む。ダッシュ漕ぎをすると時速10km!。
pm14:10、外浦着。海人の長桶さんに会って、温泉に入って、そして19:15帰宅。充実した遠征でした。やっぱ島渡りはいいですね。楽しい。よき仲間にも感謝です。
タンデム艇、楽しいですね。調子こいて、来週相模湾横断を計画しています。カヤックは一日何キロ漕げるんだろう?限界と可能性への挑戦。1日で相模湾を往復します。距離は90kmは堅いです。成功するか?失敗するか?チームワークと海と、そしてカヤックにかっかてます。
出発したら何が何でも必ず帰ってくる。これが一番の約束。 村田秦裕